PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

那覇市議補欠選挙


23日は那覇市長選
翁長さんの息子さんが那覇市長選に立候補されてるけど、
まだ早すぎる感じがする。

Oさんから
前市長と今回立候補している副市長だった人のことを聞いた。
副市長に関して私の勘は当たっていた。

市長選は票を入れたい人がいない。
どうしよう。

沖縄に越してきた翌年の2000年に翁長さんが那覇市長になられ、
私は2010年11月から内地に戻り、
2014年12月に再び沖縄に越してきたんですが、
同じ12月に翁長さんが知事になられたんです。
タイミングが合ってて縁を感じました。

///////

那覇市長選の日にある那覇市議補欠選挙。
行きがかりで上地けんじさんのチラシを配ろうかと思ったけれど、
このチラシは選挙期間中に配布できる証紙つきの正式のものだから、
お店に置くのは違法になるようだし、
ポスティングもダメみたいだから直接手渡しした。

上地健司/ツイッター
https://twitter.com/uekenman

上地健司/インスタ
https://www.instagram.com/p/CjwTmzsP0cm/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

上地健司@uekenman

那覇市議補欠選挙
アタリマエの事を大声で言います

https://twitter.com/uekenman/status/1582483705331068928?cxt=HHwWgMDR8fWijvYrAAAA
aaFfYcihPaMAQmbsO.jpg


僕は真実を伝えたい

・追加ワクチン反対
・ワクチン後遺症相談室設置
・マスク撤廃
・政治の透明化
・子供の環境は大人が作る
・小中学校のオーガニック給食化
・貧困世帯・老老介護・ネグレクト
本当に困ってるところへ関わる政治


上地けんじさんの話をOさんにしたら
那覇市挑戦に立候補すれば良かったのにって。
今度会ったら伝えてあげよう。
Oさんも今回の市長選には入れたい人がいないと言ってた。

関連記事

| 沖縄 | 01:04 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1325.html

入れたい人がいなければ、入れない事も視野に入れましょう。入れないことこそ私の意志でもある。

でも上地さんが出てきてくれるなら、ちょっと考えてもいいですね(前回の国政の立候補者の中にワクチンを反対するものはいなかったから)沖縄の接種率も考えると、少なくとも国政よりも断然いいはず。

| | 2022/10/21 11:59 | URL |

Re:

知事選は入れたい人がいなかったので棄権したんですが、今回は補欠選挙で上地さんに投票したいので投票所には行きます。那覇市長は白紙で出します、

| まゆみ | 2022/10/21 13:28 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2022/10/23 22:47 | |

Re:

私が沖縄に引っ越すきっかけになったともいえるOさんと水曜日に話したんですが、Oさんによると、翁長さんの息子さんはまだ早いし、前市長は三役の言いなりで、副市長の知念さんは箱物をやっていた人で、市長に見合う人が誰もいないと言ってました。

| まゆみ | 2022/10/23 23:49 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT