ざっとニュースを
今日は寒いですね。
昨夜は生で将棋を見ていたので
帰りが遅くなった。
///////
入院の乳児らの顔青白く 病院の水道水に高濃度窒素
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000232469.html
ハチが空気中のマイクロプラスチックを蓄積、初の実証
ハチの体に付着した微粒子の15%はマイクロプラスチック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/052700259/

「ミツバチは微粒子を集めるのに適した体をしている。体を覆う毛が飛行中に静電気を帯び、微粒子を引き寄せるからだ。大半は、花粉のように意図して集めるものだが、植物の残骸やほかのハチの断片など、移動中に偶然遭遇した微粒子も集めてしまう。そして、このリストに新たな物質が加わった。プラスチック、具体的には13種類の合成ポリマーだ。・・・」
///////
///////
HAZE@nl_5
「抗うつ剤は化学的にみても麻薬と何も変わらない。覚醒剤よりもむしろ向精神薬の依存を抜く方がはるかに難しい」という海外では半ば常識のようなことが日本では隠されている。逆にこの国では散々「副作用は殆ど無い」などと宣伝されてきたのである。
Ryusuke IMURA@tigers_1964
海のゴミ、マイクロプラスチック問題でレジ袋が槍玉に上がったけど、実際には漁業用の発泡スチロールが圧倒的に多いんだよな。
加工肉はできるだけ食べない方が良い。
Toshiyuki Horie|堀江 俊之@ToshiyukiHorie
加工肉は強力な多臓器発がん物質であるだけでなく、心臓病や糖尿病のリスクまで高めると考えられている。これでは加工肉摂取で死亡リスクが上がって当然だ。可能な限り加工肉は食べないのが理想である。
https://twitter.com/3C0do8AFW4wHmdE/status/1426303577136369665
弐万円★天婦羅氣志團(本アカウント)@3C0do8AFW4wHmdE
返信先: @ToshiyukiHorieさん
加工肉製造の過程で使用される【亜硝酸塩】【結着剤】【発色剤】が使用されてる事が原因であり、製造メーカーの都合で昔ながらの添加物不使用製品が中々、見つからないのは嘆かわしい限りですね。
便利、量が嵩増し出来る等の理由で昔ながらの味も製法も淘汰されました。😭😭
大豆製品とアルミニウム、そしてチョコレートドリンク、ビスケット、シリアルに次、ゴールドキウィフルーツ。
ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida
Q.大豆製品にはアルミニウムが含まれていますか?
A.大豆を加工する際にアルミニウム設備でアルカリ浸漬溶液を使用すると、アルミニウムが溶け出し製品に混入します。主に大豆タンパク質単離物、大豆タンパク質濃縮物、大豆サプリ、大豆タンパク質シェイクなどに見られます。
https://edenfoods.com/articles/view.
アルミニウムは主に防腐剤、着色剤、膨張剤、固結防止剤などとして使用されています。アルミニウムが多く検出される食品は、以下の通りです。1位はダントツでチョコレートドリンク。栄養素を添加されている加工食品が上位を占めます。ビスケット、シリアルに次、ゴールドキウィフルーツも高い!
https://twitter.com/yuko_candida/status/1399549282055712769
///////
mko@trappedsoldier
「14歳だった。5人の兵士にレイプされ、息もできなかった。死ぬと思った」―タスミは、56年前の今日始まった1965-66年のインドネシアの大量虐殺の生存者。インドネシアで、300万人以上の共産主義者、労働組合員、その他の左翼シンパが殺害され、さらに100万人以上が強制収容所に投獄されました。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1443502552302043144
///////
米大使館で体調不良相次ぐ - ウィーン、マイクロ波か
https://nordot.app/790111648943013888
*なぜ原因がわからないのか不思議です、
///////
ほんとラストが凄い。こんなラストを誰が予想できただろうか。
ヤギの人@yusai00
https://twitter.com/yusai00/status/1422485390334726144
「サングラスを落としてしまったけど、おかげで良い体験ができました」
So I’m down a pair of sunglasses but up a very good story
https://tiktok.com/@minorcrimes/video/6991506151049317634?sender_device=pc&sender_web_id=6921877235838666241&is_from_webapp=v1&is_copy_url=0
拾ったサングラスをかけるオランウータン。似合ってる笑。子どもも興味津々といった感じ。最後はちょっとすごい。
///////
Yurietta 🗽@yurietta3
元米国オリンピックのジョン・ゲッデルト監督は、人身売買と性的暴行で起訴されてから数時間後に自殺した。(ロンドン五輪の女子体操のコーチ) https://twitter.com/Breaking911/st
最近ブログのファイルアップロードが怪しいから写真はリンク先でどうぞ。
小児性愛者の在りし日のホンモノのバイデン。
HikoSakana@SakanaHiko
😱これは何 ヤバ。。。これは誰
https://twitter.com/SakanaHiko/status/1365577551796604930
matatabi@matatabi_catnip
何これ??
9月8日、中国遼寧省、瀋陽市(しんようし)
https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1436131608499720192
guardien_ange@guardien_ange
ナニコレ!?!?
What kind of creature is being dragged out of the ocean? Can you name this creature?
https://twitter.com/guardien_ange/status/1435993080449028096
角が違えば隕石と思われるでしょうね。
この方法で隕石を捏造しているんじゃ無いかと考えてしまう。
https://twitter.com/motorcycho81/status/1425500192019664897
これは鳥に似せた何か?
https://twitter.com/neko_cream_pan/status/1425358364167479299
///////
長男が刑事告訴、妻はショックで倒れた……陣内孝則が明かした“悪夢の日々”
https://bunshun.jp/articles/-/43349
*陣内さんのような親を持つと子供は幸せです。
///////
マノマノ🌾@manomano_farm
【裏技】レタスなどの葉物は爪楊枝を刺すだけで劇的に鮮度が長持ちするのです!芯の成長点が破壊されてそれ以上の成長が止まるから。まさに…『レタスの活け締め』刺したらキッチンペーパーで包み 冷蔵庫で保存すれば、パリパリのレタスが食べられますよ!#陰で言われているウワサ
Archaeo - Histories@archeohistories
"Tree of Life " baobab or reniala is a prehistoric species dating back 200 million years. Reniala means "mother of the forest " in Malagasy.This is sacred Tsitakakantsa (Adansonia Grandidieri), largest baobab in Madagascar with a circumference of 28.88m recorded in May 2018.
板ガラスってこうやって割れるんですね。
https://twitter.com/sabri44220662/status/1448761292643254278
| ニュース | 23:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑