「ウロボロス・ステーキ」と「オミクロン」
人間の細胞から培養した人工肉「ステーキ」は
「ウロボロス・ステーキ(Ouroboros Steak)」
と名付けられている。
ウロボロスはいろんな意味に考えられるけど、
まず考えられるのは自分自身を食べる。
次に例の「SDGs 持続可能」で使っているのかもしれない。

かと思えば、
オミクロンはギリシャ文字だし、
支配者は古代にこだわっているようだ。
ギリシャ文字の「Οο オミクロン」は
フェニキア文字 𐤏 (アイン)が由来とある。
アインの意味は「目」。
以下はウィキより
三種の無(アイン)
アイン(Ain)は「無」と訳され、0と表記される。
アイン・ソフ(Ain Soph)は「無限」と訳され、00と表記される。
アイン・ソフ・オウル(Ain Soph Aur)は「無限光」と訳され、000と表記される。
アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・オウルが生じた。アイン・ソフ・オウルから後述のケテルが流出した。
ケテル(Keter、王冠)は生命の木の第1のセフィラ。

二十二本の小径(パス)
右に記載しているのは、対応する大アルカナ。
アレフ (ケテル → コクマー)愚者
0
(22,21,無番号) 愚者(ジプシー、道化師、物質主義者) 夢想・愚行・極端・熱狂 火星
ウェイト版タロットの愚者

トランプのジョーカーの原型がこのカードだとする説もあるとか。
///////
| ニュース | 00:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑