チリ、ニカラグアと地震が続いています。オーストラリア、メルボルン近郊でM6.0の地震
南米チリで M6.4
中米ニカラグア沿岸でM6.7
オーストラリアでは珍しい地震です。
深さ10キロ、建物などに被害が出ている模様
オーストラリアっていわゆるプレートがないんですよね。
大きなプレートの真ん中にスポッとオーストラリアが鎮座してるから、
プレート理論だと地震が起きないはずなんだけど。
私はプレート理論は違うと思ってますけどね。


動画
https://twitter.com/someknew/status/1440463744035799049
生放送中の揺れ
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1440503389968736257
オーストラリア沿岸で約100頭のザトウクジラの群れが
ボートの周りを旋回する様子が撮影された。
CNN@CNN
A "megapod" of about 100 humpback whales was recently filmed skirting a boat off the coast of Australia https://cnn.it/399z1fo
https://twitter.com/CNN/status/1438487919140954112
Genki Tanaka@genki_ttt
建築業界がデモで政府と衝突して機能不全になってるこの最中、数十年ぶりの大きめの地震起きて建物崩れまくってるのが今日のメルボルンです。
- 関連記事
-
- 地震発生→緊急地震速報→官邸対策室を設置、この間2分の早業
- 大地震にならないことを祈って
- チリ、ニカラグアと地震が続いています。オーストラリア、メルボルン近郊でM6.0の地震
- 槍ヶ岳山頂で地震に遭遇した人の動画。
- 飛騨地方で群発地震、そしてニュートリノ実験
| 地震・火山・体感メモ | 20:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑