PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

コロナの正体がウイルスではなく酸化グラフェンなら、パンデミックは完全終了。


今でも新型コロナの存在証明はされていないのだから、コロナの正体がウイルスではなく酸化グラフェンとはっきりわかれば、パンデミックは完全終了。感染なんてあり得ないのだから、マスクもソーシャルディスタンスも、隔離も100%必要ない。救いは酸化グラフェンは排出できること。だから権力者としてはワクチンを接種させ続けなければいけないんですね。


最初のツイートに、「誤解を招くツイートです、保険当局がほとんどの人にとってCOVID-19 ワクチンが安全であると考えている理由をご覧ください」の警告が出ている。これだけですでに答えが出ている。

パブロ・カンプラ・マドリッド教授(アルメリア大学)の分析結果。Pfizer-BioNTech COVID-19 ワクチンから酸化グラフェンを検出。

Dr John B.@DrJohnB2
https://twitter.com/DrJohnB2/status/1411044271524884490

(1/13) Worrying analysis results from Prof. Dr. Pablo Campra Madrid (Universidad de Almería, @ualmeria
): Detection of graphene oxide in the Pfizer–BioNTech COVID-19 vaccine (Comirnaty)
PDF: https://docdroid.net/TOPBZJY/microscopia-de-vial-corminaty-dr-campra-firma-e-1-horizontal-pdf
I took a closer look
#CovidVaccine #covid19 #COVIDVaccination

aaPOJNyY03.jpg


「パブロ・カンプラ・マドリッド教授は、リカルド・デルガド・マルティン博士の依頼を受け、ファイザー・バイオンテック社のCOVID-19ワクチンのサンプルにグラフェンが含まれているかどうかを調査した」

Dr John B.@DrJohnB2

(2/13) Prof. Dr. Pablo Campra Madrid (https://researchgate.net/profile/Pablo-Campra
) was commissioned by Dr. Ricardo Delgado Martín to investigate a sample of the Pfizer–BioNTech COVID-19 vaccine if it contains graphene.

aaE5UHJjeXoAUEGPW.jpg


「ワクチンのTEM像は、グラフェンや還元された酸化グラフェンのTEM像と非常によく似ています」

Dr John B.@DrJohnB2

(8/13) The TEM image of the vaccine is very similar to a TEM image of graphene or reducted graphene oxide:

aaE5UIJvzXIAIffJa.jpg

(9/13) Three more TEM images of the vaccine sample:
aaE5UIQodXwAULlu-.jpg

(10/13) Results of optical microscopy (Olympus CX43):
https://twitter.com/DrJohnB2/status/1411044251895484419/photo/1
aaE5UIb3HWYAYbQOD.jpg


「この分析結果を再現することが急務となっています。酸化グラフェンや還元型酸化グラフェンを含むグラフェン系ナノ材料(GFN)には毒性があります。もしコロナワクチンに本当に含まれているとしたら衝撃的です。」

Dr John B.@DrJohnB2

(13/13) There is an urgent need to replicate this analysis!
Graphene-family nanomaterials (GFNs), including graphene oxide and reduced graphene oxide, are toxic:
https://particleandfibretoxicology.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12989-016-0168-y
It would be shocking if GFNs are really present in the Covid vaccines.

aaE5UJFOYX0AU8xGO.jpg


「酸化グラフェンは、効率的なゲノム編集のためのCas9/sgRNA配信に使用できます。・・・」

Dr John B.@DrJohnB2

PS(1): Graphene oxide (GO) can be used for Cas9/sgRNA delivery for efficient genome editing: https://tinyurl.com/ykp8xchr
E.g. as a GO-polyethylene glycol (PEG)-polyethylenimine (PEI) nanocarrier for the delivery of high-molecular-weight Cas9/single-guide RNA (sgRNA) complexes

aaE5nwtf5WQAQfBo5.jpg


この連続ツイートがこちらにまとめてあります。
https://threadreaderapp.com/thread/1411044196161630208.html

ファイザー社の「ワクチン」にはmRNA(遺伝子治療)がない Des Marxants (henrymakow.com)
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/7c43de7ea330e0a9906f6472061f6c69

酸化グラフェンとは(コトバンク)

グラフェン, 酸化グラフェン(GOs)
https://www.tcichemicals.com/JP/ja/c/12962

「グラフェンの最も注目すべき点は,その電気的性質にあると言えます。グラフェン中の電子の移動度はシリコンの100倍で2),非常に高速・低消費電力のトランジスタが実現できると示唆され,グラフェンはLSI(大規模集積回路)の次世代チャネル材料として期待されています。さらに,グラフェンは鉄の100倍の強度を持ち,銅をはるかに凌駕する電流密度耐性を持っており,大電流を流せる電気配線にも利用できると考えられます3)。 グラフェン内の電子は,ニュートリノと同じく質量がないディラックフェルミ粒子として振る舞い4),室温でも量子ホール効果を示すなど物理的に興味深い性質があります5)。また,グラフェンはスピン軌道相互作用が小さく,炭素の核磁気モーメントが無視できることからスピントロニクスの理想的な材料と考えられています。磁石の機能をもつ材料(強磁性体)と融合することで,電子のスピンを利用した新しい情報処理素子(スピントロニクス素子)の研究開発も盛んになっています6)。」

///////

アーロン大塚さんの連続ツイートを読むと、
世界中で酸化グラフェンが推進されているようです。
欧州では「グラフェン・フラッグシップ」というプログラムがあるそう。
気になるツイートだけアップしましょう。

薬を運ぶ、神経とつなげることができる、神経を再構築したり、人間と機械をつなげることができる、低温だと常磁性がないが、常温であれば常磁性がある、平面のグラフェンは磁性はないが、二重にして曲げると磁性がでる。

アーロン大塚@AaronOtsuka

グラフェン物質の医療用途

1)(還元化した)酸化グラフェンー薬を運ぶのに利用できある。親水性あり。伝導性はない。炭素にOやHがつく。
2)グラフェンー伝導性のため神経と繋げることができる。神経を再構築したり、人間と機械を繋げることができる。炭素だけ。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29695956/

更に不思議なことに、強磁性グラフェンの場合は低温だと常磁性がないのであるが、常温なれば常磁性があるようにできる。そう言えばワクチンはいつも冷やしているよね。
https://www.nature.com/articles/s41598-020-78262-w

強磁性グラフェンとは?

平面のグラフェンでは磁性はない。しかし、これを二重にして曲げると磁性がある。2020年10月12日にネーチャーで発表された。
https://www.nature.com/articles/s41567-020-1030-6


アーロン大塚@AaronOtsuka

グラフィンは鉛筆の芯であるが、グラフェンが何重もかさなって脆いから書ける。

グラフェンはほぼ平面であり硬い。酸化グラフェンになるとOHが様々な形で突起物としてくっつく。水に溶けるようになる。また還元して酸化程度を調整できグラフェンにもどせる。性質が酸化・還元程度で調整。

aaE5hbSQiUcAEuoyl.jpg


アーロン大塚@AaronOtsuka

ヨーロッパではグラフェン・フラッグシップというプログラムがある。グラフェンをプラスティック、シリコンに代わる、基礎的な物質として産業開発を促進するEU計画である。グローバリスト達のプロジェクトになったのが問題。

https://graphene-flagship.eu/


より確実な送達可能なメカニズムにより全ての細胞に運べる。このプロセスをマグネットフェクションといい、関連情報は出回っているので自分でも調べることができると。人間に使用してはいけないと。炭素だけでも磁性を持てる。

purplepearl@purplep76858690

Dr Jane Ruby

ジェイン・ルビー博士
製薬研究専門家・健康関連エコノミスト
マグネト フェクション、スパイオンズについて
https://twitter.com/purplep76858690/status/1403211979351748609

アーロン大塚@AaronOtsuka

返信先: @pleiadessteropeさん
ルビー博士はスパイオンの仮説でありまが、ここではグラフェンの仮説について追及しました。すなわち鉄がなくても、炭素だけでも磁性を持てるというのがポイントになります。両方とも磁性があると思います。


「動物を細胞レベルでコントロールするには磁力が強くなくてはならない」人間関係でも同じですよね。磁力の強い人のところに人は集まってくる。

アーロン大塚@AaronOtsuka

磁性遺伝子学(magnetogenticis)。動物を細胞レベルでコントロールするには磁力が強くなくてはならない。遺伝子操作して磁性があるフェラチン入り蛋白クリスタルを作った。ミクロレベルであるがトランスヒューマニズム。クリスタルと膜と融合。Inkabox-PAK4catと言う。

https://pubs.acs.org/doi/10.1021/ac
aaE5jebsbVIA0Okgo.jpg
https://twitter.com/The_Warman/status/1410176144805011457

磁性遺伝子学(magnetogenticis)。動物を細胞レベルでコントロールすには神経細胞をコントロールできることがトランスヒューマニズムの基礎である。その技術はもうある。人間の神経をコントロールできれば新型奴隷ができる。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2095927316302407






関連記事

| ニュース  | 12:23 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

すべて酸化グラフェン

なんだろうか?
もしそうなら、mRNAとかスパイク蛋白とか脂質ナノ粒子とか全部嘘ということになる。

ワクチン接種者の周囲の人が影響を受けて死んだりしていますが、これも酸化グラフェン?
毒性はmRNAワクチン接種者の病状と一緒ですがどうなんだろう?

酸化グラフェンが引き起こす症状、病名

血栓を作る
血液凝固を引き起こす
免疫システムを崩壊させ
サイトカインストームが発生する
両側性肺炎
味覚、嗅覚の一部、あるいは全部が失われる
生体内で強力な磁気特性を獲得・・・

| 奇兵隊 | 2021/07/09 21:44 | URL | ≫ EDIT

Re: すべて酸化グラフェン

これ正解じゃないかなと思っていますが、今勉強中なのでしばらく待っててください。あとでグラフェンの毒性について書きます。

| まゆみ | 2021/07/09 22:01 | URL |

Re: すべて酸化グラフェン

この動画転載はダメとあったのでまとめましたが、動画は見ました?見てなければ見たほうがいいですよ。

| まゆみ | 2021/07/09 22:14 | URL |

Re: すべて酸化ç

グラフェンは障壁を突破して深いところまで侵入するそうで、これが怖いなと。

| まゆみ | 2021/07/09 22:42 | URL |

動画見ました

Twitterで動画を拡散しときました。

脳関門を突破するから痙攣してるんでしょう。

| 奇兵隊 | 2021/07/09 22:54 | URL | ≫ EDIT

UVライトの動画は愉快犯

UVライトの動画は、酸化グラフェン問題に便乗した愉快犯だと思います。

"シークレットペン"で検索してみて下さい。
百均で売ってるらしいです。

https://kakathelamb.com/seria-secretpen/

https://www.youtube.com/watch?v=laIzi5gOHRU

↑で当ててるUVライトが百均ペンのキャップに酷似。

| rocky | 2021/07/17 09:24 | URL |

Re: UVライトの動画は愉快犯

ありがとうございます。問題のツイートを削除しました。

| まゆみ | 2021/07/17 16:03 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT