PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ウクライナナチスによるダム爆破をロシアが爆破したと捏造される



最終更新:22時11分
日本国内ではロシアがダムを破壊したという声がますます大きくなってて絶句。動物園が水没して動物が可哀想とロシアが責められているけれど、嘘です。捏造。動物園はだいぶ前に閉鎖されてて、動物たちはロシア軍の手で保護されています。

///////

早速、西側によるロシア叩き、捏造報道が始まった。NHKも「ダム決壊」の言葉を使っていて事実を伝える報道の資格がない。

欧米、ダム決壊でロシア責任追及 安保理、原因不明も非難応酬
https://news.yahoo.co.jp/articles/95bf9e9b321bc7e1ea32d341c98a594cdbff8733

>グテレス事務総長は会合に先立ち「人道的、経済的、環境的にとてつもない大惨事」だと憤りを記者団に語り、「市民と民間インフラへの攻撃を止めなければいけない」と訴えた。

ロシアは市民と民間インフラを攻撃したことは一度もない。
市民と民間インフラを攻撃しているのはウクライナ。
これを書いている今もウクライナナチスは市民を攻撃している。

米NATOの指示の元で破壊されたダムはロシアが建設したダムです。このダムからクリミアに水を供給しています。今回の爆破以前も度重なる砲撃を受けていました。責任者によると、70発以上のHIMARSミサイルが撃ち込まれた日もあったそうです。

ノヴァ・ハコフカ・ダムの水位は、破壊される直前に過去8年間で最高の水位まで上昇していた。最大限に水を貯めてから破壊した。この悪がしこい発想はNATO。当然ダムの爆破計画も同じ。

J Sato@j_sato

フランスの衛星サービスの記録によると、ノヴァ・ハコフカ・ダムの水位は、破壊される直前に過去8年間で最高の水位まで上昇していた。最大限に水を貯めてから破壊したもよう。

https://twitter.com/KimDotcom/status/1666138891458580480
Fx9QfQFaQAAX0k5.jpg


ウクライナは爆破したダムの上流にあるドニエプルダムのゲートを開放して、洪水を悪化させている。昨夜の時点で爆破したダムにウクライナがさらに爆撃を加えている動画を見ましたよ。

J Sato@j_sato

ウクライナは爆破したノヴァ・カホフカ・ダム上流のドニエプルダムのゲートを開放して、洪水を激化

https://twitter.com/witte_sergei/status/1666085826776944641


ロシア外務省の声明:我々は、人道、環境上の大災害をもたらしたウクライナ軍によるカホフカ水力発電所の破壊を断固非難する。

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ

⚡️ ウクライナ軍によるカホフカ水力発電所の破壊に関するロシア外務省の声明
❗️我々は、人道、環境上の大災害をもたらしたウクライナ軍によるカホフカ水力発電所の破壊を断固非難する。
👉 https://rb.gy/o7smc

FyAuAreaUAAu0XI.jpg


Акичка@4mYeeFHhA6H1OnF

ロシアがダムを爆破したって?

Fx7DscxaUAAu5Z7.jpg


Акичка@4mYeeFHhA6H1OnF

共同通信

FyANqZJaQAAUoNn.png


ロシアが爆破したと印象操作するいつもの報道ステーション。

Sato@j_sato

洪水の被害はほとんどがロシア支配地域で、クリミア半島の水源なのに、ロシアが爆破したと印象操作する報道ステーション

Fx-nVuxakAEvAIn.jpg
https://twitter.com/j_sato/status/1666235677942636545?cxt=HHwWgoDT_auh1J8uAAAA

米情報機関とメディアの主張
・米大統領線にロシアが介入してトランプが当選
・ハンター・バイデンのパソコンはロシアの偽情報
・挑発行為なく、ロシアが侵攻してきた
・ノルドストリームを爆破したのはロシア
・クリミアの水源で自地域に洪水を起こすダムを爆破したのはロシア
まだ騙される🐏?

https://twitter.com/KimDotcom/status/1666129857779212288


ダム爆破についてタッカー・カールソンの解説、字幕付き。

tonakai@tonakai79780674

TUCKER ON TWITTER
エピソード1

字幕は機械翻訳で未レビューです。
https://twitter.com/tonakai79780674/status/1666233900514017280?cxt=HHwWgIDQjfG5058uAAAA


タッカー・カールソン:12月、ワシントン・ポスト紙は、ウクライナ軍将校が試験攻撃として(HIMARS MLRSの)米国製ミサイルをダムの門に発射したと述べたと報じた。公平な思考を持つ人なら、おそらくウクライナ人がそれを爆破しただろうという結論に達するだろう。

MK✝️ほんものだよ@Mari21Sofi

「ダムの決壊は(ウクライナにとって)悪い展開かもしれないが、ロシアにとってはそれ以上の害をもたらす。 ウクライナ政府がそれを破壊する可能性を検討したのはこのためである。

12月、ワシントン・ポスト紙は、ウクライナ軍将校が試験攻撃として(HIMARS MLRSの)米国製ミサイルをダムの門に発射したと述べたと報じた。 そのため、事実が明らかになり始めると、ダムに何が起こったのかはそれほど謎ではなくなったようです。

公平な思考を持つ人なら、おそらくウクライナ人がそれを爆破しただろうという結論に達するだろう。 ご想像のとおり、彼らが昨年の秋にノルド・ストリームを爆破したのと同じように。

https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1666339817372942337


ノヴァヤ・カホフカの責任者ウラジミール・レオンティエフ氏「キエフ政権の攻撃によりカホフカ水力発電所は復旧できず、ゼロから建設しなければならない。これらの非人間が行ったことを忘れることはないだろう。。。カホフカ水力発電所は、昨年の夏以来、ミサイルによる砲撃を受け続けている。70発以上のHIMARSミサイルが撃ち込まれた日もあった」。

tobimono2@tobimono2

ノヴァヤ・カホフカの責任者ウラジミール・レオンティエフ氏
「キエフ政権の攻撃によりカホフカ水力発電所は復旧できず、ゼロから建設しなければならない。これらの非人間が行ったことを忘れることはないだろう」。

https://twitter.com/tobimono2/status/1666143027868626944?cxt=HHwWgMDTkbOQqp8uAAAA

ウラジミール・レオンティエフ氏
「このような仄めかしはすぐに否定できる。カホフカ水力発電所は、昨年の夏以来、ミサイルによる砲撃を受け続けている。70発以上のHIMARSミサイルが撃ち込まれた日もあった」

Fx9XiEnaYAcpdQh.jpg


そう思います。去年10月に住民を緊急避難させ、完了と同時にロシア軍が撤退。あれがなければ大惨事になっていたでしょう。

タマホイ🎶🍃🗻🧷@Tamama0306

去年のロシア軍のヘルソン撤退は英断だった
国連にウクライナのカホフカ水力発電所のダム破壊計画について報告していたし、それを見越して住民の避難も先行して実施していた
あの時に撤退してない状態で破壊されてたら相当な被害を受けてただろうね

2022年10月21日
国連ロシア連邦常任代表から事務総長および安全保障理事会議長宛の書簡

キエフ政権がヘルソン州のカホフカ・ダムを破壊する計画について、皆様の注意を喚起したいと存じます

特に、ウクライナ軍はドニエプル川の下流に海底機雷を打ち込むか、大規模なミサイル攻撃を検討しています

また、川の水位を上げる目的で、発電所の閘門を狙った空爆も登録されています

このようなウクライナの無謀な攻撃は、周辺地域に壊滅的な洪水をもたらし、ヘルソン市自体にも回復不能な損害を与えることになる

何千人もの罪のない人々の命が奪われるかもしれない
キエフの当局とその西側支援者は、このような壊滅的なシナリオのすべての結果について全責任を負うことになる

このような市民への脅威を避けるため、ドニエプル川右岸からの市民の大規模な避難が、現在ロシアによって実施されている

このような凶悪犯罪を未然に防ぐために、ぜひとも力を尽くしていただきたい

本書簡を安全保障理事会の文書として回覧していただければ幸いである



11月に露軍が撤退
(ここはクリミアへ綺麗な水を供給するための要所なので、相当に苦しい決断だったと思う、ちなみに2014年にウクライナがクリミアへの嫌がらせでここのバルブを閉めて、わざとクリミア住民を水不足に陥れたことがあります、当時、お笑い芸人だったゼレンスキーはそれをネタにしてコントをしてました)
※当時の記事と動画参照



12月にウクライナ軍が米国製HIMARSでダム破壊シミュレーションを実施
「これは最後の手段」



露がヘルソン州を再奪取



そして今回のウクライナのテロ攻撃へ

https://twitter.com/Tamama0306/status/1666241606088032256
Fx-kBYnaAAAh3cf.jpg
Fx-n08saIAA5OMC.jpg
Fx-t3JHaUAAwdz9.jpg


昨年、キエフの軍人がワシントン・ポストのインタビューに応じ、カホフカ・ダムを爆破する計画を打ち明けた。

Акичка@4mYeeFHhA6H1OnF

昨年、キエフの軍人Andriy Kovalchukがワシントン・ポストのインタビューに応じ、カホフカ・ダムを爆破する計画を打ち明けた。

Fx8Dtq7aQAApwy0.jpg


数万人が死亡するリスクを伴うダム爆破は米国のお家芸。カチョフスカダムの爆破は、ロシアに対抗するキエフの「最後の手段」として長い間知られていた。

captain_nemo@captain82935407

数万人が死亡するリスクを伴うダム爆破はアメリカ🇺🇸のお家芸。2017年🇺🇸の極秘第9任務部隊は🇸🇾シリアの巨大なタブカダムを攻撃。コンクリート爆弾の不発によりダムは奇跡的に崩壊を逃れた。

考察: 🇺🇦によるカチョフスカダム攻撃と、過去の🇺🇸の戦争犯罪との類似性

Npa8GlY0.jpg
US-Einheit riskierte in Syrien Tausende Tote
https://orf.at/stories/3244478/

🇺🇦の攻勢の失敗が報じられた翌日ヘルソンの🇷🇺支配地域にあるダムが突然爆撃されている。カチョフスカダムの爆破は、🇷🇺に対抗する🇺🇦キエフの「最後の手段」として長い間知られていた。

7dtSQZfF.jpg
Kiev's Long-Term "Last Resort" Plan To Blow-Up The Kakhova Dam Exposed
https://www.zerohedge.com/geopolitical/kievs-long-term-last-resort-plan-blow-kakhova-dam-exposed


tobimono2@tobimono2

ロシアのネベンジャ国連大使
「カホフスカヤ・ダムを爆破したのはロシアであるという西側諸国とキエフの偽情報キャンペーンがすでに見られる。これらの発言は、ロシアがザポロージャ原発を砲撃した、あるいはノルドストリームを爆破したと主張するのと同じ欠陥ある論理に基づくものだ」。

https://twitter.com/tobimono2/status/1666291596223205377


木下順介。役者、監督。🇷🇺モスクワ在住。@junsuke1012kino

ニキータさんのYoutubeチャンネル「ニキータ伝」。
ダム崩壊をめぐる報道のあり方について。ロシアがコントロールしているダムをなぜロシアが爆破するのでしょうか。少し考えたらすぐにわかると思うのですが、日本のマスコミ報道の矜持の一線はすでに崩壊してるようです。

【ロシアニュース解説SV】ウクライナ反転攻勢始まる(2回目)〜ダム爆破犯
https://www.youtube.com/watch?v=BGtVoCR-j0w



関連記事

| ニュース  | 11:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT