こういうのって妙に気になるんですよね。


文化財の碑にペンキ 南城市 塗った男性「きれいに」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1091183.html

「間違いない」 旧崇元寺の石碑に塗料吹きかけた男を逮捕
赤茶色のスプレーで汚した疑いで
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1090081.html
「・・・旧崇元寺は琉球の歴代国王の位牌(いはい)を安置した霊廟(れいびょう)。1527年に創建されたと推定されている。沖縄戦で正廟などは破壊された。現在は門、石垣、東側の下馬碑が残り、重要文化財に指定されている。下馬碑には「霊廟なので馬を下りるように」と記されている。」
阿波根あずさ🌺AzusaAhagon@AzusaAhagon
【拡散お願いします。】
崇元寺の東側にある下馬碑。
あの沖縄戦を耐え抜いた
琉球・沖縄の歴史を記す、大切な宝物。
その価値を知ってほしい。
https://twitter.com/AzusaAhagon/status/1238415204515319808
- 関連記事
-
- デニー知事が来県自粛要請を発表
- 辺野古新基地6工事打ち切り、建設中止が見えてきた!
- こういうのって妙に気になるんですよね。
- 防衛省、辺野古の軟弱地盤を除外して結論を操作
- 玉城デニー知事、事業主などを支援する緊急対策を発表
| 沖縄 | 19:57 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
ついつい余計なことをする方の心理を分析、研究するのも
ありです、モリンガは緑の葉っぱが残っているのは1鉢です、結構寒さに弱い、室内に入れるべきだったかなと反省してます^^;
新型コロナはウィルスが悪いといえばそれまでですが、でも自分自身が未熟である。と考えたい。
| 呑助 | 2020/03/21 21:07 | URL | ≫ EDIT