PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

四と黒体放射


エジプト・シナイ半島北部で3000年以上前の
古代エジプト王朝の神殿4カ所が発見
されたそう。

「無題その63」に四本の柱が出てきたのでメモ代わりに

・・・・・

かなり前の初心者向けの量子論をめくっていたら
「黒体放射」が出てきて、思わず闇と光の記事を想起。

黒体とは鉄の箱で
鉄でできた箱を熱すると内部に光が充満して
温度に応じて色んな色を出すんだ。

黒体で闇を想像。
鉄で地球の核を想像。

地球がこんなにも色鮮やかなのは
”鉄”と”温度”が関係してる?
昨日の記事の太陽と地球の距離で決められる”温度”。
地球の核が鉄の箱だったら面白いね。
ぶっ飛び発言!

これを闇と光に置き換えればどう?
楽しいでしょ?


*色つきの物体はその色に応じた色を出すけれど、
黒色は自分の温度にみあう色を出す。
だけど炭や練炭のように単なる黒色では駄目で、
黒いモノの条件を満たすのは、単なる鉄の箱。だそうです。


関連記事

| 未分類 | 15:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/2146-497fa2b5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT