『安倍首相の次の次の恐ろしい本当のファシスト』その6(小泉進次郎)

第一次安倍内閣の頃の安倍首相から
誰が今の安倍首相を想像したでしょう。
小泉進次郎さんの話をしっかり聞いたことがないので
コメントのしようもないんですが、
ちらっとネットニュースで見た限りでは
感情の起伏がないロボットのように感じました。
中田考 @HASSANKONAKATA
私自身の小泉進次郎観は2年前から変わっていません。再掲しておきmす。↓ 私には世代的に彼も彼を指示する人たちの心性は理解できないし、彼が独裁者になる頃には多分私はこの世にいないので全く興味はないが、彼が独裁者になるのを本気で止めたいと思うなら主観的に断罪するより客観的に分析すべき
中田考 @HASSANKONAKATA 2017年10月24日
正確には私の予想は「排外翼賛体制の管制は先駆けの道化の安部の退場、中継ぎの後に来る冷徹なファシストによる」迄で小池はその候補の一人に過ぎません。私にとって「本当に恐ろしいファシスト」の最たる者は小泉Jrです。私には分り易い旧タイプの小池と違って理解不能なので不気味という意味で。
https://twitter.com/vingasan/status/922836974989320192
///////
『安倍首相の次の次の恐ろしい本当のファシスト』
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-17466.html
『安倍首相の次の次の恐ろしい本当のファシスト』 その5(中田考さんのツイートより)
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-17742.html
///////
中田考 @HASSANKONAKATA
評価するかどうかは別として、小泉進次郎が国会の外でのこういう活動
http://blog.nicovideo.jp/niconews/82089.html …
で若い世代に支持者を増やしていることを知らなくては負け犬の遠吠えに終わるだろう
https://twitter.com/hirakawah/status/1159449541931761664
小泉評が興味深いです。
Hideyuki Hirakawa @hirakawah
小泉進次郎は不思議な政治家てぁる。国会で質問0、議員立法0、質問主意書0、選挙前のアンケートも全項目無回答。インタビューでも、遠くを見ながら、何か言ってるようで実は何も意味を成すことは言ってない。けれどマスコミは彼を持ち上げる。表徴の帝国の空虚な中心。ロラン・バルトを思い出す。
t.obonai カフカと知恵の輪 @twobonai
小泉進次郎の講演を一度聞いたことがあるけど凄かったな。丁寧に、嫌味にならない程度の重々しさで「言葉に体温と体重を乗せよう」と、まさに体温と体重を乗せて言っていた。誰でも拍手したくなる魔術があった。話題の性質上、中身は無かった。
「話し方についての話」であんなに凄いと思ったことは後にも先にもない。政治家に限らず、人前で話をする仕事の人間は誰でも盗まねばならない、完成されたスピーチだった。清潔感・透明感とパワーが両立していた。マジで凄かった。見たことないジャンルの凄さだった。これがカリスマか、と思った
えとヴぁす @yayoyayo0325
小泉進次郎、池上彰に「マックス・ウェーバー『職業としての政治』についてどう思われますか?」と未読前提のいじの悪い質問をされて、「学ぶべきところは多いですが、タイトルはいただけない。政治は職業ではありません」と淀みなく答えていたのが印象的で、これが弁論術かと感心した。
- 関連記事
-
- 「アヘン帝国日本」を知っていましたか?
- ネオニコチノイドを使う農場は再生型農法の農場に比べ昆虫の被害が10倍、利益は半分。
- 『安倍首相の次の次の恐ろしい本当のファシスト』その6(小泉進次郎)
- 汚染にまみれた東京五輪会場
- 香港市民の強さはどこからくるんだろう
| ニュース | 15:06 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
振付師が常に指導してる
>第一次安倍内閣の頃の安倍首相から
>誰が今の安倍首相を想像したでしょう。
安倍みたいなアホは誰かが振り付けしないと、どう動いて良いか分からないから常に振り付けされてると思いますよ。
小泉進次郎については、CSISの走狗なのは結構有名な話で、父親以上の売国奴になるのは必定。
こちらも立ち居振る舞いは詳細に振付けられているでしょう。
人間に見えてもロボットと同じで、コマンド次第でどうにでもなる輩。
| 奇兵隊 | 2019/08/16 17:13 | URL | ≫ EDIT