元山仁士郎さん、四日目のハンガーストライキ中。
最終更新15時15分
16時11分、さらに追記
元山仁士郎さん、これから病院で検査。
那覇は今日は快晴。
宜野湾も快晴だといいですね。
ツイキャス見ると
宜野湾市は晴れていますね。
昨日とは打って変わって半袖の人もいますね。
軍用機がひっきりなしに飛んでいるのもよくわかります。
///////
一人でできる市民運動として
私が昔からやってきたことは
電話をかけたり、ハガキを出すこと。
(電報を使ったこともある)
100万人、1千万人の人がやったら凄いことになるよって
人にもアドバイスしてきました。
かなり昔の話になってしまうけど、
自治体はもちろん
原発に関する番組放映中のNHKや
低出力実験を開始した伊方原発にも
抗議の電話をしました。
当時よく勉強して知識があったので
伊方原発の人に専門家ですかと言われたこともあります。
沖縄の基地問題について100万人、1千万人の人が
官邸に抗議の電話をしてくれたらいいのになと
よく考えます。
電話一本、ハガキ一枚で不条理な構造を変えられるのに
たったの一本、一枚がなぜできないのかって
いつも思う。
ネットの時代だからこそかえって
直接抗議の方が力が増す。
大切になってくる。
エネルギーのやりとり感が違う。
選挙に行け行けと言いながら
沖縄の人たちには投票する機会すら奪ってしまう日本政府。
沖縄を植民地、奴隷としか思っていないからできることで、
今回それが可視化できた。
しかも法的拘束力のない選挙以前の住民投票ですよ。
官邸の息がかかった
宜野湾市、宮古島市 、沖縄市、石垣市、うるま市の5市が
県民投票させてくれるまでハンガーストライキは続きます。
元山仁士郎さんのハンストは4日目に入りました。
元山仁士郎@「辺野古」県民投票
https://twitter.com/Jin46o
グスーヨー、おはようございます🌞5市長に県民投票への参加を求めるハンガーストライキは4日目に突入しました。市役所前に張ったテント内の寝袋で寝て、朝支度は近くの公園で行います。少しダルさが増してきたように感じます。#HungryforVote #ハンストなう
朝まで徹夜で署名の受付をした若者、
深夜3時に署名に来た人、どちらも沖縄らしい。
大袈裟さん、元山さんの眠りを妨げないで。
今日は圭希さんが来られますね。大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou
#HungryforVote #ハンストなう
朝まで徹夜で署名の受付をした宜野湾の若者がいました。和気藹々とした多幸感が現場を包んでいます。深夜3時に署名に来た方もいたそうです。一方、僕は大いびきをかいて仁士郎の眠りを妨げてしまったらしいので、今夜は彼に「寄り添い」過ぎないように反省します。汗
#HungryforVote #ハンストなう 元山仁士郎のハンストはいよいよ72時間になりました。 4日目です。 体調が良さそうで安心しています。
https://twitter.com/oogesatarou/status/1086042844832223232
Jinhee Lee 李真煕 @masahiroleej
17日午後8時半〜9時半ごろの現場の様子です。抗議の断食開始から61時間が過ぎ @Jin46o は初めて塩をなめました。水と塩でハンストを続けています。沖縄 #県民投票 #ハンストなう
https://twitter.com/masahiroleej/status/1085936063221161984
18日午後0時すぎの現場で地元市議に話を聞きました。宜野湾市議26人中8人が @Jin46o のハンストを支援し、全県での県民投票を求める署名を呼び掛けています。現在の署名数は1000〜2千ほどとみられます。署名に訪れる人の流れが続いています。#ハンストなう
https://twitter.com/masahiroleej/status/1086114778869682176
元山仁士郎@「辺野古」県民投票
オスプレイの重低音が疲れた身体に堪える…。 市役所や学校など公共施設の真上を飛ぶこの現状も踏まえ、改めて今回の県民投票のテーマ「辺野古米軍基地建設のための埋め立て」について考える。 遠方からここに来てくださる方々もこれを感じ、考えてもらえたらと思う。 #HungryforVote #ハンストなう
これまで大勢の方々にお越しいただき 、お水や塩、カイロ、ホットアイマスク、布団、寝袋、ジャンパー、マフラー、手袋、靴下など様々な援助物資を頂いております。 すでに私やサポーターでも消費し切れなくなってきてますので、今後来られる方はご遠慮ください。 お気持ちだけでとても嬉しいです😌
菅官房長官(@sugawitter)、投票権を奪われたことに体を張って抗議をしている私を嘲笑い、政府の認識を本人に聞いてとはどういうことですか。 いまの日本政府、政権というのはどれだけ冷酷なのか。 選んだ方々もどう思うんだろう。 でーじ悔しい。 #HungryforVote
https://twitter.com/shin919infinity/status/1086109458705477633
今朝は友達が通勤・通学前に県民投票全市町村実施の呼びかけと、署名集めを手伝ってくれました。 いっぺーにふぇーでーびる🙏🏻 朝や夕方、学校帰りやお仕事帰りにでも、サポートしてくれる方を募集しています。15分でも結構です😭 ゆたさるぐぅとぅうにげーさびら🙇🏻♂️ #HungryforVote #ハンストなう
学校帰りの地元の高校生たちも立ち寄って、沖縄県民みんなで県民投票を実施してほしい5市長宛の請願署名に署名をしてくれます。 身体はきついけど、私より歳下の人たちも考えるきっかけを作ることができてることも嬉しいやっさ〜。 おばぁさんも温かく見守ってる☺️ #HungryforVote #ハンストなう
大袈裟太郎💿おだやかTARO💿 @oogesatarou
仁士郎を支えるために、あたたかくてやさしい人が集まって現場はとてもいい雰囲気です。 / #ハンストなう 仁士郎ハンスト77時間
https://twitcasting.tv/oogesatarou
ゆきぴょん@O13954
ハンストをしている宜野湾市役所前。米軍機オスプレイの騒音は想像以上。米軍住宅上は飛ばないんだって。 (仁士郎ハンスト77時間) 18/01/2019 14:55:31
大音響で右翼がなんどもやってくる。じゃじゃ丸575@aoshiro575
仁士郎君 客人多い (仁士郎ハンスト79時間)
18/01/2019 16:38:29
ハンストが不法行為だと言ってる。
///////
官邸に向かって仕事。
Okinawaot @okinawaot
県民投票妨害してる市長らが揃って東京に向かったそうだ。どこ向いて仕事しているのか明らか。
そう思います。
岸政彦 @sociologbook
市長がぜんぶぶちまけて「官邸から圧力かかってるんですが言うこと聞きません! 県民投票やります!」とか言ったらすごい人気出ると思うんだけど
しまぶくけいすけ@安倍政権サヨナラの年に‼️🔥@jcpshimabuku
事務所にうるま市に住む女性から電話。 「県民投票は単純に全県で実施されるものだと思っていた。でも近頃のニュースで市長をよく見ると思ったらうるま市では実施しない事がわかった。なぜ、投票させないの?安倍政権の強権が私の住んでる身近なところまで来ている事に恐怖を感じる」と話していた。
///////
はたちこうた Kota Hatachi認証済みアカウント @togemaru_k
米軍基地の辺野古移設を問う県民投票で、混乱が広がっています。 不参加自治体が相次ぐ背景には、自民党議員が法的解釈の「抜け穴」を記した文書の存在も。 投票ができなくなることへの批判もあがり、ネット署名やハンストなどの動きも出ています。経緯をまとめました。
県民投票を封じる「抜け穴」を自民議員が伝授? 沖縄で広がる混乱https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kenmin-tohyo
県民投票「5市参加するまでやりたい」 ハンスト3日目、願い強く
https://goo.gl/Yz9uwF
ハンスト3日目の元山さん「みんなでやりたい」辺野古・県民投票実施求め
https://mainichi.jp/articles/20190117/k00/00m/040/308000c
「元山さんは「本来なら、辺野古の埋め立てについて、若い人たちの意見を聴き、一緒に考えたいと思っていたのに、投票をするかしないかという入り口論に終始してしまっているのは不本意だ」と心境を吐露。一方、5市長の実施拒否で「権利が奪われてしまうという民主主義の根本を考えさせられる状況が生まれている」とし、「予期せぬプロセスだが、より良い沖縄の社会をつくるためには乗り越えるべきハードルなのではないかと思う」と語った。」
絶食3日目、若者が怒りのハンスト 沖縄県民投票めぐり
https://www.asahi.com/articles/ASM1K4T70M1KTPOB006.html
「政治家は、若い人は政治に無関心と言いつつ、若者が動いたら、とたんに投票権を奪う。こんなおかしなことってありますか」
「辺野古」県民投票3割投票できず、“憲法違反”の指摘も
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3575689.htm
///////
モンブラン🌱@きなり党 @malon1122
#辺野古県民投票
#HungryforVote
#GOVOTE
私もkirikoさん@kiriko8929 に続け‼️とはがきを出してきました📮今回のことで「市民が投票すること」を権力者たちが恐れているかよーくわかりました。私たちは非力じゃない。
平良榮章 @akiranini52
5つの市役所に電話しました。
どの市役所も真摯な態度で対応してくれます。
宜野湾市、うるま市の総務の方は
「市長に伝えます」と約束してくれました。
「市民の投票の権利を奪うな!」
MadokaYamada🌏デニーさん応援✨💗 @madoka8madoka
【うるま市】県民投票反対・賛成・無投票の議員一覧✨😄🌟
誰が市民の権利を奪ったか見て行きましょうーー!
星はふるふる @furuhosi
本土と沖縄の対立を望んでいる訳じゃない。普通の権利として、法律にのっとって、投票をさせてほしいと言っているだけです。その普通が、沖縄だから許さないという。おかしいですよね?政権与党が都合が悪いから、投票させないように勉強会をするなんて。独裁国ですか?
ホワイティ🐬(ブログ執筆中🥰) @Gogogogoji
辺野古が沖縄の聖地だって知ってる本土の人どれくらいいる?ジュゴンが琉球では神の使いとされた神聖な存在だったって知ってる人どれくらいいる?辺野古の問題は沖縄の自然崇拝、信仰に関わってる。貴方の街の神社潰して基地に出来る?未だに那覇とか浦添の埋め立てと比べられてて悲しくなる。
下品ないつもの人ですね。
国場さんもこんな人雇って
足を引っ張られてるのわからないのかしら。
弱味でも握られてるんですか?
やんばるぐらし✨デニーと名護の未来 @yanbarugurashi
ついに「ハンストはテロ行為」とまで言い出す輩が現れた。この方なんと沖縄比例復活自民党議員、国場幸之助氏の政策秘書であります。先人たちが勝ち取った民主主義に対する尊敬のかけらもない。日本政府の植民先兵となって積極的に沖縄を抑圧する役割を担っているのは例えばこういう人たちなのです。
Yachi✨2/24は県民投票🙋♀️ @yamchiOK
このハンストに対する5市の対応(無反応)がとても冷たいと感じます。ドクターストップが掛かるまで沈黙を続けるつもりでしょうか。
murata koji @murataquang
ニュース23、宮崎政久の件を取り上げるのはもちろんいいんだけど、「沖縄2区選出の」ではないぞ。「沖縄2区で大差で落選、比例復活もできなかったが、他の議員の死去で繰り上がって議員になった」ですよ。彼は一度も当選していない。
三春充希(はる)⭐みらい選挙Project @miraisyakai
投票事務を市が処理するとしているのは、市の側に投票事務を拒絶し、特定の市民から投票の権利を奪うことを認めているものではない。議員や市長にそんな権限があるというのは思い上がりも甚だしい。一部の市民から投票に行く権利が奪われたなどという前例を作ってはならない。
福地慶太郎(朝日新聞記者) @kei_fukuchi
おっしゃる通りだと思います。5市の不参加がまかり通れば、住民投票を潰す悪しき前例となることは間違いないでしょう。今後、憲法改正の国民投票や他の地域での住民投票でも同様のボイコット戦略が踏襲されかねない。それほど、重要な問題だと思います。
- 関連記事
-
- 元山仁士郎さん、ドクターストップがかかってハンストを終えました。
- 元山仁士郎さん、四日目のハンガーストライキ中。追記
- 元山仁士郎さん、四日目のハンガーストライキ中。
- 辺野古のサンゴ、約4万群体の移植を不許可
- 元山仁士郎さん、三日目のハンガーストライキ中。
| 沖縄 | 11:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑