マスク、PCR検査、抗原検査はしてはいけない。インフルエンザワクチン、全てのコロナワクチンを接種してはいけない。
マスク、PCR検査、抗原検査は絶対してはいけない。
マスクをどうしてもしなければいけないときは自家製の布マスクを。
抗インフルエンザワクチン、全てのコロナワクチンを接種してはいけない。
食べ物を買うときに磁石が必要になるかもしれません。
コロナ病の原因はウイルスではありません。
犯人は酸化グラフェンです。
こちらに詳しく書いてあります。
2021.07.07
新型コロナの謎が解けた?
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-22754.html
- 関連記事
-
- ルーマニア政府はすべてのワクチンセンターを閉鎖。
- ワクチン接種後の死亡者数の実数34,650人。超過死亡者数45,359人。
- マスク、PCR検査、抗原検査はしてはいけない。インフルエンザワクチン、全てのコロナワクチンを接種してはいけない。
- どんなワクチンも接種してはいけない(病気は微生物が引き起こすのではない)
- 「薬を売りたければ病気を仕立てる」
| ニュース | 00:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
職務上、週1回のPCR検査が続いています。綿棒で検体を取るものではなくて唾液を容器に入れて提出するものなのでまだマシですが、こんな個人情報を明け渡すのは気分よくありません(毎年の健診もイヤですが…特に胸部レントゲンや胃カメラ)。
そして勤務中、以前はどんなマスクでもOKだったので竹布やリネンのものを使っていましたが、先月からは不織布マスクにするようにとのお達し。不織布マスクをせずに1メートル以内に15分以上いると、保健所が「濃厚接触者」とみなすためです。誰かが陽性者となったとき、濃厚接触者と判定されて芋づる式に「経過観察のために勤務できない人」が増えてしまわないように、という対策です。不織布マスクの安全性どころか、感染防止効果があるかどうかも問題ではありません(どんなに汚くても不織布マスクをしていれば見逃される)。
おかげで肌は痒くなるし、臭いし不快極まりなく、長期的な影響は未知数ですね。
布マスクの上から、一度洗った不織布マスクをしたら少しはいいだろうか…でもかなり面倒です…うーん。
| 福祉施設従事者 | 2021/09/21 02:12 | URL |