PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

昨年のベイルート爆発は核爆発に間違いない


このブログでもよく記事にしていますが、
世界各地で爆発事故が続きます。
中には核爆発じゃないかと思われるのも結構ありますよね。
核爆発じゃないかと騒いでも、
ニュースが多すぎてすぐ忘れ去られてしまうけれど、
昨年のベイルート爆発は印象に残るものでした。
それもいんちきコロナにかき消されているように思います。

世界中で小さな核兵器が手軽に使われているんじゃないでしょうか。

2020.08.15
ベイルート大爆発はやはり核爆発が濃厚
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-21389.html

S ITO@itoshoji3

<ベアード博士>より
昨年のレバノン・ベイルートの爆発は、硝酸アンモニウムではなく、核で間違いないという事です。

https://twitter.com/itoshoji3/status/1406935800625856516


ベアード博士:
「8月4日の爆発から10ヶ月以上が経過しましたが、誰も私の分析に真剣に異議を唱えていません。5kT以上の最小残留放射線量(クリーン)核兵器でなければ、深さ43mのベイルートクレーターを爆破できず、検出可能な放射性降下物を残さなかったと結論づけています。」

Bruce Baird@drbairdonline

返信先: @itoshoji3さん
Over 10 months after the August 4 blast and NO ONE has seriously challenged my analysis that concludes ONLY a 5+ kT Minimum Residual Radiation ("clean") nuke could have blasted the 43-m (141-ft) deep Beirut crater & left no detectable radioactive fallout
https://twitter.com/drbairdonline/status/1406956694463127553


「6キロトン(TNT換算6000トン)の核ミサイルを搭載したイスラエルのデリラミサイル(unretouched photo via VT Damascus)Tineyeによると、これはユニークな画像で、ウェブ上のどこにも掲載されていないそうです」

Bruce Baird@drbairdonline 2020年8月6日

"Israeli Delilah missile carrying 6 kiloton (6000 tons of TNT equivalent) nuclear missile (unretouched photo via VT Damascus) Tineye says this is a unique image and doesn’t appear anywhere on the web." @veteranstoday

https://veteranstoday.com/2020/08/05/bre
aaEerFEcxVoAA0Wd4.jpg


爆発が起きた直後から欧州の放射線量が急上昇。

Bruce Baird@drbairdonline 2020年8月6日

"This is the radiation signature of the explosion received from a source in Italy, submitted to VT by the International Atomic Energy Agency (UN). Evidence of a nuclear fission event in the Eastern Mediterranean" @veteranstoday

aaEerGzKzU0AEYhi3.jpg


「”IAEAのジェフ・スミス氏が核爆発であることを確認。船の中の花火や肥料についての嘘はいつものことだ。どんなことがあっても、ベイルートのような大都市の繁華街にこの2つを保管してはいけない。" レバノンはロシアに核調査員を要請したと報じられている。」

Bruce Baird@drbairdonline

"Jeff Smith of IAEA confirms this is a nuclear explosion. The lies abt fireworks in ships & fertilizer are what we always get. You don’t store either one downtown in a major city like Beirut under any circumstances." Lebanon reportedly has asked Russia for nuclear investigators.

aaEerP0uBUwAArhRi.jpg


「ベイルートからの信頼できる情報源によると、ベイルートの爆発はTNT換算で5.4トン、2015年の天津の爆発(写真参照)の100倍のエネルギーに相当するという。」

Bruce Baird@drbairdonline 2020年8月6日

Gordon Duff @veteranstoday says "influential and credible sources from Beirut" are telling him Beirut explosion abt 5.4 kt TNT equivalent or 100x energy of 2015 Tianjin explosion (see photo) using linear extrapolation from Tianjin, which involved 800 tonnes of ammonium nitrate

aaEerNuTSVAAAUWuv.jpg


「核物理学者で元IAEA査察官のジェフ・スミスは、2015年にイエメンから届いた爆発の映像を核兵器の専門家が分析したところ、非常に高い確率でイスラエルの攻撃でしかありえない中性子爆弾であると報告した。」

Bruce Baird@drbairdonline

Nuclear physicist & former IAEA inspector Jeff Smith reported back in 2015 that a video received from Yemen of an explosion, when analyzed by nuclear weapons experts is, by very high probability, a neutron bomb that could only have been an Israeli attack
https://veteranstoday.com/2015/05/21/358
https://twitter.com/drbairdonline/status/1080967346385108992


「広島・長崎の原爆投下75周年を間近に控えた今日、ベイルートで起きた2つの爆発は核爆弾によるものだと断言できる。あのようなウィルソン雲を見たのは、南太平洋での地上型原爆実験の時代以来のことです。」

Bruce Baird@drbairdonline 2020年8月5日

I don't know about you but, just days away from 75th anniversary of Hiroshima & Nagasaki, I'd swear those TWO explosions in Beirut today were NUCLEAR. We haven't seen a Wilson cloud like that since the days of aboveground atomic tests in the South Pacific!

https://twitter.com/drbairdonline/status/1290722283850362880




関連記事

| ニュース  | 22:38 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

階段で転げ落ちても人は死ぬが

冷戦終息(ソビエト崩壊)直前、スーツケース核爆弾が有りましたからね。今ではミサイル(ICBM等ではない、戦闘機の翼に付く様な?)にも、小型のが装備されたのでありましたかね。

だから何なんだ。
市街地で日常の中で大爆発が起きたらどうなるのか?
子供も死んじゃってるんじゃないのか!(怒)
殺った奴らは必ず、少しでも関わった全員が、深い深い地獄へ永く永く堕ちるのは当たり前なのですが((脳がふやけていて)甘く考えていても駄目だ)、この世を体験しに生まれて来たのにそれを出来なくされた側は、無念で仕方ありません。
ニュースを観る事も、考察したり言いあう事も、離れて食事したり忘れて日常を続ける事も、もう何もかも出来なくされたのです。
時は止まった、終わらされてるんですよ、その瞬間に。

ま、充分に生きられたあらゆる人々(とりあえず善良に頑張りはした者)よりも遥かに幸せな天国へ行き、もし有るなら来世こそは、人一倍満足した生涯にならなければ浮かばれませんね。

朝からまた変な事ばかり羅列し、すみませんでした。
しかし、この一点しか有りませんので、いつも自分には。
「生きるとは何か?命とは何か?」それだけにはなっているのです。


それにしても中国の大爆発もまた、謎に満ち、とんでもない大被害が有ったのでしたが。
情報が氾濫する様になり30年は経ちますが、反比例して人々の記憶の揮発する早さが増しました。
こんな世紀のミステリー大事故(事件)も、「そういえば有ったね」などとすぐになるのですから。そういう面の方が怖いという事も、有ります。
(今日211016、リンクでこちらに来させて頂いて読んで、思い出した次第ですから。本当に律儀に関連するリンクを即座に張り付けて下さり、そもそも大切に全てを残していて下さるのは、まゆみ さんだけになります。公文書を黒塗りで出して馬鹿にしたり(違法)、無くしたりする政治家は居ますが、出来る限りの「履歴(痕跡)」を残し、過去の「アカシックレコード、アガスティアの葉」をネット上に残して下さり、誠にありがとうございます。)
m(__)m

| L.F.B | 2021/10/16 07:16 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT