M7クラスの地震前兆反応
しばらく要注意です。
麒麟地震研究所@kirinjisinken
観測機1のデータです。非常に大きな42000の反応が13時30分に出ています。M7クラスの地震前兆の可能性があります。15時51分に千島列島でM5.3が発生しています今から数日間は警戒が必要です
観測機5(関東地方及び沖合 伊豆諸島)収束し上昇しています。大きな反応に対応する地震はまだ発生していません。警戒が必要です。大気重力波が関東地方、関東南方沖から福島県及び沖合に出ていました。観測機1にはM7クラスとM5弱の反応が出ています
観測機1のデータです。今日は長野県でM5.5が発生時に3000の大きな反応が出ています。昨日はM7クラスの地震前兆反応が出ています。月と太陽とで2倍近い引力が作用しています。今から数日間は警戒が必要です
しろくま@hontounokotoga1
24時間の地震(微小)数が493回か! これは凄いな!
もちろんノイズも多数あるが、493は滅多にないよ

福岡「環水平アーク」が出現中
https://weathernews.jp/s/topics/202004/220105/

七色以上の虹 北海道で見られた過剰虹
https://weathernews.jp/s/topics/202004/210175/
東京外環道工事、気泡に続き騒音問題も
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2020/04/16/antena-694/
北陸新幹線7時間止まる 軽井沢の送電設備が断線
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200422/KT200421FTI090033000.php
- 関連記事
| 地震・火山・体感メモ | 20:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑