発振予想のつもりが、独り言になってしまった。
今日は一人地震が何度かあるし、
頭の天辺がもぞもぞするので、発振の可能性あり。
いまごいんきょさんところを覗いてきました。
左バーにあるHAARPの色模様が派手だったので資料として拾ってきた。

黒点1029の名残かな。
毎週金曜日に届くNICTの太陽地球環境予報では
今日まで太陽風・地磁気が少し乱れる可能性があるとあった。

6年前は太陽フレアに非常に興味があって
配信にはたびたび太陽フレア予報を書いていた。
いまとなってはとっても懐かしい。
その6年前にほとんど強制的にメールをしなきゃいけなくなって
私の人生で全体ありえないと思っていたパソコンの前に座るようになったんだけど、
当時のメールのやり取りをみるとこれまた懐かしい。
がんばって長いメールをいっぱい書いている。
もしかして昔のほうが文章が上手?
これが当時のメールの中で一番短くてシンプルなメールかな?
イアンは少し日本語が出来るのですが、おしゃべりよりも書くほうが得意かも。
---Original Message---
Sent: Monday, April 21, 2003 4:52 PM
To: Ian.
Subject: イアンへの初めてのメールです
沖縄は今日も暑いです。
沖縄に引越して来た時はこんなに暑くなかったのに
去年くらいから暑くなってきました。
いま、太陽の活動がかなり活発になっているので、
その影響でしょうね。
フォトンベルトのこと知っていますか?
昨日は久しぶりにイアンの声が聞けてうれしかった。
最近、ストレスが減ったせいか、イアンに逢いたいなあと思っていました。
沖縄はイアンのような知的な外人が歩いてない。
○○にいる頃に見かけた雰囲気の外人も歩いていない。
沖縄にきてからはよく絵を描いています。
初めの頃は今よりもたくさんCafeをやっていたけど、
私の話を聞きに来る人が多くて疲れるので、
いまは、Cafeはあまりやっていません。
その代わり、お店は厳しくなります。
しかたがないですね。
イアンが沖縄にきたら話したいことがあります。
今日はこの辺で終わりにしますが、
もし、ローマ字がよければ、そうしますから教えてくださいね。
................................................................................................................................
以上。
そうだ、時々昔のメールをブログに載せよう。
自分で読み返して新鮮だもの。
- 関連記事
-
- マグマ調査のための海中発破は実は…
- 地震雲
- 発振予想のつもりが、独り言になってしまった。
- 検証しながら簡単にニュース
- やっぱり地球のハチマキは重要な場所。
| 未分類 | 19:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑