PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ついにやってきた日本国民全員の貯金を盗む「1億総株主社会」


岸田首相が「国民のみなさん、貯金をやめて投資しましょう」と呼びかけている。

この一報を最初に知った時、
ついにやってきたかと思った。

以前から日本国民の貯金が狙われているのを
知っている人は多いでしょう。

郵貯は最たるもので、そのための民営化。
民営化とは外資が乗っ取るためのもので、
民主化と同じで背後には同じ連中がいる。

郵政が民営化されて一つも良いことがない。
使い込んだのか値上げばかりしてるしね。

多くの人が「民」の言葉に騙されている。
まるで自分たちのものになるかのように錯覚して
民営化、民主化を喜ぶ。

国(国民)の財産が何処の馬の骨ともわからない
一握りの人間のものになることなのに。

「新しい」の言葉にもすぐ騙される。
コロナの「新しい生活様式」の異常さを体験したばかり。
「新しい生活様式」とは支配者たちの奴隷になることだったでしょ。

「民」の意味。

2012.07.24 「民」
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-9083.html

【民】
意味:おさめられる人々。権力を持たない大衆。また、広く、人間。
解字:象形。ひとみのない目を針で刺すさまを描いたもので、目を針で突いて目を見えなくした奴隷をあらわす。のち、目の見えない人のように物のわからない多くの人々、支配下におかれる人々の意となる。また人と結合して、「民人」「人民」と称する。


う~む。瞳の無い目ってなんだろう?
瞳の無い目なら目とは言えないんじゃないかな。
白目だから、死んだ人の目かな。

じゃ、救いがあるとすれば
生きた人間の目を刺すわけではなく
死んだ人の目を刺すのでしょうか。
死んだというのは精神のことです。



すごいな。
国民がどれほど貧しくなっても国の懐は富む一方。

21年度の税収、過去最高ペース維持 4月末時点で56兆円

国民から搾り取った税金で防衛費も一気に増える。
5兆円がトレンドに上がってる。

東京新聞の「防衛費5兆円使えば・・・」
って記事も甘いんですよね。

21年の出生率1.30 少子化対策見劣り、底割れ迫る 6年連続低下
婚姻数も4.7%減

///////

吉富有治@yujiyoshitomi

しんぶん赤旗を読んだけれど、ひどいなぁ、これ。大阪府・市の特別顧問に就任した和泉洋人元首相補佐官が、夢洲IR・カジノで開業予定の事業体の一部とも顧問契約を結んでいる。赤旗の取材に松井一郎大阪市長は回答せず。大阪市も「すべて承知していない」と木で鼻をくくったような対応を。

aaFUSCFecaAAApLa4.jpg



///////

ニューヨークでアジア系の人が
いきなり殴る蹴るの暴力を受ける事件が多発していますが、
加害者は決まって黒人です。

先日の被害者は韓国人の男性でした。
乳母車が側にあったので赤ちゃんのお父さんでしょう。
赤ちゃんは大丈夫だったのだろうか。

その動画(監視カメラ)をアップしようとしたけど
削除されていた。

こちらはニューヨークの地下鉄のホームでの暴力。
多くの人が見ているけど、誰も手助けせず。
https://twitter.com/sohbunshu/status/1531427830822850560?cxt=HHwWgMC-9fHf3MAqAAAA

白人からされてきた差別の鬱憤を
アジア人で晴らしているのでしょうか。

////////

大賛成。どこでもごろっと寝れる。
見た目の雰囲気も温かい。廊下も畳で素晴らしい。
今の賃貸はフローリングばかりで畳の部屋がない。

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo

高齢者施設は畳がいい。
どこでも寝れるし、足腰が弱っても四つん這いで移動できる。
いろ葉もあおいけあも畳なんだよなー。

aaFUS-3NSXoBwTiha.jpg




関連記事

| ニュース  | 23:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT