PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ノート 18


20~15年ほど前のノートから
http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/23/62/b0086362_23164029.jpg',300,400,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>




宇宙空間で眠る
相対界と絶対界との境目で眠る



閃き

神の扉を開ける
神の世界を覗く

内界と外界の境目
絶対界と相対界
大いなる世界と小なる世界

その境目が門である
その門に人間が立っている


閃きは過去に何度もブログに書きました。



悟り

我は小さきなり


我は小さきなり、我は小さきものなり
これも何度も書いたのでご存知の方も多いと思います。
つい最近2月21日も書きました。


気づいている人はいるようだけど、
私の言葉や表現が人気があるそうで、
ブログにアップすると間もなく他の場所で目にすることが結構あるそう。
真似はいいけれど、まるで自分の言葉のように言って欲しくないな。
もっと上手な人の真似すればいいのにね。
私がブログ書くのやめたら困るだろうな。
ネットは垂れ流し状態だからね。

カミさままでもが私の言葉を真似するのって変だよね。

関連記事

| ノート | 23:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まゆみさん、こんにちは。そんな人の物まねする人がいるなんて信じられません。ばれたら恥をかくのは自分ですよね。気に入ったら堂々と引用し、引用先を明示するのがルールですよ。でも、かわいそうな人たちですね。あまり目に余るなら公表したっていいんじゃないの。

| Siba | 2009/03/24 11:41 | URL | ≫ EDIT

完全には公表できないけれどわかる人にはわかるように書きました。
単なる真似だと仕方ないですが、悪質だから書きました。
様子見てまた先で、もっと書くかも知れません。

| mayufuru | 2009/03/24 14:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/2035-e7735b6b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT