米国は世界保健機関(WHO)を正式に脱退
WHO 米国からの正式な脱退通知を受理
https://jp.sputniknews.com/world/202011027902173/
////////
コロナ登場と入れ替わりに消えたインフル。インフルが消えたのはコロナ対策とは全くの無関係。
付箋@KDystopia
インフルエンザが少ないのはコロナ対策が効果的だったんだ、というひとは、自分の一月頃の生活をツイッターなりインスタで振り返ってみたらよいと思う。
ワクチンどんどん買いましょう運動展開中の日本。
あいひん@BABYLONBU5TER
厚生労働省は29日、アメリカ国バイオ企業モデルナ社の新型コロナウイルスワクチンについて、開発に成功すれば5000万回分の供給を受ける契約を締結したと発表。1人2回接種するため2500万人分に相当。すでに合意済のファイザーのワクチンは1人2回、アストラゼネカは1人1~2回の接種が想定される。打たれまくり
https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1321802833499365376
新型コロナウイルスワクチンを多くの人に迅速に接種する体制を整備するための予防接種法改正案を閣議決定。
あいひん@BABYLONBU5TER
政府は27日、新型コロナウイルスワクチンを多くの人に迅速に接種する体制を整備するための予防接種法改正案を閣議決定した。接種費用は政府が全て引き受け、重い副作用に備えて患者の救済措置を整え、企業が払う損害賠償金を政府が補償する契約を結べるようにする。 #予防接種法改正案 #閣議決定
https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1321391326835847171
タミフルが発売された2001年以降、2005年までインフルエンザの死者は増加している。
自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv
タミフルが発売されたのは2001年です。が、ごらんください。2001年以降、2005年までインフルエンザの死者は増えていますね。何度も書いているように、タミフルは半日~1日程度早く治るという利便性があるだけ。増殖を抑えるだけで結局は自分の免疫で倒すだけです。
///////
日航は2000億円超の赤字 再上場後初、3年3月期
https://www.sankei.com/economy/news/201027/ecn2010270032-n1.html
ANAホールディングス 赤字5100億円 過去最大
https://jp.sputniknews.com/business/202010277885844/
ANA、ノジマや成城石井に400人出向 4000億円調達など発表
https://www.sankei.com/economy/news/201027/ecn2010270011-n1.html
コロナ第2波の欧州、約200の空港に破産の恐れ
https://www.afpbb.com/articles/-/3312368
///////
するたそ@surutaso
第1波からコロナ受け入れてた医師と話したけど、やはり思ってた通りだった。中等症を扱う病院から転送される患者は全員、気管挿管して人工呼吸にしていたと。つまり適応がない患者にも管理上の理由で全員挿管していたと。これは状態を悪化させる可能性や呼吸器関連肺炎のリスクになるのではないか。
更に言うと、痰や尿の通常の細菌培養検査をすることは検査者にとってハイリスクと考え、なされていなかったとのこと。これは細菌性肺炎であっても原因は究明出来ずに手探りの治療になるということだ。
更に更に言うと、気管挿管に関しては、管が気管に入っていることを聴診器で確認することすら出来なかったと。顔が近付くからだ。万が一、食道に入ってたら死ぬんだが?医療側がコロナに過度な対応をすることも本当に実害があるように感じる。
コロナの患者たちは人工呼吸器のせいで亡くなっている
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20782.html
コロナによる死はウィルスではなく、ウィルスに感染したプレボテラ細菌が原因!ワクチンの必要なし!
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20796.html
///////
12月1日までフランス全土が再び完全ロックダウン。
フランス、スペイン、イタリアは異常。
夜9時の外出禁止令の前に、真夜中の監禁が始まる前に、パリを出ようとする人たちで大渋滞。見渡す限り、交通はほとんど四方八方に進んでいなくて たくさんのクラクションとイライラした運転手。
Michael E. Webber@MichaelEWebber
Incredible traffic jam in Paris as people try to leave the city before 9 pm curfew and before confinement begins at midnight. Traffic is barely moving in every direction as far as the eye can see. Lots of honking and frustrated drivers.
https://twitter.com/MichaelEWebber/status/1321878671213416448
IMFからどれだけのお金をもらっているのか。
You@You3_JP
イタリアのヴェローナでのコロナ規制に抗議する集会
https://liberoquotidiano.it/video/italia/2
https://twitter.com/You3_JP/status/1321727359129591808
イタリアのパレルモでのロックダウン抗議者と警察との衝突。もうこの国も末期的症状。
https://youtu.be/DVRB0ozlxeo
https://twitter.com/You3_JP/status/1321730011968143364
スウェーデンはコロナ再拡大でも方針を貫きロックダウンせず
You@You3_JP
スウェーデンのコロナの状態をスウェーデン人のHaraldさんが1枚のグラフにまとめてくれた。
黒:感染者数
青:新規ICU患者数
茶色:死者数
若者の感染者が増えても、大きな被害がでるような状態ではなく、メディアが騒いだりするのはピンと外れ。
https://twitter.com/HaraldofW/stat
https://twitter.com/You3_JP/status/1321270750125289472
ロンドンの自殺、自殺未遂件数は68%増加。
You@You3_JP
ロンドン救急サービスによると、本救急サービスが対応している自殺、自殺未遂件数は68%増加
一日当たり
2019年 22件
2020年 37件
ロンドンだけでも年間5400件自殺、自殺未遂が増加する計算。コロナは危険だと軽率に騒いでパニック、社会不安が拡大すれば、世の中の誰かが死ぬということだね。
https://twitter.com/Ldn_Ambulance/status/1321566876732952581
「米国CDCが明らかにしたデータによると25~44才で26.5%もの超過死亡が発生していることが分かった。ロックダウンによる絶望の中で若い世代が薬物の服用などにより死亡したものと推定される」
You@You3_JP
米国CDCが明らかにしたデータによると25~44才で26.5%もの超過死亡が発生していることが分かった
ロックダウンによる絶望の中で若い世代が薬物の服用などにより死亡したものと推定される
この超過死亡は、コロナの死亡リスクのある高齢者の超過死亡を超える
https://dailywire.com/news/new-cdc-n
https://twitter.com/You3_JP/status/1321830387694272512
オーストラリア、メルボルンは四ヶ月ぶりにロックダウン解除。しかし、マスク着用やソーシャルディスタンスが法的に義務化され、違反者には罰金が科せられ、場合によっては逮捕される状況は変わらない。
China Xinhua News@XHJapanese
China state-affiliated media
オーストラリアのメルボルンで28日、新型コロナウイルス感染拡大の第2波が効果的に抑えられたとして、都市封鎖(ロックダウン)がほぼ4カ月ぶりに解除され、レストランやバー、小売店の営業が許可された。
https://twitter.com/XHJapanese/status/1321747298469076993
よーすけ@yoshimichi0409
ロックダウン中、メルボルンでは警察権力による国家テロに等しい凄まじい弾圧の嵐が市民の対して吹き荒れた事は、決して忘れてはならない。また依然としてマスク着用や社会的距離の維持が法的に義務化されており、違反者には罰金が科せられ、場合によっては逮捕される状況は何も変わらず。
「イタリアの市民は、公共の安全と保護という誤った前提の下で、政府高官によって行われた違憲な拘束措置に抗議するため、街頭で抗議している。」
JK Trump Supporter Japan@TTrumpSJapan
Napoli Italy
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AA
Italian citizens take it to the streets protesting against unconstitutional restraining measures taken by government officials all under the false premise of public safety and protection.
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1323266274919510016
///////
You@You3_JP
米国ではインフルが去年よりも95%減少し、世界でも同じ傾向。2つの可能性が指摘された。
・インフルを故意に誤診してコロナ感染と報告
・コロナとインフルと両方に感染して診療報酬の高いコロナと報告
結局コロナの死者が増えてもトータルの死者はあまり増えないということかな?
https://twitter.com/ZNeveri/status/1319206609411858432
///////
コメントとお便り紹介です。
5Gで風船どこまで飛ぶの
私もマスクなしで小田急乗って西部新宿線乗って東京に言ってきました。新宿の警察やパトカーよりも民衆の怯えた目が怖いのなんのって。ちょっと勇気いるね。2時間ぐらいで慣れますけどね。風船爆弾は登戸研究所ですね。小田急の登戸駅は多摩川の上近くにあります。もの寂しいところで凶悪事件がよく起こります。風船爆弾について色々書きたいけどヤバそうなんでやめときます。
あと、7/1からのレジ袋一斉有料化も国民の試練が待ち受けていると思っております。レジ袋 = 所詮使い捨て、ですからコロナ以上に使い捨てにされるかもしれないです。
| cluster | 2020/05/09 03:25 | URL |
日付: 2020年6月11日
先週末に都内のデパートに出掛けた時は、店員さんが入り口でフェイスシールドを被って入店をチェックしている状態だったので、マスク持参していない私は面倒くさくて入店しませんでした(別の店で買い物して帰宅しました)。客を選別する店・・、これ、そのうち行政や国が市民を‘選別’する流れにしたいんでしょう。ふざけてます。
日付: 2020年4月30日
・・・・・
東京は、おかしな事になっています。知事が会見する度に、そのオーダーにこたえて。あらゆる店は休業し、スーパーから商品が無くなり。飲食コーナーの使用禁止。老人が買い物の後に休む、トイレの前や入口のベンチさえ撤去されて。スーパーの店内で、急に倒れる老人をもう何度も見ています。(病気ではなく、過労)駅前のコンビニは、狭い上に利用客が多く、ソーシャルディスタンスが出来ないので、昨日からあっけなく休業になりました。もう、外出しても何処にも休息する場所もないのです。保証もなく、強制力もないのに、どうしてすぐに従うのか。がとても不思議です。
菅野完さんのツイッターで、東京都知事の会見の解説ツイキャスをされていまして。菅野完さんは、小池知事はNY知事の会見を完全にコピーする手法にシフトした。全身選挙マシンと化した。ファシストだから怖いよ。小池知事のマスクのサイズが、先週の会見より大きくなった。と、ツイートされていましたが。
4月の初めの会見から、この1ヶ月で東京はまるで戦時中のようになりました。全てのイベントは中止、美術館も図書館も閉館。人々は、行き場を失い。公園でさえ、集会禁止、マスクを付けてジョキング、1時間以内での利用制限。の看板が新しく立てられていました。
時がきたら、また元通りになるようにはもう思えません。もう、戻れないボーダーラインは越えているように感じています。
- 関連記事
| ニュース | 21:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑