「水を減らしましょう」 にいただいたコメント紹介

昨日、あるところでこの本の話をしたら、
アトピーも保湿しない方が完治する話を聞きましたよ。
逆にカラカラに乾燥させるそうです。
「水を減らしましょう」
にいただいたコメントとお便り紹介です。
こんにちは。
素晴らしい本を紹介してくださってありがとうございます!
まゆみさんの記事を読んですぐ、直感でわたしの問題はこれ『胃のむくみ』だと感じて速攻でこちらの本を電子版で購入して読みました。
水をたくさん飲むのがいいと何かの本で知り、自分がそれを実行し始めたのが15年以上くらい前です。最初の頃は1.5〜2リットル飲んでいたと思います。
そして最近、この数年はそこまでたくさんではないですが、でもやっぱり意識して“健康のために”毎日水を飲んでいました。
今までほとんど病気をせず、風邪もあまりひかないので自分は健康だと信じていましたが、この頃は体調が何か少し変だなぁと感じるところがありまして、特に天候に影響されすぎて体が酷くだるかったり、頭がボーッとすることがありました。
この理由はなんだろうと、改善しないといけないことはなんだろうといろいろ考えていたのですが、この本を読みながら、明らかにそれが水分過多のせいだとわかり、自分はなんてことを毎日続けていたんだろうと😭胃に、体の各部に、もう本当にごめんなさいという気持ちです。
本を読んでからすぐ、水を飲むことをほぼ止めていま3日目になります。
そしたら体調はめちゃくちゃいいです!!頭は超スッキリ、身体の感覚がもっとシャープになったのがわかりますし、体重は1.5キロ減りました。飲まないのにトイレはいつもと同じように行くので、こんなに水分が溜まっていたんだともうびっくりです😳絞り出している感じがします。
舌をよく観察しながら、胃が通常に戻ったら、自分の適量の水はどれくらいかなと試していきたいです。食事の水分ももちろん気をつけます、フルーツが大好きでこれまた毎日たくさん食べていましたから😅
このまま水を飲み続けていれば何か大きな病気をしたかもしれない…と思うと、今この本に出会えたのはとてもとてもありがたいことです。
まゆみさんのブログには、いろんなことでいつも助けられています。勉強することがいっぱいです。たくさんの考えるキッカケや、ヒントをくださってありがとうございます✨🙏✨
| AKi | 2021/10/15 03:07 | URL |
日付: 2021年10月16日
まゆみさん
こんばんは!
この本とてもいいですね。
「水を減らしましょう」はすごく良い記事だと思いました。
「胃からあふれた水がほかの場所からにじみ出す」
ほんとうに、まゆみさんが言われる通りとてもいいことばです。最近朝の目覚めが悪いときがあったのですが、水分の取り過ぎでした。キャッツクローをついがんばって飲んでいたのですが、回数を減らすとスッキリ起きられるようになりました。水が頭に滲み出していたんだなあと実感しました。
あと、本には冷えにいいとは書かれてないですが、体がぽかぽかするようになりました。モリンガのおかげかもしれません。それから下痢がひどくて3回くらいトイレに行く毎日だったのですが、1回ですむのが続いて嬉しいです。たった数日ですごい変化です。
舌で判断するところがとてもいいですね。100ページのとこ、わたしはぶあつく、ビチャビチャで、でこぼこ全部あてはまります。もしかしたら水を減らすことで舌も変わっていくかなあと楽しみになりました。
185ページの胃のむくみを防ぐ運動で、息を吐くだけでもいいというのはすごいですね。運動が出来なくてもこれなら出来るので嬉しかったです。
ありがとうございます。
あとですね、聞こえが良くなりました。
これもビックリです(笑)
まゆみさんこんにちは。
水を飲むことを止めて6日目、続報です😃
あれから飲むものといえば大きめカップ一杯のコーヒーとふたくちほどの水だけなのに、今までと同じようにトイレへ行くし量もほぼ変わらないということにただただ驚いています😳
水分、むくみはまだまだ溜まっているようです。
体重は毎日少しずつ減っています。太っていたわけではなく、むしろ細い方ですが、このまま順調にいけば20代の頃のベスト体型にまた戻れる!とすごく嬉しいです!笑
舌は薄く軽くなっていき、うっすら白かった表面はピンクになり、触感はもっと鮮明になったのがわかります。(まだ少し歯型がついていますが) そのせいか少し食べたら満足するので、さらに少食になりました。
寝起きがとてもいいです。
1日の終わりに疲れをそこまで感じません。昨日は雨でしたが、体がだるかったり頭がボーッとすることはなかったです。
自分は健康だと思っていた今まではなんだったのか…と本当にショックを受けています😅
最近子どもたちがよく鼻水を出し咳も少ししていまして、まぁそんな季節だし…と思っていましたが、これも水毒かもしれないと食事と飲み物を見直しているところです。とにかくフルーツをたくさん食べていましたから、まずは量を減らしてみます。
カナダ人の夫に胃のむくみのことを簡単に説明すると、なるほどと感心していました。このことがもっと広くたくさんの人に知れ渡ってほしいですね。
| AKi | 2021/10/18 00:02 | URL |
| ニュース | 00:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑