オーガニック古代小麦でモリンガクッキーを作りました。
安全な材料でモリンガのお菓子を作りました。

もうだいぶ前に出来上がっていたのですが、
梱包をどうするかで遅くなってしまいました。
郵送途中でクッキーが壊れないようにと
箱を考えていたのですが、
かなり探し回ったけれど、
既製品では適合するサイズがなく、
かといってオーダーすると高くつくしで、
思案している間に実店舗のお菓子開発が忙しくなり、
遅くなってしまいました。
結局いつものクッション材で封筒に入れて送ります。
最初は6個入りを考えていたのですが、
梱包を考えて3個入りにしました。
味の好みを考えても3個だと買いやすいかなと思います。
全てオーガニックなので少々高くなりましたが、
安心して食べていただけると思います。
オーガニック古代小麦のモリンガクッキー
https://mamutan.com/mooncafe/moringa_cookie
沖縄だけかもしれませんが、カフェでは自家製のお菓子を
2個入りとか3個入りの小さなパッケージで売られています。
2個とか3個だと買いやすいし、
種類があれば色々買えるのでいいですね。
おかげまさで実店舗は順調です。
私はmonn cafeとe-waterの仕事があるので
店舗に立つ時間は短いですが、
実店舗ならではの驚くような出会いがあって楽しいです。
- 関連記事
-
- コパイバ の資料(機械翻訳)
- moon cafeよりお知らせ二つ
- オーガニック古代小麦でモリンガクッキーを作りました。
- 抗核抗体とモリンガ
- モリンガ種子
| moon cafe/e-water | 00:59 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
まゆみさん、お久しぶり!
さすがまゆみさん、スペルトを使うなんて。私もずっとパン種のレーズン酵母をおこすのに使ってます。美味しいですよね。次の注文の時、買いますね。
| gattoparda | 2021/02/28 14:28 | URL | ≫ EDIT