PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

お知らせ

様子みてコメントを承認制にしてみるかも知れません。
関連記事

| 未分類 | 23:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自分の胸に手を当てて反省していますか?
神様は真似をしているとかと他人を批判しているような人を好きななりませんよ。
自分を生かされていることに感謝をして下さい。

| ミミガー芳一 | 2009/04/23 01:46 | URL | ≫ EDIT

2度目の書き込みをさせてもらいます。
最近読んだとあるチャネラーさんのブログで地球の誕生のあらましが
書かれていたのですが、以前、まゆみさんが書かれていた電気の
お話しと符合する事も多く、興味深かったのでご紹介させてください。
ttp://ameblo.jp/dragonest/archive5-1-200812.html#main

・・・・話は変わりますが私はカオス?なまゆみさんのコメント欄が
大好きです。特にミッシェルさん(笑)
彼のブログ紹介して欲しいくらいです。
だからコメントの承認制はちょっと寂しいかも。

応援してます。頑張ってください。

| aiai | 2009/04/23 04:33 | URL | ≫ EDIT

ミミガー芳一さんおはようございます。横からごめんなさいです。
まゆみさん、マズかったら削除してください。m(__)m

>自分の胸に手を当てて反省していますか?
読者としては、そうおっしゃっている、あなたの動機が知りたいです。

>神様は真似をしているとかと他人を批判しているような人を好きななり  ませんよ。

そのような言葉もよく聞きますが、それは生きるのに迷っている人や、神様のご機嫌を取って得をしようと考えてしまいがちな人間に対する
脅しにもなるなと思っています。政治的言動(他人をまるめこむための言動?)である場合が多いと思うのですが、あなたの動機はなんですか?

>自分を生かされていることに感謝をして下さい。

これもどのような人がどういう動機でいっているのかですよね。(笑)

よろしかったら、ミミガー芳一さんの動機と立場を、具体的に説明してい
ただけるとうれしいです。m(__)m

わたしがそう言っている動機は、それらの言葉が他人の言動を押し込め
たり、思考を停止させる「うまい方法」になっている事が多いと感じるからなんですよね。

| ume | 2009/04/23 09:29 | URL | ≫ EDIT

aiaiさん、あとで読ませてもらいますね。

よほどのことがない限り承認制はしません。しても試験的な一時期になると思います。コメント欄を自由に開放してきたのでできればこの線でいきたいと思います。

| mayufuru | 2009/04/23 10:37 | URL | ≫ EDIT

>ミミガー芳一さん

>真似をしているとかと他人を批判しているような人

ということはあなたは協会の方ですね。私が批判しているのは協会関係だけですからね。

神のことも知らずにそういったばかげたことをいうのはやめたほうがいいでですよ。失笑をかうだけです。

仮に協会関係者なら、こういった陳腐な批判はしないで事実関係、そして日常レベルにおいて読み手が納得するような内容で批判すべきでしょう。

それからHNは統一してください。

| mayufuru | 2009/04/23 10:49 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/2144-9d9e64b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT