PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

大祓詞


8日から大祓祝詞を始めたら毎日雨続き。
今回は雨を降らせようと思ってはじめたわけではないのに、雨、雨、雨。
ようやく昨日と一昨日、晴れ間が出たと思ったら、今日からまた雨。
こんなに雨が続くなら、大祓詞を一時中断しなきゃいけないかなとも考えた。

ところがさっきテレビニュースではじめて知ったことだけど、
沖縄本島は雨不足だったようです。
このところ平均降水量の2倍の雨が降り
今日から”節水対策を解除”するとニュースで言ってました。

やっぱり大祓詞は凄い!
何もお願いしなくても
天は上手く計らってくれる。

この前hiroに「どうして大祓いをはじめようと思ったの?」と聞かれて、
「ただやろうと思っただけだよ。」と答えた私。

hiroへ
水不足だったみたいだよ、知ってた?
私は新聞をとってないから沖縄情報教えてね。


関連記事

| 未分類 | 21:30 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

水不足、知らんかったっす。ワタクシも新聞とってないので、沖縄情報には疎いです。
先週末は伊江島に太陽電池の施工準備に行って参りました。何ヶ月かぶりの晴天にめぐまれ、現地の人も驚いていました。こういうことがあるとふと「あっ、まゆみさんのおかげかな。」と思ってしまいます。

大祓いをはじめた理由、帰ってきた答えが全然予想外で、あぁ、やっぱり、まゆみさんはまゆみさんなんだなっていう新たな発見がありました。

| no-pride | 2010/02/22 22:42 | URL | ≫ EDIT

初めまして。ケムトレイル・気象操作板で副管理人の喜八さんの紹介で、こちらを拝見させて戴きまして半年ほどになります。私のこれまでの人生で全く知らなかった世界を教えてくださって感謝しております。
さて23日11時の衛星画像に、広く赤道辺りまでカバーする画像でも一目で判るほど長大な一直線雲が、くっきりと力強く映ってます。東南海から大平洋へ日本列島2つぶんほどの長さです。
ギョッとして投稿させて戴きました。

| yuko | 2010/02/23 12:21 | URL | ≫ EDIT

yukoさん、はじめまして。いま気象画像みましたがよくわからなくてリンクできるようでしたら教えてください。

MIMICをみましたら妖怪と光帯が出ていましたが、忍者さんは今日は遅くまで仕事なのでMIMIC加工も夜中になると思います。

| mayufuru | 2010/02/23 13:53 | URL | ≫ EDIT

今から気象画像をアップしてみますからこのことかどうか教えてください。

| mayufuru | 2010/02/23 14:04 | URL | ≫ EDIT

早速にお取り上げくださいましてありがとうございます。コメント失敗続きで返信遅くなりました。受け付けられないと全部消えちゃうので、時間かかってしまい失礼致しました。
携帯のみのアプローチなので、リンクも貼れないのです(涙)
やはり地震雲のようですか…。宏観現象に注意致します。

| yuko | 2010/02/23 19:39 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/4681-6785f94d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT