moon cafeより業務連絡(モリンガシードオイルについて)
追記あり

一昨日、新しいモリンガシールオイルを開封したところ、
透明なオイルでした。シードオイルは黄色なので変だなと思い、
匂いを嗅ぐと別の匂いでした。皮膚に塗布した感触も違います。
多分、ラベル張りの過程で、別のオイルの瓶に
モリンガシードオイルのラベルが貼られたと考えています。
今日中に生産者さんに連絡して再度報告させていただきますが、
モリンガシードオイルは黄色の色をしています。
夏以降に購入された方で別のオイルが届いていた可能性がある場合は
交換させていただきますので、連絡ください。
私はモリンガシードオイルを一ヶ月で1本使っています。
在庫数で考えれば9月に入荷した分に紛れ込んだものと考えられます。
本日発送分より中身を確認してから発送させていただきます。
(乾燥肌なのでモリンガ化粧水にシードオイルを混ぜて
顔と体に塗布するため、それなりの量を使います。)
<追記>
生産者さんと会ってきました。
透明なオイルは不純物を取り除いた
精製したモリンガシードオイルだそうです。
コストがかかることと
いままで通りのシードオイル(黄色)が好きだという方が多く、
保留になってて実験的に作った精製オイルが紛れ込んだそうです。
私が当たりを引いたようですね。
- 関連記事
-
- モリンガのオーガニック認証書
- モリンガと松果体
- moon cafeより業務連絡(モリンガシードオイルについて)
- まゆみチャンネル
- まゆみチャンネル
| moon cafe/e-water | 12:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑