PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

一日休むと


書かなければと思うものがいっぱい。
yasuさんから大量のリンゴも届いたのでこれも配らなきゃいけないし、
海外からのスパムメールもすでに50コも来てるし、
忙しい。

書くものがないという体験を一度くらいしたいな。

あっ、リンゴの数とスパムが同じだ!



http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/30/62/b0086362_15313734.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
これがyasuさんからのリンゴ(これは減農薬)
向かって左が紅玉、右が千秋。
遠くにみえるはラ・フランス(これは普通のもの)

http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/30/62/b0086362_15315290.jpg',187,250,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
説明書の下はyasuさんの文字






関連記事

| 未分類 | 15:11 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まゆみさん、おはようございます。
ここに書いてよいのか・・・と思いつつ。。。

温暖化対策税「税収2兆円規模で」 環境相、10年度の創設要望
h ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091030AT2G3000430102009.html

課税対象はガソリンや軽油を含むすべての化石燃料。CO2排出の多い石炭については、現行の石油石炭税を維持しつつ、温暖化対策税によって課税を強化する方向だ。ガソリン税などの暫定税率廃止も視野に入れ、自動車燃料にも一定の税率を維持する方針を打ち出した。
一般財源とするが、使途の一定割合は温暖化対策に充てる。技術開発や自然エネルギーの導入、森林整備に利用する。税率など詳細は今後詰め11月中旬に公表する。

| hiromi | 2009/10/30 17:58 | URL | ≫ EDIT

少し前の記事ですが、上の記事に関連して。。。

地球温暖化「確かな証拠ある」57% 米調査機関
h ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091023AT2M2300X23102009.html

地球温暖化が起きている確かな証拠があると考える米国民は57%で、1年半前の調査から14ポイントも低下するなど、地球温暖化に危機感を抱く人が著しく減っていることが米調査機関ピュー・リサーチ・センターが22日発表した調査結果で分かった。
党派別では、民主党支持者の75%が「温暖化が起きている確かな証拠がある」と考える一方、共和党支持者は35%にとどまり、「非常に深刻」ととらえる人の割合も民主党支持者は49%だったのに対して共和党支持者は14%で、支持政党によって大きく差が開いた。

支持政党の違いが、認識の違いにつながっています。
化石燃料の利権との関わりなのでしょうね。。。
簡単に言ってしまえば支配者層と労働者層の対立?



| hiromi | 2009/10/30 18:06 | URL | ≫ EDIT

★hiromiさん、こういう調査って信用できないですね。

| mayufuru | 2009/10/31 15:01 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/3074-dcaa75b6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT