PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(東京の感染者数がどっと増えるでしょう)


外出先で「まゆみさんはどんな対策してるの?」と聞かれた。
時間がなかったので簡単に答えたけど、
今度会うときにちゃんと話そう。

近いうちに沖縄の米軍基地にも
外出禁止などの動きが出てきそう。

何度か書いたことのあるイスラームの喜捨。
動画から美しさが伝わってくる。

Maya @ottomanandislam

トルコで人々がコロナの封鎖で食べ物を得ることができない貧しい人々や必要な人たちのために道に食べ物を置き始めている。買い占めとかのニュースが多い中これは泣ける。イスラームの喜捨(施し)。

https://twitter.com/RanaReh18086299/status/1241726679967506432



東京五輪の延期が決定して、
足かせが消えたから、これから
東京の感染者数がどっと増えるでしょう。


麻生氏 現金給付より商品券
https://yahoo.jp/g2IBfz

非常事態でも利権。
家賃を商品券で支払うの?
医療費を商品券で支払うの?

「商品券は貯蓄に回らない」からって
今月の生活がどうなるか、
家賃を支払えるかどうかの時に
政府から支給されたわずかなお金を
貯蓄するなんてありえない。
どこまでバカなんだろ。

国会議員の給料を商品券で払えばいいと、私も考えました。

re-sako美ix手洗い&ウガイ @Air20yfri

国会議員の給料を商品券で払えや


MAE @CHE_M26_7

菅官房長官が「マスクの品薄は来週にも解消」と発言してかれこれ1ヶ月以上経ちます。


米紙が新型コロナ対策で「和歌山モデル」を絶賛。

町山智浩 @TomoMachi

「世界が和歌山から得られる教訓とは 和歌山はコロナ対策において、中央政府の方針を破り、独自の検査基準を採用し、積極的な検査と接触者の追跡をもって果敢な封じ込めに動き、この世界的なパンデミックとの闘いに勝利した」

日本政府の指針に従わなかった勝利 米紙が新型コロナ対策で「和歌山モデル」を絶賛
https://courrier.jp/news/archives/194771/?ate_cookie=1585061652



///////

中国の武漢市、4月8日に封鎖措置解除へ
中国本土、新型コロナ新規感染者が前日の倍に 帰国者の感染後絶たず
武漢でも新規のコロナ感染1例 中国国外から逆流も増加

都内コールセンターで9人が感染
ドコモ、コールセンターでコロナ集団感染の可能性…
以前から「風邪気味でも来てください」

米ハワイが全域「閉鎖」 - 25日から外出禁止措置
米、新型コロナ感染3.3万人・死者400人に倍増
タイが非常事態宣言へ
仏 一斉休校9月まで継続検討、イタリアも6月まで
スケート場を遺体安置所に転用、新型コロナ死者急増で スペイン首都
台湾、隔離無視しクラブ行った男に罰金360万円
ロ専門家が発症、感染源に - スペイン旅行隠して勤務
ムエタイの会場で100人超感染 タイ俳優や軍高官も
イタリアの司祭7人"コロナ で 死亡".
新型コロナ感染、30歳の著名ジャーナリストが死亡 ジンバブエ

世界経済の成長率「11年ぶりにマイナスに陥る見通し」IMF
3月前半の百貨店売上高、足元4割減 過去最悪ペース 新型コロナ、小売り直撃
東京のゲーム機卸企業、破産へ - コロナ感染拡大で売り上げ大幅減

ベルギーの蒸留酒メーカー「ラベンズ」は、
ジンの生産ラインを使って消毒液の製造を開始。

ルイ・ヴィトンなど有名ブランドを所有するLVMHも、
香水の製造ラインで消毒液を作っている。

///////

1月からの不調 @2TrKBK1qKtT1iVA

朝の八時から大学病院に行き、隔離され、検査できる病院まで案内され、先生が保健所に検査を懇願してくれて、ここまで辿り着いて……。それなのに、保健所が、検査の必要ないです。この一言で、全て水の泡です。何だとおもってんの?もう、怒りを通り越してます


Yuki🇬🇧看護師 @uknurse13

コロナは津波のようなスピード

3週間前🇬🇧死亡1人。コロナは完全に他人事

2週間前「○○病院ににコロナ患者出たってー」

先週始め「4月にはオペを中止→コロナ受け入れ開始」

先週末「全ての待機手術は無期限中止、ICU部屋準備を明日から開始」

明後日→受け持ち全員重症コロナ

もはや制御不能


やすまこと(okinawaot) @okinawaot

医療現場にマスクも消毒用アルコールもありません。この国の危機管理は基本から間違えてないでしょうか。医療者が感染したらコロナ以外の病者の命をも奪ってしまいます。


ほたん❁ @hocha1214

退職することになりました。色々と理由はあるのだけど、一番はやっぱりコロナ。私が感染してお豆にうつすのがとても怖い。小児科が好きだし、勉強になることも多いから残念と言えば残念。だけど、仕事はいくらでもあるけどお豆と私の命はひとつしかない。

何ヶ月何年かして、あの時仕事辞めたの大袈裟だったわ、惜しかった、なんて言えればその方が良い。辞めてお豆をしっかり守るんだった、って後悔する方がずっと嫌だ。怖い。

最初の職場は小児の集中治療室だった。愛する家族の、しかも可愛い我が子の死は、どれだけ苦しくて怖いものか。そして繰り返す激しい後悔。あの時こうしてたら…って。人間が死ぬ時はあっという間。本当にあっけない。

仲の良い先輩から、「院長、あなたに期待してたから、とても残念がっていたよ」とメールが。心が揺れないわけではない。けど。でも私は何度でも同じ答えを出す。



///////

Angama @Angama_Market

[衝撃]ダイヤモンド・プリンセスとグランドプリンセスのキャビンでは乗客が降りた後もあらゆる表面で17日間ウイルスが残っていたことをCDCが発見。 CDC says coronavirus survived in Princess Cruise ship cabins for up to 17 days after passengers left
aakdv9-RlF.jpg

https://www.cnbc.com/2020/03/23/cdc-coronavirus-survived-in-princess-cruise-cabins-up-to-17-days-after-passengers-left.html?__source=sharebar|twitter&par=sharebar



///////

「終息に最低18カ月」トランプがヒタ隠す極秘報告書の中身
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/270796

自民党議員がコロナ報道に「介入」を総務省に要求
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200323-00169240/

///////

週1枚 病院のマスク不足深刻
https://yahoo.jp/3YbfEC

マスクない、中国へ「助けて」 豊川市、姉妹都市に異例の要請へ
https://this.kiji.is/615153443151496289

中国がイタリアに寄付したマスク、チェコで押収 「窃盗」と伊メディア
https://www.afpbb.com/articles/-/3274829

///////

沖縄4例目の患者は那覇市のホテル勤務 3月14日までベルギーに渡航
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1094663.html

沖縄5例目のコロナ感染者は東京在住 来県後に発熱 台湾に渡航歴
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1095108.html

///////

高速鉄道に「破壊工作」か、橋の線路のボルト緩める 男を逮捕 ドイツ
https://afpbb.com/articles/-/3274633

///////

イタリアの聖職者が相次ぎ亡くなっているのは
患者の臨終に立ち会うからです。

金属っぽい味は放射能と同じ。

Yuko Kato @yukokato1701

確かに数日前からこういう話を目にするようになった。ものの匂いや味がわからなくなるのが感染初期の兆候かもしれないと。金属っぽい味がしたという人もいたな。せきや熱といった他の症状が出てなくても、においが分からなくなったら自主隔離するようにと英国の医師たちが

aaARCDjNCK.jpg
https://www.nytimes.com/2020/03/22/health/coronavirus-symptoms-smell-taste.html


AFPBB News @afpbbcom

トランプ氏の発言以降、「クロロキンを買い求めようとする人々が薬局の前で、すさまじい列をつくっている」という。すでに中毒患者2人が入院しており、さらに中毒例が増える恐れがある。

aaaaQQ_A0ZYz.jpg
トランプ氏が言及した抗マラリア薬、ナイジェリアで複数の中毒例
https://www.afpbb.com/articles/-/3274621


韓国が街をロックダウンせずに、
どのようにコロナウイルスを制御しているか。ニューヨークタイムズの記事。

想田和弘 @KazuhiroSoda

韓国が街をロックダウンすることなく、どのようにコロナウイルスをうまく制御しているかを解説したニューヨークタイムズの記事。すげえな。

https://www.nytimes.com/2020/03/23/world/asia/coronavirus-south-korea-flatten-curve.html?smid=fb-share&fbclid=IwAR0SVEbSQNUKbyJlueQCaAGcTwmS0bnl_RJ1OY9-or_TpTlvSpjwlt6P278


ジョンソン英首相「家から出ないでください」

BBC News Japan @bbcnewsjapan

BBCニュース- 「家から出ないでください」 ジョンソン英首相 https://bbc.com/japanese/video

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1242366793190014976


ドイツでは3人以上で集まることが禁止に。
ミュンヘンロックダウン

meg @dokkoiko

ミュンヘンロックダウン
日本気をつけて。
お願い備蓄して 高齢者の方々さらに気をつけて
お願いします。
ロックダウンはある意味メンタルとの戦い。
みんなに会いたい。人の温もり感じたい。
ワンコ散歩に行っても友達のワンコに会えない。
#ミュンヘン#ロックダウン#海外#ドイツ#コロナ
aaETq48x9XQAE_ede.jpg


諸岡浩太郎 @memento_moreau

ドイツは感染者が2万人を超えた。それでも死者数は86人。イタリアやスペインよりはるかに少ない。しっかり検査をして感染者を確認し、早めに対応しているからだ。「検査をやり過ぎると医療崩壊する」なんて非科学的な主張だ。日本もしっかり検査をして、集中治療に対応した設備を早急に整備すべきだ。
https://twitter.com/nhk_news/status/1242184852184563712


フランス

ulala france @ulala_go

フランスの外出禁止に対する処罰に投獄が追加された。一回目の違反は、135ユーロの罰金。15日以内に再発した場合、請求額は1500ユーロに増加。さらに、「3回以上」のルールの違反は犯罪となり、6か月の投獄と3,750ユーロの罰金で処罰されるようになった。


「欧州は戦時体制みたいだ」

黒太子 @kurotaisi

欧州は戦時体制みたいだ

戦う相手がウィルスそのものだけでなく...
「自身の感染を知らず無自覚にウィルスを散蒔く」自国民だと言うのが何とも言いようがない


ハワイ州が全島で完全ロックダウンへ

Doug@宮古島 @doughimself

1. ハワイ州の知事が今記者会見をしています。ハワイ州が全島で完全ロックダウンに入ります。これはハワイの経済をぶっ潰す話であり、たぶん50%以上の飲食店は生き残れないでしょう。そんなことは知事が一番理解しているはずです。それでもこの措置に踏み切りました。


ハワイもサンディエゴも感染者が出てニュースになるまで1カ月以上経っている。

藤原直哉 @naoyafujiwara

サンディエゴの米海軍艦船にも感染拡大。ハワイといい、サンディエゴといい、感染者が出たと聞いてからニュースになるまで1カ月以上経っている。

As COVID-19 spreads across fleet, Navy stops identifying ships with positive cases
https://www.militarytimes.com/2020/03/23/coronavirus-pops-up-across-the-fleet-as-navy-stops-identifying-ships-with-covid-19-cases/


Kana ハワイのパン屋👩🏼‍🍳 @kkmanchan

うちの大家さん(中国人のおばちゃん)からメール。「こんな大変な時だからお互い助け合いましょう。来月から3ヶ月は、家賃を300ドルディスカウントします。餃子もいっぱい作って冷凍してあるから、食べ物なくなったらいつでも取りに来てね」優しさが染みる


ポルトガル

スga知cº @okomotagus

ポルトガルでも感染者は30~40代が最も多い。働き盛りで多くの人と接触したり移動する機会が多い層。
https://twitter.com/rionaoki/status/1241880614715842560

訂正、今日のデータ確認したら40代が最多、次いで50代、僅差で30代。


アイスランド

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

小さな先進国の有利さだな。「アイスランドは現在、人口当たり、世界で最も高いコロナウイルス感染率となっています。しかし、それは悪いことではありません。人口が少ないため、すべての人をテストし、ウイルスについて多くのことを明らかにしています。例えばキャリアの半分は無症状だと分かった。」

https://twitter.com/LizSly/status/1241686739862913024


オランダの新ルール。そして準ロックダウン。

tomo kosuga @tomo_kosuga

オランダの新ルール、かなり厳しい。一家で1人でも感染者が出たら、その家族も外出しちゃダメだという。食料調達等は近隣住民に助けてもらえと。うちのアパートは特殊で、私達夫婦を含めて二世帯しか暮らしていない。そのうち誰か1人でも感染した途端、死活問題になってくる。サバイバルだ。

近隣住民の助けを得る、という地域的なヘルプは新規移民にとって相当ハードルが高い。そもそもの知り合いが圧倒的に少ないからだ。私の場合、近隣の知り合いは、上階に住む家族と大家のみ。大家は同じ建物に住んでいない。こりゃ、相当に気を引き締めて予防に努めなくては。

「一家で1人でも感染者が出たら」じゃないな。発熱症状が出たらアウト。これから精神的にも追い詰められるだろうから、普通に体調不良も起こしやすくなるだろう。ずっと家にいるとつい夜更かししたくなるものだが、油断は禁物だ。睡眠の乱れが、いちばん体調に悪影響を及ぼすだろうから。

オランダでは昨晩から《準ロックダウン》と呼んでもよいルールが敷かれました。外は1人で行動すること。自分の半径1.5mに他人を入れてはいけない。守れなければ罰金。最大400ユーロ。

新ルール1日目の今朝、スーパーまで1週間分の買い出しに行ってきた様子を映像でお届けします(2分16秒)
https://twitter.com/tomo_kosuga/status/1242379535879987200


オーストラリア

さおり@AustraliaSaori

バスに乗ろうとしましたが 乗車されているお客様5人ほどとドライバーさんが あなた方は乗ってはだめですとジェスチャー込みで拒まれるので乗車出来ませんでした 差別おばさんのお陰で、スマホを手に持って歩いて居るにも関わらず慌ててしまって動画がとても短く使い物になら無いのが残念です

https://twitter.com/AustraliaSaori/status/1241625250409762817


「今日も日本からハワイに渡った人が800人超え」

寺田 学 @teratamanabu

今日も日本からハワイに渡った人が800人を超えた模様。内実はわからないが、まだ観光されている方がいるのだろうか。全てが自粛と要請により、ツアー会社も止めず、止められず。「要請と無補償」よりも、「指示と補償」の方が多くの方の安全を守れると思う。





関連記事

| ニュース  | 23:49 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/03/25 17:06 | |

SARS-COV-2の凶悪化の1つの原因として、飛行機搭乗があげられている。
そう、宇宙線。
それと同じように、5Gが懸念されている。

26日から、日本の一部地域で5Gの運用が開始される。

| あかとんぼ | 2020/03/25 21:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT