PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

久しぶりに「ソーンヒル博士」で検索して


以前途中まで書き起こしした動画を再視聴した。

まゆみ写真 148

検索ページに戻って3つほどサイトを覗いたら、
「電気は愛」の言葉を見つけた。
どこかのブログ(2017年)だった。
当たり前でしょみたいに堂々と
書かれてるので思わず笑ってしまった。

「電気は愛」なんて考えるの私くらいだから。

こうやって言葉って広がるんです。
ブログタイトル「つながっているこころ 」もそうだけど、
”私の考えた言葉”がネットで流行していく。
(言葉は真似できても中身が意味が違う。
実際につながっているこころの意味を解釈できた人は皆無)

以前美術家の友人にこの話をしたら、
「まゆみさんの言葉は強いからだよ」って言われた。

電気のことを度々考え、
”最近の空間は電気エネルギーが強いな”と感じていたときに
本屋さんの参考書の棚で偶然出会った電気の本を読み、
そして電気的宇宙論で出会い、
直感とぶっ飛び考察をして、
「電気は愛?」と書いた最初の記事は2009年。

ブログ内で「電気は愛」で検索すると40件。
最近来訪された方へ4つだけアップしておきます。

2009.04.21
「神」の途中経過、でもカミ的な存在は感じる
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-2138.html
2009.05.20
やっぱり、電気は愛?
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-2251.html
2010.03.07
やっぱり電気は愛
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-4927.html
2010.04.13
「こころ」 3 (私が思うこころの場)
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-5606.html

電気的宇宙論では
ビッグバンも
ブラックホールも
ダークマターも
ダークエネルギーも
重力(あるのは電気的重力)も
時空の歪みもない。

LHC実験などは全くの無駄。
現代科学のやっている内容は架空のウイルス存在と全く同じ。これ大発見!これは近いうちに記事にしよう。

そして時間があるときに
ソーンヒル博士の動画の続きを書き起こししよう。


関連記事

| 電気的宇宙論・電気的身体 | 15:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT