PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

都合よく言葉を盗むもの


一番大切なことを下に追記しました。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/24/62/b0086362_13313792.jpg',300,400,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


昨夜、遠まわしに言葉の真似について書きましたが
関係ない人に誤解を与えそうなのでもっとはっきりと書き直します。
真似の内容が悪質になっているので告発として書いておきましょう。

私の言葉の真似については
「和解の件、あっという間に解消になりました。」のつづき
でも書きましたが、
真似をしているのは、ある特定の団体、人たちのことです。

私の言葉がどうして
”何とかカミ通信”に相変わらず登場するのでしょう?
どう良いように解釈してもおかしい、納得がいかない。

前にも書きましたが、いつも私のほうが先なのです。
だから、つながっているとか共時性とかそういうことではありません。
はっきりいって私のブログを読んで言葉を気に入って使ってるだけでしょう。
単なる真似なら仕方ないなと思うけれど、悪利用されるのは嫌です。


新受信者のブログはあれから読んではいません。
ある人(会員)に何度か読むように言われましたが断りました。
その人、私に何と言ったと思いますか?
あの○○○さんの通信はまゆみさんへの慈愛だと言ったんですよ。
驚きや怒りを通り越して、もう呆れちゃいました。
そんなの信じられない、ありえないよと返事しました。
立場が違うとこうも違うのかと驚きでした。
やっぱり世界は面白い!

以前、言葉を盗むものがいるという伝言18をアップしましたが
あれはその受信者に向けての言葉でした。
ところがそれを自分の都合の良いように受けとり、
会員(あるいは不特定多数)に向けて言葉を盗むなと何度も通信に出てきていました。
読んでいて呆れるほどでした。
不思議な光景でした。

「食」と「知識」はよく似ている
では、団体とそれに依存する人を批判しました。
”自らの頭で考え、自らの足で歩き、生きることが大切”だと何度も書きました。
ところがまたこの私の表現を会員(あるいは不特定多数)に向けて使うのです。

自分を救えるのは自分しかいない
と過去に何度か、つい最近14日のブログにも書きました。
するとまたこの私の表現を会員(あるいは不特定多数)に向けて使うのです。

一体、何なんでしょう?
これこそ自分は悪くないという、新手のパターンでしょうか。

私の言葉が批判の当事者の団体に利益になるよう都合よく使われるのは
正直腹が立ちます。悲しくもあり、情けなくなってくる。
一体何が起きているのか、どう解釈していいかわかりません。
何のために一生懸命書いて発信しているのかわからなくなってきます。
奇怪な現象だと思いませんか。

これも前にもチラッと書きましたが
祝詞するものに対して、恥を知れとか去れとか、それは非常に下品な言葉でした。
きっと祝詞で雨を降らせることが出来ないカミさまのひがみなんでしょう。

これらはカミ通信ではなく個人の通信としか思えません。
断定してもいいでしょう。
あれがカミの言葉ならカミは要りません。
神という存在は美しくもあり恐ろしくもある、と昔からそう思っています。
言葉に出来ない恐ろしさ、それこそ宇宙の永遠の闇のようでしょう。
しかし、あの通信のカミは神的なものではないです。
あちらのカミって一体なんでしょう?

旧受信者と思える人の通信でも
例のマモノの女性のブログを通じて劣悪な言葉が私に向けられました。
カミが特定の個人をあんな劣悪な言葉で攻撃することはありえません。
あれは批判じゃなく攻撃です。
間違いなくカミ的なものではなく動物人間でしょう。

あ、それから
あの日、使ったことがないマモノの言葉がパッと浮かんで使ったのですが
マモノの言葉はあちらで使われている言葉のようです。
ということはあちらのモノなんでしょう。


伝言23の
「ヒツクノカミの受信者
化けの皮がはがれるぞ」

を公開して大騒ぎになったからか
その後、ヒツクノカミの受信者は何万人もいると書かれてました。
思わず笑ってしまいました。
私は二人しか知りませんけどね。


ハタラキという言葉が私のチャネリング詩に頻繁に出てきますが
この言葉が一番流行しているようです。
まるで自分たちの団体の言葉のように皆さん使っていらっしゃる。(笑
あそこまで頻繁に使われると、私が真似をしているんじゃないかと思われそう。

最近、チャネリング詩や伝言をアップしてないから
さすがこれは以前のようには真似できないね。

いっそのこと、ヒツクノカミからマネノカミに変えればいいのに。

あ~、もっと突っ込んで書きたいこと実はあるんだけど、おしまいです。
また書かなきゃいけなくなったらそのとき書きます。
またね。(笑


一番大切なことの書き忘れです。
何が卑怯かといえば、カミの名を語って特定の個人を攻撃するやり方です。
もちろん私以外への個人に対しても同じことです。
しかも二人の受信者を使ってです。
これは人として絶対あってはいけないこと、許されないことです。
カミの言葉に弱い人は疑いもなく信じてしまい翻弄されるでしょう。

攻撃するなら、個人の名で本名を正々堂々と名乗ってやるべきです。
こういう人たちが、人間を光の世界とかに連れていけるのでしょうか?
怖い時代になってしまった。


これで私がブログをやめたら、相手の思う壺になるのでやめません。
ま、でも、私の情報も手に入らなくなるだろうからその辺りはどうなんだろう。
例のマモノの女性には何度かネットを離れたほうがいいといわれたけれど、
私は彼女の意見を受け入れなかった。
私を心配するというよりは団体を心配していたとみえたからです。

関連記事

| 未分類 | 14:29 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

勝手に来て、失礼ですが、私の考えをはさみます。
(黄色いクチバシでパクりんこ?)

人類共通のネットワークは断ち切れません。
そう、魔のネットワーク。
恐らく、データはそこからの「先取り」とも考えられませんか?

そうです、この物質宇宙に完全な人間は一人もいないのです。
みんな、闇を少しなりとも持っているから、ネットワーク同胞?

私の本名ですか? まゆみさんは全部知っているけど、皆さんに。井上明彦、ヒツクノカミ関係かなあ? 住所かぁ・・・。まあ、それは時が来ればね。(来れば、の話だけんど)

親不孝なバカ息子ですが、ヒツクノカミを「我が天の筆頭」と肉親のように思います。「みおやかみ」のDNAはもちろん、入ってる?
(一緒にするでない、と地の底より。アレ、昇竜したのでは?)

| いのころ | 2009/03/25 02:42 | URL | ≫ EDIT

あ゛・・・ でもネット上では いのころ (inocoro)でね?

| いのころ | 2009/03/25 02:49 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。
このブログは知っていましたが・・・
カミの名において語(受)られる「言葉」だとはどうしても思えないー
やはり、下品さが気になっておりました。
まるで、ただの個人通信みたいだと。。。

まゆみさんの、「ルシファーとは何ですか」をお読みになり
「人間に光を与えすぎて 人間が盲目になったんだ」も理解されるといいですね!

| 姫 | 2009/03/25 09:48 | URL | ≫ EDIT

下品結構。お下劣結構。
良い塩梅で廻ればね。
堪忍袋はナゼ切れる
苦過ぎると切れる、辛過ぎると切れる
塩辛すぎるウメボシは捨てるしかない?
いいや。水をたくさん飲んで薄めようかな。
それともご飯をたくさんほおばって少しずつ食べようかな。
水は真ん中の飲み物。(主飲)
ご飯は真ん中の食べ物。(主食)
主なるものには味が無い。
だけど、どっかり真ん中で“いいあんばい”にしてくれる。





| 末裔 | 2009/03/25 10:53 | URL | ≫ EDIT

「マモノ」とあの日、あえてカタカナで書きましたが、あちらでは漢字の「魔物」を使用されているようです。でも私が使用したカタカナの「マモノ」が流行るかも知れません。もう使っているかな?

| mayufuru | 2009/03/25 11:06 | URL | ≫ EDIT

姫さん、どうやっても個人通信としか思えないですよね。
こうなったら、カミなんていないことにしましょうか。

| mayufuru | 2009/03/25 11:30 | URL | ≫ EDIT

桜を見ながら五平餅を食った。
五平餅ってご飯がちゃんと潰れてない。
そして茶色い甘味噌を満遍なく付ける。
茶色い味噌が薄付きで、色がちょっと黄金に見えたりした。

完全に潰されないご飯。 よかったよ。
伍で平たく真ん中になるんだ。 よかったよ。
脳みそが薄く満遍なく行き渡るんだ。 よかったよ。
とってもおいしくって涙がでたよ。

| 末裔 | 2009/03/25 11:36 | URL | ≫ EDIT


”自らの頭で考え、自らの足で歩き、生きることが大切”
”自分を救えるのは自分しかいない”

この二つに関してはデータの先取りでは符号が合いません。
だって90年代からずっと人に伝えてきていることですよ。(笑
配信にも書きました。
どう考えても私のブログの真似です。

| mayufuru | 2009/03/25 11:48 | URL | ≫ EDIT

末裔さん、沖縄の北部にお住まいかと思ったら、東北?

桜を見ながら五平餅、いいですね。

五平餅で思わずゴックンしました。美味しいですよね。
私も今から何か食べます。トーストかお蕎麦か、お茶漬けか。ご飯炊かないとないからお茶漬けは無理かな。

| mayufuru | 2009/03/25 11:54 | URL | ≫ EDIT

間違ったので書き直します、

| mayufuru | 2009/03/25 12:13 | URL | ≫ EDIT

いのころさんは正会員だから立場が違いますよ。どうやっても向こうの場に寄った意見でしょう。あばたもえくぼというでしょう。

何度も言いますが、データの先取りならどうしていつも私が先なんですか?どうして一度もその逆がないのですか?そしてどうして私がブログアップした後にすぐあちらでアップになるんですか?変ですよ。

ブログアップしないでもこちらで話題にしたり、ノートに書くとあちらでアップになるときもごくたまにあります。そういうときは私の情報を読み取っているのだと解釈しています。あ、そうえいば、ヒオキさんに数日前にまた宗教だといいました。その会話が聞こえたのか、それともヒオキさんのおふだを通じてか、会話が聞こえたようですね。受信者のブログに宗教ではありませんと書かれていたそうですね。

ヒオキさんには最初のころからずっと、団体に対しての不信感を訴えてきました。もちろん折り合いはつきませんでしたが、そのとき「じゃそのことをブログに書けば?」と言われました。今ようやく書いていますけどね。

魔のネットワークの意味はわかりません。

| mayufuru | 2009/03/25 12:16 | URL | ≫ EDIT

いのころさんのコメント嬉しく思います。
他の会員さんも遠慮なく言いたいこと書いてください。


>完全な人間は一人もいないのです。

これは私の昔からの自論でもあります。完全じゃないから動きがあるのです。詩にもしてあります。


自らの頭で考え、自らの足で歩き、生きることが大切”
”自分を救えるのは自分しかいない”

この二つに関してはデータの先取りでは符号が合いません。
だって90年代からずっと人に伝えてきていることですよ。配信にも書きました。
どう考えても私のブログの真似です。

| mayufuru | 2009/03/25 12:16 | URL | ≫ EDIT

おふだのことですが、
私の体験では、おふだは受信、送信機の役目をします。これは間違いないです。

だから、例のマモノの女性にも沖縄に来る前におふだを持って来ないよう伝えましたが、そうしてくれたかどうかはわかりません。そして、これは勘と考察ですが、私に会うために沖縄に来る直前にわざわざ大阪の本部に行ってこられたような気がします。祝杯をあげてもらったとかのブログでの言葉が非常に引っ掛かっています。この勘と考察が外れていると嬉しいですが。

| mayufuru | 2009/03/25 12:36 | URL | ≫ EDIT

末裔さん、お気持ちありがとうございます。大切なことを伝えようとされていることだけは、コメントの全てから感じています。

しかし、やらなければいけないことは最後までやらなければなりません。途中で投げ出すようなことはしたくないです。大きな流れだと思ってください。以前の騒動をご存知かどうか分かりませんが、皆一つの流れです。皆、つながっています。

| mayufuru | 2009/03/25 12:42 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん今日は
いつもROMってる者ですが、チョット質問です。

例の○○○協会の代表者 S氏については以前からのまゆみさんのコメントから判断してホンモノのようにコメントされていますが、もしそう思っておられるのであればS氏の書いておられる○文書の中で、このヒツクノカミの受信者も含めて正会員の中から光の道へと到る正しい能力を身につける者が育ちつつあるというような事を書いておられるのですが、このことに関してはどういうお考えなのでしょうか?

もっともS氏を含めて協会を疑っておられるのなら納得いくのですが。

| アクアフラット | 2009/03/25 13:55 | URL | ≫ EDIT

アクアフラットさん、こんにちは。

長くなりますので分けて投稿しますね。

まずSさんを知ったのはヒオキさんからです。ヒオキさんの言葉がかなり私に入り込んでいたことは間違いありません。これは認めます。当時、準会員だったヒオキさん(今は正会員)から薦められてサイトをみるようになりましたが、でも●●知識だけはどうしても読めなくてヒオキさんにもそういいました。何度試しても駄目でした。まず、これが引っ掛かっていました。

ヒオキさんの言葉とは別に、Sさんはある特殊な能力がある方とは思っています。もちろん万能ではないですよ。苦手なことはおありになるようです。もちろん疑っているところもあります。納得しているところもあります。両方あります。文章では判断できないです、しかし不信感は消えず、その都度ヒオキさんと言い合いになりました。

ヒオキさんともめるたびに、私を協会に誘導するために私を宣伝役にするために囮としてヒオキさんは私の前に姿を現したのじゃないかと何度も彼に言いました。(ヒオキさんをはじめてチャネリングで訊いた時にでてきた囮の言葉が引っ掛かって仕方なかったからです。)


| mayufuru | 2009/03/25 14:53 | URL | ≫ EDIT

実際、私のブログで協会を知って会員になられた方が結構いらっしゃるようです。あちらのサイトを訪問される方もかなり増えたと思います、私は一度も協会を薦めたことはないのに、これがまた気になって、悪いことをしているようで仕方なかったです。会員になられる前ににメールを頂いた方には、私は会員ではないですよ、どこの組織にも属しませんと遠まわしに反対したのに伝わりませんでした。ブログで記事にしないほうが良かったと後悔しました。だからその後、協会に関する記事を少しずつ非公開にしました。今はゼロです。

ヒオキさんと解散してからますます不信感のほうが強くなってきています。

●文書も読んでいて矛盾を感じることが多々あります。これもその都度、ヒオキさんに言いました。もちろん、矛盾はあっても悪いわけではありませんが、私がいう矛盾はあってはいけない矛盾です。

| mayufuru | 2009/03/25 14:53 | URL | ≫ EDIT

チャネリングでも以前、Sさんを訊いてもみましたが、言葉の受け取り方によっては微妙です。だから一度お会いしてみょうかと考えていました。お会いすれば不信感は消えるかも知れません。あるいはその逆になるかも知れません。ヒオキさんにもずっとそう言ってきました。ヒオキさんとの揉め事はある意味、この協会との揉め事といえるかも知れません。

今でも電話でもめます。ヒオキさんが決まって協会の話をしてくるので私が批判し、ヒオキさんが褒め、受信者を褒めます。擁護しているといったら擁護ではないといってました。私への慈愛だといった受信者の●●●さんはレベルが高いとも言ってました。立場があまりにも違うので会話は出来ないと何度もヒオキさんには言ってるのですが、すぐ協会の話になるので、思わず、ヒオキさんはスパイなんじゃないのと言ってしまいました。(笑)私から情報を聞き出そうとしているように思えて仕方ないのです。

| mayufuru | 2009/03/25 14:54 | URL | ≫ EDIT

特赦名能力がある人が人として立派だとは限りません。人には向き不向きがあります。たとえば、神人という言葉がありますが、神人とは紙一重だとも思っています。

ただ、見えない世界のことは判断しにくいです。逆転満塁ホームランもあるかもしれません。逆転満塁ホームランだったらいいですね。


>以前からのまゆみさんのコメントから判断してホンモノのようにコメントされていますが、

これは上に書いた能力のことですね。


>このヒツクノカミの受信者も含めて正会員の中から光の道へと到る正しい能力を身につける者が育ちつつあるというような事を書いておられるのですが、このことに関してはどういうお考えなのでしょうか?

これは信じていません。会の主宰者、指導者としての立場の言葉でしょう。辛口批判になりますが、新手の宗教だと思ってます。このシステムを私なりに考察してわかったことがいくつかあります。上手く出来ているなと感心します。過去に宗教や精神世界にはまった人はなかなか気づかないと思います。本当はもっと詳細に書きたいのですが、これ以上は今は書かないほうがいいでしょう。

| mayufuru | 2009/03/25 14:55 | URL | ≫ EDIT

アクアフラットさん、素直に質問していただいて嬉しく思います。

あ~いっぱい書きましたね、これから出かけますので返事は遅くなります。
その後、夜はS先生と12月以来の食事です。

| mayufuru | 2009/03/25 14:57 | URL | ≫ EDIT

出どこが同じなら、同じもの受ける可能性はあります。
それも、神ではないでしょう。
その程度に応じた人間のレベルですから、御自分の今までの事、人間としての出来、能力、影響力を理解すればどれほどのモノが伝えてくるか想像できるというものです。
すくなくても、八百万、伝えて信じてしまう程度を選んで、伝えて満足しているのかも知れません。
どちらにせよ、同じ土俵に上がってやり合っても勝ち目はないでしょう。
組織対一人の生身の肉体ですから。

われ関せず、怒涛の如く出し続けることですね。それが真実であれば何物もとらわれる事はありません。しいては人の心の琴線に触れ、感動させるところに、一切を超越したものが生まれてくるのです。あなたの嫌いな釈迦の生まれ替わりは、こうやって20年の間伝道し続けてきましたよ。ただし、守るためにはその時々の状況に応じた智慧を使うことの大切さも説いています。一対多数では、智慧がありません。

| 7777 | 2009/03/25 15:01 | URL | ≫ EDIT

“おにぎり”って「鬼を切る」んだよ

一つ一つの米粒(魂)がたくさん寄り集まって
おおきな“おにぎり”になるんだ。
だからいっぱい集めないといけないよ。

いしなぐぬ 石ぬ 
大石(ウフイシ)なるまでぃ
うかきみせ みそーり 
我(ワ) 御主加那志(ウシュガナシー)

(お手玉の小さな石が 大きな石になるまで 
 いつまでもお見守りください 私たちの王さまよ)

| 末裔 | 2009/03/25 15:27 | URL | ≫ EDIT

末裔さんの紹介されている沖縄のうた、

君が代の歌詞
さざれ石のいわをとなりて
苔のむすまで
(こまかい石が大きく成長して苔むすまで)

二つ歌詞が似ていると思いました。どちらが先なのでしょうかね。
小さい石が大きくなる。何かのたとえなのでしょうか。


| maka | 2009/03/25 18:13 | URL | ≫ EDIT

いろいろなかたたちのお話があるけれど、わたしのココロに響く美しさが無いのです。綺麗でないのはなぜでしょう?
まゆみさんの光る強さにはおよばないのです。
神性のあるか、なしか?
われわれはじっと見つめていること、もっと謙虚になること、たいせつなことを認識することが肝要なのではないでしょうか。

| けんしん | 2009/03/25 18:38 | URL | ≫ EDIT

皆さん、コメントありがとうございます。今、戻ってきましたが、またしばらくして出かけます。

誤字の訂正だけしておきます。

>特赦名能力がある人が人として立派だとは限りません。

特殊な能力

| mayufuru | 2009/03/25 19:02 | URL | ≫ EDIT

7777さん、ミッシェルさんですよね。

何度もHN変えないでくれませんか。次にまたHN変えるようなら削除します。言っておきますが、何度もHN変える人は多重人格になる可能性があるそうですよ。ご存知でしたか?

| mayufuru | 2009/03/25 19:17 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん お忙しいところ丁寧に答えて下さり感謝してます。
有難うございました。

| アクアフラット | 2009/03/25 23:01 | URL | ≫ EDIT

ミッシェルさん、勝つとか負けるとかそういう話ではまったくないでしょう。勘違いしないでください。誤解されるようなことを書かないでもらえますか。

>組織対一人の生身の肉体ですから。
一対多数では、智慧がありません。

●●の●●という宗教の組織の一員であるからこそ、そういう発想になるんでしょう。

| mayufuru | 2009/03/25 23:36 | URL | ≫ EDIT

>このシステムを私なりに考察してわかったことがいくつかあります。

私は「命の書」が納得できませんでした。
その人の生き方や精神がどうあれ“登録”すれば救われる、なんておかしいと思います。

「自分を救えるのは自分だけ」なんですよ。

| 石玉 | 2009/03/25 23:38 | URL | ≫ EDIT

「道すじ」にたどりつかない限り、「出口」を探せないのです。
「入口」はいくらでもあるようですが。
「登録」して救われる、のではありません。
本人が気付かない限り、「それ」はないでしょう。
「意志」と「きっかけ」をうながす「ひとつの方法」なのでしょう。

| いのころ | 2009/03/25 23:55 | URL | ≫ EDIT

多重人格というより魂の強調される部分の特徴です。
いろんな個性があるますから。
イエス、釈迦ほどであってもmaにはかなり苦しめられているようです。
maの巣窟相手にわざわざ道筋をつけることが信じられません。
生身の人間なぞ、ひとたまりもないと思いますよ。
そういう、暗黒想念の塊のことを言っているのです。
聖書を唯一にしているエホバなぞもっと厳粛です。

| 7777 | 2009/03/26 10:23 | URL | ≫ EDIT

石玉さん、私も同感です。私だったら絶対登録しません。もちろん大切な家族や友人も。

| mayufuru | 2009/03/26 10:40 | URL | ≫ EDIT

アクアフラットさん

>このヒツクノカミの受信者も含めて正会員の中から光の道へと到る正しい能力を身につける者が育ちつつあるというような事を書いておられるのですが、

これは私が考える新手の宗教の手口の一つだとみています。光の言葉と特殊能力にあこがれる人たちに対しての、よくある広告の見出しのようなものだとみています。以前にも何度か超能力を得られるようなことが書かれていましたが、Sさん、どうされたのかとびっくりしました。まさかそんなことを書かれるとは予想もしていませんでしたので。もしかしてあせっていらっしゃるのかなと。あのあたりから不信感が更に増しました。

| mayufuru | 2009/03/26 10:45 | URL | ≫ EDIT

ヒオキさんから電話で何度か、私はもう取り返しのつかないところまで行ってしまった。手遅れだというようなことをいわれました。(笑)私はそういう言い方は脅しだと言いました。そして、彼に質問しました。「手遅れの私にどうしてヒツクノカミさんはたびたび私のことを書くの?攻撃するの?手遅れの人間なら用がないはずなのに、どうしてなの?カミなら個人のことにかかわってないで他にやることがあるでしょう。なのにどうして私にこれほど執着するの?もしかして私はよほどの重要人物なの?」と何度か言いましたが、ヒオキさんは黙っていました。よく考えて今度答えてくれと言って電話を切りました、ヒオキさんとはなんかわからないけれど、縁があります、不思議な関係です。(笑

| mayufuru | 2009/03/26 10:56 | URL | ≫ EDIT

7777さん、ミッシェルさん

>多重人格というより魂の強調される部分の特徴です。

本当に、ああいったらこういう、こういったらああいうミッシェルさん。あなたとも縁があるんでしょうね。嫌だけど憎めないところはあります。


>われ関せず、怒涛の如く出し続けることですね。それが真実であれば何物もとらわれる事はありません。

これはほぼ納得です。できるかどうかは別として。

| mayufuru | 2009/03/26 10:59 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/2036-30321600

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT