アマゾンの火災は騒ぐのに北極圏、シベリアの火災は騒がれない
「アマゾン熱帯雨林の火災が Twitterの世界トレンド1位に」
「Twitter上では火災を写したとされる写真が拡散され、世界トレンド1位に」
ネットで大騒ぎのアマゾンの火災。
アマゾンでは毎年今の乾季シーズンに火災が発生します。
NASAも言ってるように確かに今年は特に多いそうですが、
だけどネットの大騒ぎを見ていると異様な感じを受けます。
NASA「ブラジルではこの時期、高温と乾燥のために火災が起きることは
珍しくないが、今年の火災件数は記録的になるかもしれない」
NASAが21日に公開した衛星写真

最新の画像

ブラジルの大統領はどんな人なのか、
親米らしいし、極右ともあるから、
政権を奪う目的で騒がせているのでもなさそう。
北極圏の大火災は何故騒がれないんでしょうね。

シベリアでも歴史的な大火災が発生し、ベルギーの国土と同じ面積を消失。
ロシアは面倒だからという理由で消火しなかったんですが、
この時も騒ぎにならなかったのは何故なんでしょう。
普段見ている海外の自然災害のサイトに飛んでみると
アマゾンの火災は特に扱っていなくて
煙によるサンパウロの停電の記事があっただけです。
カナリア諸島の火災が記事になっているのは
人が住んでいるからでしょうか。
それとも割合的に大きいからでしょうか。
17日にテジェダの町の近くで発生した山火事が
2方向に広がり、1,700箇所以上の山火事が発生、
19日月曜日の朝までに3400ヘクタール以上に広がり、
8,000人以上が避難を余儀なくされました。
3400ヘクタールは東京ドーム約1949524個分。
テジェダの町はその前の週も火事で
1500ヘクタールが焼き尽くされ、
1,000人が避難しています。

https://www.youtube.com/watch?v=MWroyw30BRg
https://www.youtube.com/watch?v=iJyObfGzxiQ
https://www.youtube.com/watch?v=hBgknuq1T1Q
https://www.youtube.com/watch?v=hXUi8uR_6Js
- 関連記事
-
- 米国の大型農業生産法人が氷河期に備えて準備を始めている
- アマゾン火災の写真の大半は無関係の写真
- アマゾンの火災は騒ぐのに北極圏、シベリアの火災は騒がれない
- 突然の成層圏温暖化
- 空間が電気でビリビリしてる
| 世界の気象ニュース | 23:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑