更に追記
地面の中に浸透する雨が地震を引き起こすかも知れない?
バイエルン山での小さい地震群をモニターした後にドイツ人地質学者チームが発見。
何度か書いたタイの洪水がようやく国内のニュースに。
被害は545億円で11月末まで洪水の可能性があるそう。
タイに一度行った事があるけれど
人々の眼がきれいで家族が片寄せあって仲良く生きている印象だった。
良い意味で混沌としていた。
エチゼンクラゲが予想外の大量出現で
多い時には4000匹が網にかかるようになったそう。
きっとエチゼンクラゲも生きるのに必死なんだろうね。
ペンタゴンが平和活動家のE-Mailを監視しているんだって。
私のメールは覗かないでね。
あ~、今日は日差しが強い。
たまには強い日差しを避けないで受け止めてみよう。
- 関連記事
-
- 火山が活発になっている
- せかい
- 更に追記
- 人間は地球を食べている
- 雨と泥
| 世界の気象ニュース | 16:15 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
家族が肩寄せ合って生きている、何も損得勘定も考えず、ただひたすら
お互いへの思いをもって。。。。。
いいなあ、我家はもう気付かれていると思いますが,母をグループホームに入れました。1ヶ月前です。時間ってこんなに自由だったのか、好きなときに寝られる幸せ。その引き換えに母を捨てました。姥捨てした心境です。でも楢山節考と違うのは、母が母としての心をなくしたから。
凶暴になって、夜は鍵閉めてねていましたが、子供たちの部屋には
鍵がない。なにもなくてよかった。ホーム長さんも母の凶暴さに驚き
私達には無理と。今でも帰りたがっています。自分の母=おばあちゃんのいる、自分の家に。「なぜ、わたしをお母さんからはなそうとするの?
私のお母さんよ、みんなのお母さんよ。おばあちゃんよ。」と。
それでもわたしは誰かはわかるのです。Yと。夢の中で生きている母を
今度の休みには大好きなお鮨をたべに連れて行きましょう。
でも一人では怖いのです。主人を連れて行こうと思います。
| Y@千葉北西部 | 2006/10/26 21:11 | URL | ≫ EDIT