PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

おにぎり

環境フェスに出店した友人のお店手伝ってきました。
アジア料理220食。
注文を聞いて盛り付けの仕事。
一日中立ちっぱなしの久しぶりの肉体労働。
次から次へとお客さんが行列して待っている。
お水も口にできないほど忙しかった。
もちろんご飯も朝からなし。

そろそろ完売!と思ったら
あら?ご飯がいっぱい残っているよ!
ご飯間違ってたくさん炊きすぎたの?
ううん、違う、違う。
なんとおかずをサービスしすぎてしまって
ものすごく大きな釜一個分と
大きな釜半分くらいのご飯があまってしまって
さあ、大変。
友人も少しがっかりぎみ。
どうしよう?
なんとかできないかな…

手元にあるのは五分つき米に黒米をブレンドしたご飯と塩。
そうだ、おにぎりを作って売ろう!
私の手から甘い気が出てるから絶対美味しいはず。
握り方上手だし、絶対美味しいはず。
値段は1個50円。

はじめはぼちぼちだったけれどすぐに
「美味しい~」と言ってる声があちこちから聞こえてきた。
特に中学生や小学生の子供たちが何度も買いに来てくれた。
4回も買いにきてくれた中学生の男の子もいた。
噂を聞いて買いに来てくれた人もいる。
なんといっても一番嬉しかったのは
子供たちが塩だけの素朴なおにぎりを
「美味しい美味しい」と食べてくれたこと。

でも嬉しいとともになんともいえない気持もちょっぴり。
愛情に飢えているのかな、ってふと。
子供たちは敏感だから
おにぎりに愛情がこもっているのを感じてくれたんだと思う。
くたくたになったけど、とってもとっても嬉しかった。

さて、何個握ったと思う?
約150個。
もちろん完売。
関連記事

| 日記 | 00:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まゆみさんも、イベントでたくさんの子ども達の笑顔に接していたのですね。土曜日に同じ気持ちを感じていたので、重ねて嬉しいです。

| 真由美 | 2006/11/13 07:04 | URL | ≫ EDIT

ホント、子供っていいですよね。

| mayufuru | 2006/11/13 12:53 | URL | ≫ EDIT

手で握ったおにぎりは、ホントに美味しい!!
愛情の味。。。(#^.^#)
150個も握ったら、手が腫れてしまったのでは・・・?
お疲れ様(^o^)丿

| なっちゃんママ | 2006/11/13 23:05 | URL | ≫ EDIT

おにぎり私も食べたかったです。
あまいおいしさが伝わって来ました。
ごちそうさまでした。

| ちかせ | 2006/11/21 11:13 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/259-c293834c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT