PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

安倍マスクは錬金術マスクだった。


意地でも小さいマスクをつける。
aaHoD60Q0C.jpg

安倍マスクの費用は合計466億円。

 発注先
・興和(契約額54.8億円)
・伊藤忠商事(同28.5億円)
・マツオカコーポレーション(同7.6億円)
・ユースビオ(同4.7億円)
・横井定(契約金額不明)
金額が分かっている4社の合計は95億円。
日本郵政の受注額26億円
合計121億円
466億円ー121億円=345億円が余る。
横井定を10億と見積もると
335億円が余る。錬金術だ!


海外で作れば一枚10円もかからない。
興和とマツオカコーポレーションの2社の
マスク製造国は麻生太郎が最高顧問を務める。

最後まで名前を明かさなかったユースビオは
ユースビオの社長と同名で、同住所にある会社の
経営者は18年に3200万円の脱税で、懲役1年6月、
執行猶予3年の判決を受けている。

マスクで大もうけしようって誰の案かしら。

「布マスク、私、ずっとしているんですが
全然、息苦しくはございません
意図的におとしめる発言はやめていただきたいと」
と言ってた安倍首相、答弁が終わったら速攻で外します。
https://twitter.com/xzjps/status/1254970668979896321

この動画では安倍、麻生両者ともすぐ外しています。
安倍首相、マスクが嫌で仕方ないって感じの外し方。
https://twitter.com/inori_minoru/status/1253160208735428609

絶対感染しない自信があるからね。


関連記事

| ニュース  | 21:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2020/04/29 21:18 | |

Re: タイトルなし

ありがとうございます。

| まゆみ | 2020/04/29 21:20 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT