PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

奇妙な地震が多い

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/25/62/b0086362_1438473.jpg',100,54,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
米 メイン州 バー港で地震活動が続いている
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/25/62/b0086362_14391290.jpg',100,67,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ソロモン諸島 熱帯嵐
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/25/62/b0086362_14392795.jpg',100,75,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
メキシコに向かうリケーン「ポール」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/25/62/b0086362_14394585.jpg',100,67,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ニュージーランド ウェリントン 120キロの猛烈な嵐

オーストラリアの不思議な地震の報告
床がガタガタ振動しやかましい音、
深いところからの地響きと爆発音
遠くから聞こえてくるようなしかも雑音のようで
さらには回転している雷雨にも似ていたそう。
とにかく奇妙な音だったそう。

カリフォルニア 先週の金曜日に地震が多発
セントへレンズの地震で落盤
トルコ 地震が起きているときに火球が目撃される

マックォーリーアイランド 浸食と重い春の降雨で大規模地滑り、ペンギンも犠牲に
インド サイクロン 暴風雨とあられで172軒の家と農場と田畑が破壊される

http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/25/62/b0086362_1439057.jpg',100,59,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
中国 ネットでよく見かける汚染された色とりどりの川の赤

科学者たちが地球温暖化の確信から懐疑へと考えを変えつつある。

セキュリティ対策ソフトを装うアドウェアの新種「SystemDoctor 2006」が出回っているとか
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/05/13196.html
関連記事

| 地震・火山・体感メモ | 14:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/233-17da01df

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT