PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(武漢から帰国した人たち)


東京などで新たに感染確認、国内の感染者あわせて14人に。

武漢からチャーター便で帰国した人たちは
昨日の発表では感染者はいないってことになっていましたが、
その後3人の感染が判明。
同じ飛行機に乗っていた人たちに感染しているかも知れないのに
一体、どうなってるんでしょう。

追記:自主判断で140名がホテル滞在を希望。
60名は帰宅。これは・・・


検査拒否した人も2人いて、
今日は検査を受けたいと申し出があったりと。

宿泊のホテルは部屋数の不足で相部屋になり、
怒号が飛び交ったとのニュースもありましたが、
相部屋にしたら何のための隔離なのか意味がわからない。

政府は人権侵害に当たるから隔離はしないとの方針でしたが、
一般市民に対してしょっちゅう人権侵害しているくせに
意味不明なことをいうものだと思っていました。

しかも一人あたり8万円(税別)の飛行機代を徴収するとか,
色々とSF映画の様相を呈している。

厚労省、症状ない人の感染「想定外だった」って
そんなわけないでしょう。
症状ない人の感染、私だって知っていますよ。

マウントエレベスト @sgmt8848

台湾は新型コロナウイルス感染者の側にいただけで隔離と極めて厳しい措置を取っているのに、日本ときたら武漢からチャーター機で帰国した人を隔離しないばかりか収容したホテルで相部屋を認めるという甘すぎる対応を取った結果その2人が感染、って呆れて物が言えない。#nhk


Doug@宮古島 @doughimself

日本が帰国者を隔離しないと叩かれていますが、同じ頃にアメリカの便も武漢からカリフォルニアに向けて飛び立ちました。だからアメリカ政府の対応はと思って調べてみたら「最低でも全員3日間の隔離。最長14日間」だそうです。しかも機内で発症したらアラスカで強制降機。ご参考までに。


Lucid@試練鯖 @Lucid_FF11

・マスクは気休め
・手を洗え
・マスクに頼るな
・洗ってない手で鼻を触るな
・効果のあるマスクはほぼ手に入らん
・洗ってない手で目も触るな
・いいから手を洗え
・30分おきに手を洗え
・マスクが品切れだからってキレるな、どうせ無駄だ
・だから手を洗え

#コロナウイルス


<追記>

LOVE @tabunsaitosan

#新型コロナウイルス
これは酷いな、武漢から帰国した人「知らない人と1週間も2週間も部屋から出るなと言われて…隔離という名目できてるのに…」食事は弁当(画像を見る限り安い弁当だ)

https://twitter.com/tabunsaitosan/status/1222870825604243456

#新型コロナウイルス
これも酷いな。肺炎で疑わしい人を検査しようと思っても武漢から帰ってきた人とかでないと検査してもらえない(保健所とかでは)都道府県ごとでは検査体制整えるところが出てきてる。国の体制は遅れてる、ということなんだな。

https://twitter.com/tabunsaitosan/status/1222876802030301186



///////

千人を収容する病院建設の近くに水源地があることが判明し、
建設が中止になったという話に、ツイッターの一部界隈で
盛り上がっていましたが、どこのニュースにもなかったので、
デマだろうと思っていたらやはりデマでした。

建設は着々と進んでいます。

ベッド数1000床は2月3日に稼働。
もう一箇所はベッド数1600になるそうです。

武漢の病院建設がライブ中継されていて
話題になっているそうです。

現在5600万人以上がみています。

武漢の病院建設ライブ配信
https://m.yangshipin.cn/static/2020/c0126.html?from=timeline&isappinstalled=0

早送りするとこんな感じ。

成龍 @chenlon101509

中国武漢病院建設急ピッチ!

https://twitter.com/chenlon101509/status/1222816623976828928


須藤玲司 @LazyWorkz

春節休暇が延長されたのに表にも出られずヒマをもてあました中国人民たちが、やることなくて武漢の病院突貫工事の中継動画をぼけーっと見てるうちに、はたらくくるまに愛称をつけはじめ、生コンミキサー車のことを「オニーチャン(呕泥酱)」と呼び始めた怪現象を、人民日報も報じています。


Watanabe @nabe1975

武漢の病院建設現場ライブが、いつの間にか一大中国史エンターテインメントと化している。



///////

良いアイデア。中国の人って面白いですね。

lain @lain_the_wired

新型コロナウイルスの拡大を防ぐために村内を消毒する中国の農村の住民
ハイテクなのかローテクなのか訳が分からないよ…

https://twitter.com/lain_the_wired/status/1222521433647013888


中国の人ってほんと面白い。

宋 文洲 @sohbunshu

不謹慎でも、笑ってしまった

https://twitter.com/sohbunshu/status/1222778302512824320


自分の考えを貫き通す。日本だったらあり得ない。

宋 文洲 @sohbunshu

マスク着用を頑固拒否のお婆さん

https://twitter.com/sohbunshu/status/1222665268331073536


中国はあらゆることに規模が大きい。

宋 文洲 @sohbunshu

武漢に向かう支援物資

https://twitter.com/sohbunshu/status/1222326721757597697


藤田康介 @mdfujita
·https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 武漢大学に通う21歳の女学生、上海に戻って突然発熱・咳。22日に確定診断され、入院。使用したのはインフルエンザで使われるアルビドールとHIVで使われるロピナビル/リトナビル。1週間で退院。一般に軽症なら1〜2週間で治癒するとのこと。29日付新民晩報より。

以上、復旦大学附属上海市公衛臨床中心の沈銀忠主任のコメント。多くの感染者に対して言えることは、感染した恐怖心もあり、精神的なバックアップも重要とのこと。ただ現段階ではSARSやMERSより致死率は低いことは間違いなく、軽症なら早くなおる。抵抗力が弱い人や高齢者、妊婦、肥満の人は注意。

まあ、一応書いておくと、沈銀忠教授は感染病学の専門家。復旦大学の先生ですよ。WHOにも勤務されました。WHOの新型コロナウイルス肺炎臨床管理ガイドライン作りに参加された中国大陸からの唯一の専門家です。中国ではこういう人たちがマスコミに自分たちの経験を紹介してくれますので勉強になります。

中国の住宅地では回覧板はなくて、基本的に公共スペースの通知版に張り紙が出されます。なので最新の通知が直ぐに見られます。Wechatすら使わない、最も原始的な方法ですが、これが一番確実ですわ。こういうときでも、中国語が出来るか出来ないかが分かれ目。滞在地の語学は勉強しましょうね。

どうやら検疫する隔離服の医師をみたら、自分とこでも患者が出たんだ!って変な詮索する人がいるみたいですね。ちなみに上海の場合、2週間の自宅での医学的観察でチェックを受けるのは湖北省帰りと濃厚接触の可能性がある人たちだけです。住所は登録されていて、専属の医師達が一軒一軒訪問します。

上海に25年近く暮らしているとですねえ。色々な中国人の気質を毎日みているわけだけど、基本的にあまり言うことを聞かないのですよ。よっぽど強制力を持たせないと難しい。学歴も本当に色々だし、出身地によっても行動様式が変わってくる。だから今回の件で日本以上に色々規則厳しいなあと思って当然。

例えば立ち入り禁止の緑地があって、そこを横切ってはダメだ!って看板があっても、いつか人が歩き出し、沢山人が歩くにつれて獣道が出来てしまい、最終的には緑地の管理者も負けてしまって、緑地に石を置いて通路にしてしまう。もしくは監視カメラを置いて罰金をとるかです。そういう臨機応変が大事。

#新型コロナウイルス肺炎 職場が休みであまりにもヒマなのでボランティとしてマスク工場に出かけていった上海人の友人。バイト料なし、飯も弁当持ちでいいから、兎に角働きたいって。上海市内のマスク工場はどこもフル稼働。さあ博士号を持つ欧米留学がえりの腕がマスク工場で活躍できるかどうか。

#新型コロナウイルス肺炎 うちのクリニックでも上海市の衛生当局が抜き打ち検査に来られました。ちゃんと今回の件でスタッフが対応出来ているかチェックされます。特に発熱ある患者さんの市内発熱専用外来への誘導は最重要事項。現在、発熱外来は上海市内110箇所設置されています。役割分担重要。

#新型コロナウイルス肺炎 この疾患、病気そのものよりも、人の心理的な影響が凄く大きい。さらに人間関係にも。健常な人に対してもそうだし、ましてや中国にいる膨大な数の医学観察中の人や、疑似症例の方は特にそう。このあたりの心のケアがとても重要。

#新型コロナウイルス肺炎 私は中国の人たちの偉大な創造力に感服します。マスクが全国的に不足するご時世、自分の飛沫を飛ばさないという点ではミカン類の皮も意味があると思います。(ネットの拾い物のです)

aaEPhnvdkVAAA3KK_.jpg
aaEPhnvdkUcAAYpe6.jpg
aaEPhnvjdU0AAbEoh.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 現場の人手不足解消のため中国各地からもの凄い数の医療隊が湖北省に集結。28日には第2弾として新疆・甘粛・広東・上海から2,287人到着。これで26省・市・自治区や軍関係3部隊合計6,097人に。さらに今後1,535人の医療隊を武漢の周辺エリア中心に。こりゃすぐ1万人規模やな。




関連記事

| ニュース  | 21:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT