熊本県で震度5弱
・熊本で震度5弱 深さ約10km
・青森 岩手で震度4
・ソロモン諸島でM6.2の深発
ふくちゃん @zishinmimi
hinet 西日本 最新30日間 の震央分布図にざっくり書くと、赤が今おきてる地震地帯、黄色がこれからおきる大きな地震地帯、緑色が噴火を伴う地震地帯。全部重なってややっこしいのが伊予灘あたり。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja …
///////
阪神大震災より大きな大阪の大地震の夢を見ているので
個人的に気になるニュースです。

【特集】大阪湾に眠る“謎の活断層” 沿岸部に深刻な津波被害の可能性も
http://u0u0.net/PHjT

研究者にじむ危機感、「切迫」する北海道沖の超巨大地震
http://u0u0.net/PHmF

南海トラフ「四国西部でスロースリップ」M6が12月に発生していた!気象庁
http://u0u0.net/PHjX
「今後30年以内に70〜80%の確率で発生する確率が高い南海トラフ地震。気象庁は今月10日、定例の検討会を開き、「四国西部では秋ごろからこれまでとは傾向が異なる地殻変動が起きていて、12月中旬には、マグニチュード(M)6.0の短期的なスロースリップが発生した」という分析結果を明らかにした。気象庁によると、四国西部から豊後水道では、昨年12月17日から21日にかけて、M6.0の深部低周波地震が発生していた。この地震は、プレートの境界の深さ30〜40キロで起こる、周波数が低い地震であることから、地上にいる我々人間が体に感じることはほとんどなく、極めて微小な動きだという。・・・」
東日本大震災でも観測記録不正か
https://this.kiji.is/461817922751857761?c=39550187727945729
「2016年の熊本地震で、現地で観測したとしていた震度7の記録を捏造と指摘された後に辞職した元大阪大准教授が、11年の東日本大震災などでも不正をしていた疑いがあることが26日、関係者への取材で分かった。」
///////

不吉の前兆か神秘か?竹は60年に一度花を咲かす
http://u0u0.net/PHjN
武庫川河口にイルカの群れ、渡船業者が発見、撮影
http://u0u0.net/PHjR
サラワクイルカ? 四万十市に漂着
http://u0u0.net/PHjS
深海の巨大魚「リュウグウノツカイ」定置網に 兵庫 豊岡
http://u0u0.net/PHmo
滑川にリュウグウノツカイ現る 全長4.365メートル
http://webun.jp/item/7533630
観光客もびっくり 橋杭岩にボラの大群
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=364680
瀬切れや河口閉塞 ― 静岡県、和歌山県/宏観亭見聞録
http://macroanomaly.blogspot.com/2019/01/blog-post_20.html
///////
カリフォルニアを含む太平洋岸の大地震予測は度々出ていますが、
新たにカリフォルニア州に大地震予測が出ました。
.jpg)
NASAのジェット推進研究所の科学者らが
126年ぶりの大地震がカリフォルニアを襲うことを確認しました。
2年以内にカリフォルニア州で大地震が発生すると予測しています。
最近のカリフォルニア州で起きたM1.5以上の地震
過去24時間で23回の地震
過去7日間に123回の地震
過去30日間に536の地震
過去365日間に6,918の地震
7 Days Warning! NASA Confirmed the Earthquake will Take Place in California After 126 Years (Video)
https://beforeitsnews.com/v3/prophecy/2019/2502518.html
///////
ゆる琉球史マンガbot@単行本発売中 @mangaryukyu
先島の下地島には1771年の明和(乾隆)の大津波以前に津波で壊滅した「きどまり村伝説」があるが、今回の現地調査によって村跡らしき遺構が確認された(山本正昭「木泊村跡確認調査概要報告」)。さらに調査すれば1771年以前に襲った津波の実態がわかるはずだ。
andar @SandarHax
今から250年くらい前に沖縄で起こった大津波(日本の歴史上一番大きな津波と言われている)の時、今よりもっと元気なサンゴのリーフが防波堤の役割を果たしていたらしい。だから現在のサンゴでは陸地の被害の度合いが違うだろうっていう話を、白化現象の事を聞くだび思い出す。
- 関連記事
-
- 体感メモ
- 体感メモ
- 熊本県で震度5弱
- きた、きた、きた
- 神奈川県平塚市の空にレッドスプライト
| 地震・火山・体感メモ | 20:38 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2019/01/26 21:29 | |