コザ暴動を思い出した

午前中にツイッタートレンドに「眼球破裂」が上がってて
クリックしたら最後のツイートが琉球新報のこれだった。
【若者ら200人以上、深夜の沖縄署を囲み投石 眼球破裂は「警官暴行」「やられたらどう思うか」】
タイトルを見てすぐにやはり沖縄はいいなと思った。
そしてコザ暴動を思い出した。
報道の記事内容は後回しにして情報収集した。
怪我をした少年のことで抗議のために集まった若者たちが、
警察署の周囲に集まり、石や爆竹を投げたりしたようです。
今は見れないけど、
大怪我をした少年の写真も見たし、
少年のそばに救急隊がいる写真も見た。
失明したらと少年の未来を考えた。
若者達が集まっている動画もいくつか見ました。
動画から聞こえてくる会話はやっぱり優しい。
以前も書いたことがあるけれど、
沖縄と内地の暴走族は違います。
沖縄の暴走族はヘルメットをかぶるし、信号も守るし、
挨拶したらきちんと挨拶を返してくれるので、
私は暴走族とは思っていない。
全然違うんです。
そして警察官も沖縄の警察官は優しい。
荒っぽいことはしない。
だからどちらも好印象なのです。
好印象の両者に何が起きたのかわからないけれど
現時点で一番信頼できる情報としては
17歳の高校生の少年が、沖縄署の警察官に職務質問された時に
振り切りその際に警棒で怪我をさせられたようです。
時間の経過とともに
報道される数字の200人が300人になり400人にまで変化した。
沖縄の人は琉球人だから、
マスクもしないと思っていたし、
非常事態宣言もマンボウもしないと思っていたのに、
すっかり本土化してしまった沖縄に心底がっかりしていたから、
昨夜の出来事は私にとってはさすが沖縄、琉球なのです。
羊のようにおとなしい日本では考えられない。
抗議のために集まった若者たちの誰も逮捕されていないそうで
ますます好印象。沖縄はいいな。
あとは大怪我をした少年の回復を祈るだけ。
| 沖縄 | 20:38 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
私なら闇討ちします。
内地ですから。
| 奇兵隊 | 2022/01/28 21:02 | URL | ≫ EDIT