四から11:11、十字、十字架、そして女性エネルギー

十字といえば十字架
十字架はキリスト教のオリジナルではないけれど、
十字架って、そういえば、縦と横の長さが違うでしょ。
縦のほうが長い。
均等な長さにしなきゃいけないものをあえて違う長さにした?
ここに何か秘密が隠されているんじゃないかな。
十字を回転させたときに出来る渦の形は違うはず。
それで考えればもちろんエネルギーも違う。
そのほか色々違ってくるはず。
ロザリオっていうのかな?あの十字架、
先のほうに細工がしてあってデザインがオベリスクに似ていると思った。
他には
赤十字
十字路
十字軍
薔薇十字
丸十字
白地に赤十字
昨日「1」を直感で「日、火」としたけれど
そういえばアイクさんの本だ!と思い
さっき久しぶりにざっと流し読みしたらたくさん出てきた。
やっぱり、太陽に関係あるみたい。
アイクさんんの本からざっと拾い書きしてみます。
ミトラ教の額のエジプト十字
古代フェニキアの女神パラティの持つ十字の入った丸い盾をゾディアックとい
う。ゾディアック(黄道十二宮)は十文字(十字架)によって四つに区分されて
いる。中心には太陽がある。太陽といえばホルス、ホルスもイエスも十字架が
象徴、ホルスはイエスの雛形。
アーリア、フェニキアでは唯一の神である太陽を「真の十字架」で表した。
原住民、中国、インド、日本、エジプト、シュメール、古代ヨーロッパ、
中南米、など世界各地でみられ、仏教の命の輪では二つの十字架が重なって
いる。微章や兵器の塗装に多く見られる羽を広げた鳥は十字架を表している。
十字架の古い形にT型十字がある。
ローマへの反逆者に磔刑に使用されたのはT型十字架。
T型十字は古代ドルイドの神フーのシンボル。
エジプトのアンサク十字(生命の象徴)は頭の部分に輪がついている。
アンサク十字、T型十字は古代中米の石像にもみられる。
十字架は水との縁が深く、古代バビロニア人は
文明をもたらした水神の紋章として十字型のマークを使っていた。
キリスト教より数百年も前に古代インドには磔にされた救い主が存在する。
コーカサス地方のアーリア人に起源を持つ神クリシュナは十字架の磔で
描写されることがある。ケツァルコアトルは十字架を背負って海から上がって
きた。そして、その十字架で磔にされた姿で描かれることもある。
神秘主義では、金の十字架は啓蒙の光を、銀の十字架は純化を、卑金属の
十字架は屈辱を、木の十字架は熱望を、象徴している。神秘主義的な異教
の儀式で十字架にぶら下がったり、十字架形の柩に横たわったりするのは、
物理的次元の肉体の死、霊的自己の目覚めを象徴している。
イエスの磔は寓話である。
ニューエイジ思想は「女性エネルギーが善で男性エネルギーが悪、世界は
男性エネルギーに支配されている」という罠にはまっている。
世界は、両極端なネガティブな男性エネルギーと女性エネルギーに支配され
ている。極端に暴れまわる男性エネルギーの現われを毎日のようにニュースで
目にしているいるから知覚できるが、もう一方の極端な女性エネルギーは常に
裏に隠れているから知覚できない。この極端な女性エネルギーを利用している
のが、ブラザーフッドである。
女性エネルギーはすべてを生み出す力。太陽を生んだのも女性。
女性エネルギーは本来中立的なものなので、直結すれば善も悪も生み出せる。
彼等はこれを利用している。ブラザーフッドの象徴体系の中に女性的なものが
数多くみられるのはそのため。彼らが抑圧しているのは、女性エネルギーその
ものではなく、明るく調和的な女性エネルギーの発現である。
男性が自らの女性エネルギーを抑圧するとマッチョ・マンになる。
(たとえば、銃を構えた兵士の姿など)
以上。
マッチョ・マンの話は、ユングの、アニマ、アニムスを思い出させるね。
行き詰った世界、自分自身を解放するには
要は、抑圧された女性エネルギーを解放することが大切なんだと思う。
オベリスクは男性の性エネルギーを表すといわれているから
じゃあ、十字架はどうなっちゃうんだろう?
しかも中心には太陽、これも男性を象徴してるでしょ。
あ、十字架、廃止しなきゃ!
四方向からこんなところまできてしまった。
私らしい。
-----------------------
登場し始めたときから何故か嫌いなヤフー
ごいんきょさんのところでこんな記事が
ヤフーメールが検閲されてそう (;^_^A アセアセ
http://310inkyo.jugem.jp/?eid=445


アイルランド 記録破りの雨、ダブリンでは170年ぶり
テキサス 記録史上3番目に湿った涼しい7月だった
オーストラリアの島を浸している海 2000人以上に避難、転地命令
スリランカ 数ケ所で差し迫った地すべり
南アジア全域で急増している洪水の死者数は200 に近づく
南オーストラリア M6.2
サハリン 地震のあとに更に2,000人がホームレス

北西タスマニア トルネード
Rips Kash トルネード
hammers あられをを伴う珍しい激しい嵐
バヌアツ 地震の後の地すべり
南アフリカの全域で荒れ狂っていた山火事は1980年以来
Kamloops 山火事
カナダ 6月の記録破りの雨量、7月は熱波、サスカトゥーン市かは半世紀以上の熱
カナダ(Peterborough) 熱波
ロシア 北極点の海底を初探査 資源獲得狙う
(実は地下王国探検?)
まだまだ続く爆発事故、やっぱり地殻変動だろうね。
7月23日にワシントンスポーカンで1000万ドルの燃料貯蔵庫爆発
ミネアポリス 7月25日に地下変圧器爆発
アイオワ ガソリンを運ぶトラックが静電気で爆発 2,000 人が避難
サクラメント 7月30日 地下爆発 続報
ヘルシンキ マンホール爆発
カラチ パキスタン 下水パイプライン爆発
2日 室蘭で送水管破裂
モントリオール 7月3日に高架道路に穴
ミネソタの橋崩壊がおきた24時間内に他にも二つ崩壊
カリフォルニア OROVILLEの橋
ニューヨーク カユーガの橋
ミネソタの橋崩壊、何か疑問を感じる。
コンゴ民主共和国で列車事故、少なくとも100人が死亡、200人以上が負傷
福岡・古賀の海岸の沖合に数百匹のサメ
- 関連記事
-
- 空飛ぶジュウタンとUFOと…そして
- 追記 空の写真
- 四から11:11、十字、十字架、そして女性エネルギー
- 追記 夕焼け
- 四と11:11のつながり
| 未分類 | 13:41 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
はじめまして。
私はFire the Gridに共鳴していましたが、あるとき疑問を感じて一線を引きました。ふるいちさんと似たような「違和感」があったのかもしれません。
これは私の考えですが、よく言われている「アセンション」とか「覚醒」って、私は肉体が死ぬことだと思っています。たしかに、死ねばきっと、いろんなものから解放されると思います。でもみんな、どうしてあせって肉体を捨てたいと思うのかな。
たとえどんなに肉体に束縛されていようと、それを承知でわざわざこの世界に生まれてきているのだから、急いでそれを捨て去ることはないのでは?と思うのです。せっかくだから、この世でせいいっぱい生きていこうよ、と。
たとえあの世がどんなに幸せに満ちていようと、「早く早く」と急かされるのも、「願いをすべて叶えよう」とけしかけられるのも、「わたしたちのせいで地球が滅びる」と脅されるのも、どこかちがう気がします。
私は、神様がいるとしたら、急かしたり脅したりせず、きっと信頼してまかせてくれると思います。
| Lul | 2007/08/04 21:58 | URL | ≫ EDIT