PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

首尾一貫性と病気


‏写真@jamafra1243
タンポポDMY8zufVwAE7VQW

ボーム「癌は首尾一貫していない腫瘍です。それは、身体全体のシステムとの首尾一貫性を欠いており、勝手に成長していきます。何らかの理由で、癌は、身体がそれを秩序正しく保つために用いるいかなるシステムも受け容れようとしません。それは、それに逆らって自己防衛し、事実、自己を支援するために身体を動員することさえします。一定の種類の癌は、身体に癌を養うための血管を育てさせるようにする化学物質を送り出すことができる、ということをわたしは読んだことがありますが、それは身体の観点からすればきわめて首尾一貫していない過程です」

”いかなる病気も同様なのか”という質問に対して

ボーム「ええ、首尾一貫性のなさです。それは有機体全体と首尾一貫していないのです」

”ストレスはシステムの結晶化のようなものだと
いうことができるのか”の質問に対して

ボーム「ストレスは、この首尾一貫性のなさの結果として起こる多くの対立ということになるでしょう。あなたは、それが脳の中だけでなく、身体全体の中の化学的構造ないし性質に影響を及ぼし、蓄積していくさらなる変化を生じさせるということを見ることができます」



関連記事

| デイヴィド・ボーム/カール・プリブラム | 00:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT