食品添加物表示の改悪のお知らせ
下に追記あり。
改悪を知らなかったので今月かと思っていたら7月でした。
桂香さん、ありがとうございます。
リンク先も見えなくなっていたので新しく貼り直します。
16日より食品添加物表示が改悪されます。「人工甘味料」「合成保存料」は「甘味料」「保存料」に変更されます。
「人工」「合成」を削除、改正食品添加物表示制度が16日施行
https://www.wellness-news.co.jp/wng_news/2020/07/20191031102158-0632.html
「人工」「合成」の表記を削除する改正食品添加物表示制度が明日16日、公布・施行される。消費者庁は食品表示基準の改正により、一括表示欄の「人工甘味料」や「合成保存料」といった表示を「甘味料」「保存料」に変更。
///////
世界の裏側@sinzitu_2
妊娠した女性の93%、80%の胎児から有毒成分(Cry1Ab)が検出されたという調査結果が2011年にカナダで発表された。原因は、遺伝子組み換えトウモロコシを飼料とした家畜の肉や牛乳、卵などを食べた結果と考えられる。
<追記>
自由貿易協定
の絡みで変更されるんでしょう。
自由貿易が如何に害悪かこれから思い知らされる。
| 奇兵隊 | 2020/09/06 10:01 | URL | ≫ EDIT
食品添加物表示改悪はいつから?
「改正食品添加物表示制度が16日施行 」とありますが、いつの16日からだろう? と思って調べたところ、2020年7月16日でした。
つまり、既に施行されていたんですね。
以下は、日本惣菜協会のページです。
http://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/news/20200727/
ページ内の文章には、
「 「人工」・「合成」といった表記の食品添加物は、あたかも安全性に問題があるかのような誤解もあり、
消費者の誤認防止の観点からも今回の改正に至ったものです。」
と説明があります。
あたかも安全性に問題がないかのような表現で驚きです。
| 桂香 | 2020/09/06 12:50 | URL | ≫ EDIT
- 関連記事
| ニュース | 00:18 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
自由貿易協定
の絡みで変更されるんでしょう。
自由貿易が如何に害悪かこれから思い知らされる。
| 奇兵隊 | 2020/09/06 10:01 | URL | ≫ EDIT