新型コロナウイルス肺炎の続報(「家にいろ」と言われても家がない。)
ガラス表面で96時間生存するのもいるそうだから、
スマホ、タブレットは頻繁にアルコール消毒してください。
石鹸では洗えないものはアルコール消毒。
コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20592.html
国内外を問わず、
いわゆる特権階級の人たちは
検査を優先されているんじゃないかと
思う人は私も含めて多いと思います。
高熱が1週間以上続いても検査してくれないのに、
「味覚・嗅覚の異常」でウイルス検査はしませんよ。
何かしらの伝手があったと考える方が妥当。
Takaya Suzuki MD, PhD @suzuki_takaya
プロ野球選手が「味覚・嗅覚の異常」という本来のPCR検査基準とははずれたところから検査を受け陽性の判定となりました。この検査を判断したのはどこか、受け入れたのはどこか、保健所は関与したのか、複数選手とのこともありクラスター対策班は把握しているのか、
明らかにする必要があると思います。少なくない国民が検査の相対的少なさや、開業医師が必要と判断した検査を保健所が却下している現実に疑問を持っています。こういうひとつひとつのことが疑念を深め「行動変容」を難しくします。
念の為付け加えると、私はこの検査の判断は正しいと思います。同様にいままで保健所に却下されたらしい「医師が必要と考えた数百件(以上)の検査」もするべきだったと思います。一方で中央では検査をあえて抑制しているとの情報も聞こえます。
一貫性のないコミュニケーションはよくないと思います。
ono hiroshi @hiroshimilano
検査を減らして、1日100件しか検査しないなら全て陽性でも100人しか感染者数が増えない。これを続ければ爆発的に感染者が増えても1日100人しか感染者数は増えない。総合で感染者数が抑えられてすごい対策があるように世界には見えるはず。本当の内情は隠しとけばいい。
日本の状況「世界が当惑」
https://this.kiji.is/616085995402511457?c=39550187727945729
ただ、日本政府以外の人には上記の政策のメリットが全く理解できない。当たり前で、多くの日本国民にだって理解できない。だって、上っ面の数字なんて何の意味もないのに、オリンピックを損失なく開くことに固執してバカな隠ぺいしてたから引っ込みがつかなくなった。それだけの話。
///////
ハッピー@Happy11311
記者会見で福祉施設の職員はマスク不足で常備着用ではなかったとの事だけど、なぜ千葉県や船橋市は施設にマスクを配布してないの?これ大問題だと思うよ。
///////
和牛商品券は在庫処分!
「倉庫に和牛の在庫が積みあがってこれ以上入らない」

じん@武漢 @jin00001
ドイツなど海外諸国では、今国民が傷まないように死なないように、新型コロナ禍が過ぎたあとすぐに活動再開できるようにと、最大限生活や休業の保障して国民を守っているのに、日本政府は相変わらず、竹槍で戦え、和牛食え。新型コロナ禍のあと、日本人と日本だけ終わってるのではないか。それは嫌だ。
https://twitter.com/kerasand/status/1243505854940188672
橋本一径@KazumichiH
ドイツのコロナ関連経済対策。フリーランス含む小規模事業者に最大15,000ユーロ(約180万円)の一時金。貸付ではないです。その他にも、コロナ原因の家賃滞納でも退去は求められない、などの措置。
藤田孝典@fujitatakanori
日本の何がすごいって、他国の情報が入らないためか、完全に異常な経済対策なのに、抗議らしい抗議がほぼ皆無なこと。残念だけど、本当に日本はすごいと思う。
https://twitter.com/KazumichiH/status/1242338659199680512
もーりー @mori26857822
ほんとうに、この状況で旅行券や和牛券、いやいやおさかな券って言ってる政府に激しい抗議や怒りの声もない国民っておかしいのかもなぁ。片やドイツは貸付じゃなくてフリーランスや小規模事業者向けの救済措置で最大一人180万って、あまりにれべるがちがいすぎる。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1243594602206113792
安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 @YSD0118
ジャックマーが3月上旬にくれたマスク100万枚って、どこに渡ったんだろう
///////
北海道 旭川の70代男性 いったん回復も再び陽性に 新型コロナ
中国本土、新型コロナ新規感染者67人に増加 全員が入国者
スペイン死者5600人超 1日で8百人、感染7万人
成田で検疫漏れ 乗客ら92人
米国内の旅客便運航、ほぼ全面停止の可能性=関係筋
///////
宮本徹 @miyamototooru
朝生の帰りのタクシーの運転手さんから、政治家をのせた機会なので聞いてほしい、と。2月から売り上げが、3分の1になり、娘の高校の入学もあり、生活費がない状況。まわりのドライバーも消費者金融に借りている。なんとか支援をしてほしいと。
miening11 @miening11
https://twitter.com/miening11/status/1243711150501449728
夫の友だちが5万借りに来た。コロナで収入落ちて、子どもの高校入学金払えないって頭下げてた。夫はうちも生活あるから貸せないって断って、玄関で祝儀袋を入学祝って渡してた。少なくてごめんだけど祝い金だから返さんでよって。いくら入れたの?って聞いたら5万だって。私、夫、めっちゃ好き。
武漢と比較できないほど東京は生易しい。
TJO @WFH@TJO_datasci
気持ちはよく分かるが、かつて武漢で起きたのも同じ現象だったし、イタリアやUSでも「故郷の親を安心させようと思って」帰省した若者が親に感染させて親が亡くなるという悲劇も時々報じられているので、色々心配ではある
夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032800174
///////
中国・北京市、東京都にマスクや医療用ガウン寄付
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57261880W0A320C2L83000/
*マスク1万枚と医療用のガウン、シューズカバー、
キャップ一式5万セットの寄付。
///////
大噴火。
Martin Fackler @martfack
インドネシアのマラピ山が噴火した。コロナウイルスが拡散しているから地震や火山が休む訳ではない。日本でもいつでも起こり得る。度重なる災害に対応できるresilient society(外からの衝撃に立ち直ることのできる弾力性のある社会)をどう作るかは、この時代の課題となる。
https://twitter.com/martfack/status/1243718152480944135
///////
驚きました。
酸素吸入が必要なければ軽症とは。
Takaya Suzuki MD, PhD @suzuki_takaya
「8割は軽症」と言いますが、例えばインフルエンザで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況というのは、軽症に入ります。
Dr. RawheaD@@RawheaD
返信先: @suzuki_takayaさん
COVID-19に関しては酸素吸入が必要なければ軽症と聞きましたね。非定型肺炎まで含めて。
///////
influenzer @influenzer3
ウイルスは現時点でも大して変異していない(1)まずはgood news。コロナウイルスは校正機能を持つので、理論的には変異しにくいです。イタリアの流行株を2か月前の武漢の流行株と遺伝子を比較したところ、ほとんど変異していなかったと。(続)
新型コロナウイルスのワクチンは長期間有効という研究結果
https://jp.techcrunch.com/2020/03/27/2020-03-25-new-coronavirus-research-suggests-vaccines-developed-to-treat-it-could-be-long-lasting/
ウイルスは現時点でも大して変異していない(2)
今後の問題は、感染が拡大後に集団が免疫を持ち始めると、以後はそれが免疫学的選択圧として働くといういう事です。これが免疫逃避変異株を選択してしまう可能性がまだあるでしょう。イタリアでの継続的検討がこれに答えを出すでしょう。
///////
Angama @Angama_Market
感染者が嗅覚と味覚を失い、自発呼吸出来なくなるのはウイルスが神経組織に侵入するからではないかという記事。 Lost Smell and Taste Hint COVID-19 Can Target the Nervous System
https://www.the-scientist.com/news-opinion/lost-smell-and-taste-hint-covid-19-can-target-the-nervous-system-67312#.Xn4ytX33sgI.twitter
///////
「家にいろ」と言われても家がない。
ロイター@ReutersJapan
「家にいろ」と言われても家がない、ロンドンの路上生活者の苦境(字幕・27日)
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1243451807977758721
///////
新型ウイルス治癒者の血漿使い治療、重篤患者が退院
https://buff.ly/2vOVy18
新型コロナ完治者 初めて治療中の感染者上回る=韓国
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200328000400882
「怖い気持ちはある」 韓国のICUをBBCが取材、新型コロナウイルス
https://bbc.com/japanese/video
米、GMに人工呼吸器製造を命令 - 50年制定の国防生産法で
https://this.kiji.is/616405159559283809?c=39550187727945729
///////
米国
山崎大作 @daiyamasaki
米国での3月10日の合唱団の稽古で、60人中45人がCOVID-19罹患、1人死亡。体調が悪い人は出席禁止、椅子間の十分な距離を保持し、皆指揮者の方を向いていた状況下での感染だったとのこと。
https://twitter.com/ByMikeBaker/status/1243308477327405056
Kazuto Suzuki@KS_1013
NYの看護師がマスクや自身を守るための装備がなく、新型コロナウィルスに感染して亡くなったとのこと。戦場の最前線に丸腰で兵士を送るようなものだと連邦政府への批判が高まっている。
https://www.nytimes.com/2020/03/26/nyregion/nurse-dies-coronavirus-mount-sinai.html
Kazuto Suzuki @KS_1013
アメリカのテレビメディアはトランプ大統領の記者会見を生放送しなくなったとのこと。専門家の話と矛盾することばかりで、選挙キャンペーンの代わりに使っているため、との理由だそうだ。
Coronavirus: TV networks cut away from Trump briefing as he contradicts health experts
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/coronavirus-trump-press-briefing-white-house-update-today-a9424776.html
ドイツ
中林 香 @kaokou11
「ドイツはロックダウンはしておらず」とありますが、外出に関しては同居の家族以外は1名以上と行動を共にしてはならず、生活必需品の店以外は閉店しています。レストランも美容院もジムも閉店。また週に50万件の検査をして感染確定者を見つけ出している。日本とは状況が全く違うので比較できません。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1243519038111789058
ドイツに限らず、他の国も少しでも症状のある人を検査してこの数字です。前提の違うものを同列に並べて何かの判断ができるのでしょうか?無意味だと思います。
yoshitomo nara, the washing hands man @michinara3
先日、ドイツの芸術家保険(直訳的には芸術家社会保障)の2000ユーロ(24万円くらい?)の緊急援助のことツイートしたけど、また連絡がきて、3、4月の保険金支払いを一時的にしなくてもよくなるので、口座から引き落とさないようにする申請書が送られてきたそうです。いいなぁ。
あと、そのドイツの芸術家保険、フリーランスでもすぐに入れるって書いたけど、芸術家としての『年収』が『3900ユーロ(46万円くらい)あること』(年収だよ!)、学生の場合は週20時間以上仕事していること。みたいな感じです。デザイナーやイラストレーター、役者、音楽家、等々が入れます。
もちろん、小説家や戯曲家やダンサーや、とにかく芸術っぽい仕事の人が入れて、年収に応じて払う分の健康保険と年金の半分を払ってくれてたと思います。い~な~。ちなみに自分は今、普通の日本の国民健康保険です。
英国
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
コロナウイルスによる全英封鎖に伴い、イギリスは自営業者にも収入補償へ。利潤の8割、最高で月2500ポンド(33万円)(補償は利潤によるので、利益がまだでていない軌道に乗る前のビジネスをしている人は辛いかもしれない)
「世界中の多くの地域に比べて武漢のほうが安全かもしれない。」私もそう思います。
じん@武漢 @jin00001
ここ2ヶ月いろいろあったけど、皮肉ことに今はむしろ、世界中の多くの地域に比べて武漢のほうが安全かもしれない。バスも地下鉄も動き始めたし。今後どうなるかまだわからないけれど、今この瞬間だけで言えば、武漢に残ったのは正解だった。
「新型コロナの蔓延に関連して、SNSなどネット上での中国人やアジア人への差別的な発言が900%増加」
ラウタ郎@lautarogodoy
「新型コロナの蔓延に関連して、SNSなどネット上での中国人やアジア人への差別的な発言が900%増加」非アジア圏在外日本人がこの数ヶ月直面してたリスク。これがリアルに持ち込まれると現実の脅威になる。トランプの対中国強行発言や「武漢ウイルス」的な表現が遠回しに全アジア人の身辺を脅かす。
https://twitter.com/mouse_cl/status/1243578527959486465
///////
ダイソンの呼吸器。
ono hiroshi@hiroshimilano
ダイソンの呼吸器もうできたんだ! スゴイね。しかもバッテリーで稼働可。
Coronavirus: Government orders 10,000 ventilators from Dyson
https://www.bbc.com/news/business-52043767
空気清浄機、直接手を触れずにミルクを与えることが可能、二酸化炭素モニター、大気汚染にも対応可能とのこと。すでに注文がきているそうです。
ロイター@ReutersJapan
中国に住むツァオ・ジュンジエさんは、自身の生後2カ月の赤ちゃんを新型コロナウイルスから守ろうと「安全カプセル」をデザインした。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1243326871455944707
///////
中国・上海。
藤田康介@mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 3/28より海外から上海に入った場合、原則一律強制的な集中隔離に。自宅隔離は、高齢者・未成年・妊婦、子供や高齢者の世話が必要な人・病気持ちの人などに限定。なお入国時のPCR検査検査が陰性であり、自宅が隔離条件満たしているかの審査あり。https://mp.weixin.qq.com/s/71An9KIA5-jG
#新型コロナウイルス肺炎 上海ではまず機内で全員検温し異常者は直接病院、全員PCR検査して、陰性の人は政府のバスで指定の2週間集中隔離宿泊施設へ。宿泊費自費。RT 交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN3W74RJN3WUTIL01Y.html #新型肺炎・コロナウイルス
#新型コロナウイルス肺炎 上海での↑対策は24ヶ国の疫国のみでしたが、今は全ての国際便へ拡大。国際線は市内2箇所の空港を1箇所にし1132人の検疫官を投入して24時間対応。そして3/28〜ビザ・居留許可持っている外国人も入国禁止、更に国際便削減すると発表。現在1日の上海で輸入確定例15〜20人程。
#新型コロナウイルス肺炎 アメリカに40万人以上いる中国人留学生。駐米中国大使館の依頼で、上海で第一線で治療にあたってる華山医院感染科の張文宏教授が3/26にテレビ中継で留学生向け対策を90分解説しました。教授ははっきりと仰るスタイル。海外でも有名になりました。https://news.china.com/internationalg
#新型コロナウイルス肺炎 ビジネスクラスで防護服きて搭乗、クルーも防護服。実際この便でも解熱剤服用で搭乗した人もおられたり。機内でも2.5時間おきにクルーが検温。機内食も真空パック。このフランス発北京便では天津に降ろされ、10人発熱200人濃厚接触隔離だったとか。
https://ishare.ifeng.com/c/s/v004vAl253
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
自分は1月末の段階で日本からの来客をお断りしました。その際結構な批判を受けたけど、まぁ何もわからないウイルスだから当たり前なんだよね。大丈夫、大丈夫って言うのはある程度そのウイルスをコントロールできるようになってから言うといいと思います。
このツイートから約2ヶ月ですが、まだ有効な薬も見つかっていないので感染リスクが高いところに行ったりするのは辞めましょう。今できることをしっかりやりましょう!
- 関連記事
-
- BCGワクチンが新型コロナウイルスに有効か臨床試験へ
- 新型コロナウイルス肺炎の続報( ドイツ、イタリアの重症者患者を受け入れ。空軍機で搬送。)
- 新型コロナウイルス肺炎の続報(「家にいろ」と言われても家がない。)
- ニューヨークの地下鉄数カ所で出火
- 新型コロナウイルス肺炎の続報(全世界の人口の37%がロックダウン)
| ニュース | 16:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑