PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

核の高度爆発、地上爆発


http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/10/62/b0086362_1537374.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


今日は何度か「浮上」の言葉が浮かんだ。


「原爆が落とされたのにどうして草が生えたんだろう?」

こう思ってる人も多いはず。
先日たまたまみたNHKの画面から
「高度爆発、電磁パルス、広島、、の言葉」が
思わず見入ってしまった。

高度爆発
高度爆発すると放射性降下物質(死の灰)は落ちてこないけれど
電磁パルスが降り注ぎ、影響は多大で、
地球上の機能が一瞬で消滅する。
高度爆発の脅威。
まるで映画をみているかのようだった。

地上爆発
地上で爆発するとは放射性降下物質は全て落ち、
影響は長期間続き、20万人が死亡する可能性がある。

空中爆発
広島の場合は地上60メートルで空中爆発したので、
放射性降下物質は成層圏に達し、地上にほとんど落ちてこなかったそう。


こうやって考えるとやっぱり原発は怖いよね
地上爆発になるでしょ。
広瀬さんじゃないけれど東京に原発を作るべきだよね。
都会の快適生活のために地方が命を削っているもの。
都会の人間もその怖さを一度体験してみればいいんじゃないかな。
自分の隣に原発があれば本気で反対すると思う。
なんだかんだと言っても、よそ事だと思うのね。

原発一基つくるのに3百億?かかる。
(昔の資料だから今はもっとかな?)
その都度、議員の懐に大金が入るみたいだし、
本当は電気も余ってるみたいだし、ね。

そんなに安全、安全と言うんだったら
都庁や国会議事堂や議員宿舎の敷地に建てればいいのに、
って、昔からよくそんなこと友人と話していた。

---------------------

昨日のメッセージ性の強い空、yasuが撮ってくれていた。
私がみたときはもっと遅い時間だったからもっと雲が赤かった。
まだ明るいうちも虹が出ていてその時の虹かな?
http://apple9.exblog.jp/5978623/

関係ありそうな地震
10日 5時30分ごろ 種子島南東沖 M5.0


http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/10/62/b0086362_13321370.jpg',160,104,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
アルジェリアで先週金曜日にミニ津波が発生、12人死亡
津波が起きた理由は兵器の科学テストの結果だと科学者は言う。
津波発生については一切の公式発表はなし。

世界各地で起きている謎の津波の原因は
人工的なものだと思ってるから驚かない。


ユタの鉱山崩壊理由
科学者は地震に起因と言い、鉱山当局は天災に起因すると主張。
会社発表では、地震の深さが坑夫がいたところより3,500フィート深かったと。
この地域は十字に交差しているそうで、あ!話題の十字が出てきてシンクロだね。

私は8日の『米国、大規模な新兵器の爆破実験による地震で、
近辺の炭鉱で生き埋め被害にも自然の「地震」と報道』説を支持する。


イタリアの広範囲な山火事(数百)の原因は組織犯罪で
火事後の植林ビジネスを狙ったマフィアなんだって。
ギリシャの火事もそうらしいとの噂がある。
日本のやくざもそうだけど、みんな色んな手を考えるんだね。
南東ヨーロッパが熱波、山火事続きだからそれをヒントにしたのかな。
そんなことしてたらいつか自分の首を絞めることになるのに、ね。
火曜日にだけで197の火事が報告されたそう。植物が可哀想。


インドネシア M7.7の地震で多くの火山のいくつかが活動を誘発された

スーダンの豪雨、洪水はまだ終わらない
スーダンの26の州の半分に影響、30000の家を破壊、365000人以上に影響
現在の氾濫パターンが続くならば240万人に影響を及ぼすと。

米国は今各地で熱波
冬の嵐、春の頻発した竜巻、街が消滅するほどの竜巻、
豪雨、洪水、干ばつ、何でもありの踏んだり蹴ったりのカンザス、今度は熱波
ジョージア、ワシントンD.Cも高温記録
ネブラスカ、北イリノイは当局ガ驚くほどの集中豪雨で洪水、での気温は下がらず
涼しいフィンランドも国の大部分で記録的な高温



http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/10/62/b0086362_15401985.jpg',320,237,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
12 日がピークのPerseid流星群

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/10/62/b0086362_15405171.jpg',320,234,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
流星レーダー
関連記事

| 未分類 | 13:14 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こういう視点で核爆発のことを考えたこともなく、重要なことを教えていただきました。以前原発について書かれたものを読んだ記憶では、火力発電や水力発電より、原子力発電の方が、電力会社がより利益のでる仕組みになっているそうです。企業が利益を追求するのは当たり前ですから、
こういう巧妙に隠された仕組み自体、もっと明らかになり無くして欲しいです。

| クランティ | 2007/08/10 21:18 | URL | ≫ EDIT

今からのステージは、生きるためには、やっぱり利益は必要だね・・というコンセンサスが無効になっていますか。なぜなら、汲み取るエネルギーその元になっていた地球が、限度を超えているようだからです。
 理想も、夢想も、幼児の甘えも、今はじっと我慢をするときでしょうか。母が苦しいときですから、ちょっとが我慢をすれば、また甘えていい状態になってもらえます。じっと現実を、ちゃんと見ますから。早く良くなって、新しい体になってください。

| マッチョマン | 2007/08/10 21:43 | URL | ≫ EDIT

先日は変人の話で失礼しました。実は聞きたい事があって…まゆみさんは瞑想はしますか?
ヨガを勉強してるせいもあって色々な瞑想をしてる所ですが、宇宙の心や地球の心、月の心と感じながら感謝したりしてました。太陽の心…凄くてビックリしちゃって。何だか怖くなってきました。こんなやり方誰もしてないのかな…
月は冷たい感じだった。
まゆみさんなら知ってると思って…すいません、変な事聞いて。
原爆なんて間違っても感じたくない…

| 雲 | 2007/08/10 22:52 | URL | ≫ EDIT

クランティさん
広島に核が落とされて、生命は何も発生しないと言われたのに草が生えたじゃないか、と、核を肯定的にとらえている方たちはこのことを知っているんでしょうかね。何も知らずに勉強もせずに、核を肯定的にとらえるのは危険だと思いますね。昔読んだ本には、日本海のある原発地域では原発が大きな事故を起こし、被害が大きくなるようなとき、住民が外に出れないように遮断機?のようなものが設置してあるとありましたが、その後、どうなってるんでしょうね。

企業は儲からないことはしないので、平和がお金になるなる平和を商売にするし、環境がお金になるなる環境を商売にするし、一部の人間により仕組まれたありもしない価値の紙幣経済がなくならない限り難しいかも知れないでしょうね。でも、望みは捨てませんが。

| mayufuru | 2007/08/11 17:18 | URL | ≫ EDIT

マッチョマンさん
利益についてはクランティさんへの返信に書きました。

自然を切り刻んでリゾート建設で儲ける、その元手の自然が取り返しのつかないほど失われたら、開発者の彼らも食べてはいけなくなる、これと同じですね。これが上手く行かなくなったら、今度は上に書いたように環境問題、温暖化で儲ける。とにかく振り回されないことだと思います。一人ひとりが自ら賢くなるしかない、ですね。

| mayufuru | 2007/08/11 17:25 | URL | ≫ EDIT


雲さん
はい、過去にブログに何度か瞑想のことは書いてありますが、瞑想は10年前からしています。私の瞑想は何かをイメージしたりするのではなく、逆に、空っぽになることです。統一場といわれる純粋意識、あるいは空っぽの子供時代、本来の自分自身の場へと、行ったり来たりすることかな。瞑想は習ったのですが、気になることがあり、自分でやり方替えました。

「地球とは何ですか」、「月とは何ですか」、「他の宇宙はありますか」、は、すでにチャネリング詩集に掲載しています。最近、「太陽とは何ですか」、と訊きました。こちらはまだ公開していません。

| mayufuru | 2007/08/11 17:31 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます!過去のブログも拝見しましたら…ありました、沢山出てきました。気付かずにすいませんでした、しかもヨガマスターにも無になる様に言われてはいたものの…
何かに問いかける瞑想は反応があって楽しんでたのですが、私のは良くないかもしれませんね。まずは煩悩を消してから、ですね。
チャネリング詩集も全部読んでみたいです。

| 雲 | 2007/08/12 07:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/637-cd9c8bc6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT