「カタカムナ ウタヒ」は暗号?(前書き)
最近、カタカムナの元がどこかにあるんじゃないかと考えるようになった。
umeさんが、カタカムナの渦巻きがどうして右回りだけなのかと
何度もコメントに書かれている。
もしかして二つあわせて一つなんじゃないだろうかとも考えた。
何か変だ。
片方を噛むな。
一昨日だったか、
カタカムナの文字を眺めていたら突然、
カタカムナ=ムナカタ(宗像)のことだ!
これは暗号だ!
そう閃いた。
もしかして凄いことになるかも知れないと思った。
Hさんとの騒動を機にカタカムナ ウタヒには触れないつもりだったけれど、
宗像のことが閃いてそうはいかなくなった。
宗像は私と縁があるし、一連の記事にも大きく関係してきそうだから。
チャネリング詩でカタカムナをやってもいいかと訊き、
カタカムナの神を降ろしてやるともいわれた私ならできるだろうか、
楢崎さんや宇野さんをはじめ、誰にもに遠慮せずに
まったく独自の解読をしてもいいはず、と考えたのです。
つづく
- 関連記事
-
- 「カタカムナ ウタヒ」は暗号?(2、マニ教)
- 「カタカムナ ウタヒ」は暗号?(1、宗像)
- 「カタカムナ ウタヒ」は暗号?(前書き)
- タケミカヅチ
- まゆみふう「カムナ」「アマナ」
| カタカムナ | 20:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑