「タスポ」
「タスポ」のこと知らなかったので検索しました。
「足す歩」と変換。(笑
成人識別ICカードのことなんですね、
すでに始まっているんだ。
「taspo(タスポ)」に申込めるのは日本国内に在住で満20歳以上。
本人確認書類と顔写真が必要、とある。
未成年者の喫煙防止になる?
タバコの闇販売とかできたりしない?
何で本人確認書類と顔写真が必要なの?
知らなかった。
これって国民の行動を把握するためでしょうね。
タスポで何処の誰が煙草を吸っているかデータに入れられて、
煙草の種類と量、しかもいつ何処で買ったか、すべてわかるんだろろうね。
チップだと移動もわかるんでしょ。
SF映画みたい。
けんしんさんの話では
オーストラリアはカード化(チップの)が進んでいて
今後カードでなければ何も買えなくなるって言ってた。
現金では何も買えなくなるんだって。
銀行に預金がない人は食べ物も買えなくなるそう。
同じ傾向かな。
- 関連記事
-
- シナリオ通り?
- 大祓い祝詞
- 「タスポ」
- 台風の検証
- 「丑」はイスラエル?
| 未分類 | 23:23 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。足す歩・・・は、実際に国民の行動を把握するために利用されているようです。私のブログでも載せました。お時間がある時に、ご一読下さい。
| チビブタ | 2009/08/31 10:21 | URL | ≫ EDIT