「風土的な知能マップ」
ボーム「わたしたちは必然的に、一種の思考についての思考(thought about thought)という、思考過程についての多少風土的(endemic)な知能マップを持っています。それはわたしたちの文化全体に行き渡っておりーーーわたしたちはそれをあちらこちらで拾いあげます。例えば、”ポジティブ”に考える”と言うことは思考についての一種の知能マップであり、それは、あなたは落ち込み(抑鬱)に対処するために思考をコントロールすべきだということを含意しています。あらゆる種類の観念が次々に流布しているのです。」
- 関連記事
-
- 「システム」
- 首尾一貫性と病気
- 「風土的な知能マップ」
- 一つの過程
- 「知りつつある状態にいるためには」
| デイヴィド・ボーム/カール・プリブラム | 00:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑