コロナの次は気候変動。今後、肉は贅沢品になります
記号としてのゲイツが、
来年の終わりころにコロナが終わると
次は気候変動だと言ってました。
すでに始まっています。
気候変動(インチキ二酸化炭素温暖化説)対策として
肉を止め、人工肉や昆虫や草を食べましょうという流れになっています。
ゲイツが出資しているヴィーガンもその流れです。
彼らはいつも耳障りの良い言葉で、
人の心をコントロールするのが巧みです。
早速、
「牛肉を食べると地球環境が破壊されるので、
私はこの人造肉バーガーを食べて社会貢献します」
「環境のためには仕方ない」
のような声をかなり見かけるようになってきました。
今後、肉は贅沢品になります。
肉はエリートしか食べられず、
庶民は人工肉や昆虫や草を推奨されます。
4月に偽デンが気候計画を発表しました。
その中身とは
「国民に肉の消費量を90%削減することを強制する。
赤身の肉は1年に4ポンドしか消費できない(1か月にハンバーガー1個)」。
人工肉・植物肉・培養肉
植物肉は遺伝子組み換え大豆が使われます。ゲイツはそのために世界中の土地を買い占めています。
人工肉の作られ方
https://twitter.com/givemegumi/status/1377604638329954307
中国で「植物由来の人工肉」がバブルの兆し、国内外の企業が続々進出
https://diamond.jp/articles/-/269815

人間の細胞を培養して作る人肉ステーキ
人工肉最前線。人間の細胞を培養して作る人肉ステーキが開発される(米研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52296573/

昆虫食。
ヨーロッパは、急成長する昆虫タンパク質市場の最前線に立っている。
https://twitter.com/business/status/1374218400801685504
昆虫食自販機が都内でひそかに増加中 女性向けに特化した商品も
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01118/
幼虫、食品として法制化へ ハンバーガー、ビスケットに―EU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050700862&g=int
「欧州連合(EU)加盟国が、一部の幼虫を食べても安全な「革新的な食品」として法制度を整備していくことで合意した。加盟27カ国内で、ゴミムシダマシの幼虫「ミールワーム」などをハンバーガーやプロテイン飲料、ビスケットに合法的に使えるようになる。」

雑草
人間にはセルロースを分解する酵素が無いので、
雑草を食べても栄養摂取の効率が悪いようです。
栄養の吸収が悪ければ栄養失調になります。
簡単に栽培できて、地上最高のバランスのとれた栄養があり、病気も治せて、川の汚染も浄化し、二酸化炭素の吸収力も凄いモリンガがある!(私は二酸化炭素は全く気にしていません
グレート・リセットの世界経済フォーラム。「二酸化炭素削減のため、雑草、昆虫、汚水を飲むように人々を飼い馴らす必要がある。」
アーロン大塚@AaronOtsuka
グレート・リセットの世界経済フォーラム。「二酸化炭素削減のため、雑草、昆虫、汚水を飲むように人々を飼い馴らす必要がある。」
コメントー彼らの未来計画はこれ。穢れたものが大好きな連中。二酸化炭素問題などない。植物で炭素を固められる。
https://weforum.org/agenda/2020/11
https://www.weforum.org/agenda/2019/09/why-disgusted-eating-insects-gnarly-fruit-vegetables/
このかたは鋭いですね。
🇯🇵福岡の餃子屋の大将@peaceyamago
飲食店潰しの目的はデジタルフード計画だとか
自然食材から人工食材へ
3Dプリンタを使った人工食産業に転換させる
プリントされた肉、寿司、餃子、なんでも可能
にわかに信じ難いが注視すべきトピック
テレビが推奨しCM流れればみんな飛びつくよね
支配層は牧草牛肉、大衆にはプリント牛肉😂
<追記>
アーロン大塚@AaronOtsuka
ゲイツ。「全ての裕福な国では100%人工肉に移行すべきである。味の違いに馴れる。」
コメントー畜産産業を潰すプロジェクト。不自然な人工的な食料を奨励する。仲間がいくら人工肉に投資しているのかな?遺伝子組換で血の味を作る穢れた人工肉? https://twitter.com/disclosetv/sta
- 関連記事
-
- 若い世代の2割以上が「治療が必要な抑うつ状態」にある
- 米大統領選挙 その114(新たに三つの州がアリゾナ州監査を見学)
- コロナの次は気候変動。今後、肉は贅沢品になります
- 先生が「マスクを外す」と園児が泣いてしまう。
- 腸の環境を整えてやれば良いみたいです。
| ニュース | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑