PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

流星つづき


20時7分、大払い祝詞奏上しました。

昨夜の大払い祝詞が効いたのか、
たまたまなのか、曇り空だけど雨は収まっている。

衛星画像をみたらまだ雨雲があるので、夕方にでももう一度大払い祝詞します。
雲の様子では毎日、大払い祝詞することになるかも知れない。

数年前の沖縄本島で雨不足のとき(給水制限まじか)
雨を降らす祝詞をリアルタイムで配信したことがあるので
ブログでもやってみようと思う。
結果は大雨が降り、前日に給水制限は解除された。

内地(本土)では猛暑のようで、最近の世界の縮図みたい。


すずさんのコメントの追加です。
----------------------------------------

Commented by すず at 2007-08-12 11:18 x
ブログに載せていただき、恐縮しています。一番気がひけたのは自分のやってることの宣伝になりがちだったこと。でもこれにふれないと感想も言い切れなくて、ふうさん(会ったことあるのかな?)に肩をおされて書いてしまいました。
一箇所気になるのですが、「愛の波動?」に?をつけたのは、「愛」も「波動」も安易に使われて汚れてしまっているので、どうも使いたくなかったのです。「愛」=「無私であること」と自然音楽の方ではいいます。それで「無私の波動」では日本語としてヘンなので、「無私の愛」に替えたいと思います。

古代人はことさら愛といわなくても、そのもののなかで、自然と一体になって暮らしていたのでしょう。CDはDNAを目覚めさせるのかも。

そして自然は、ただただひたすら無私で、ヒビキ、ウタっており、受け取る人もまた完全なる無私でなければ、その通り道(発信する役)にはなれないのでしょうね。

もうひとつ、ウタヒCDの活用ですが、職場でも無音でかけ続けるといいと思います。人間関係などが改善されるかもしれませんよ。特に繁華街などは悪想念の溜まり場なので、ポータブルCDを持ち歩くといいとおもいます。

------------------------------------------------

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/12/62/b0086362_15445173.jpg',239,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
昨日の記事のオハイオの竜巻、「スーパーセル」だったみたい。
集中豪雨、雷雨と洪水で数万軒が停電。

雷続きの中国 10日、江蘇省徐州市で落雷、子ども含む5人死亡、11人負傷

キラウエア火山 溶岩が珍しい方向を取っている。
アイスランドで火山の新型が発見された、40年で最も大きい発見だとか。

カリフォルニア ソノラでミステリーブーム
「高くブーンと鳴る音」と揺れ、そしてラセン形の「青い光」

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/12/62/b0086362_17491755.jpg',200,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ロシアで盗まれた3トンのいん石
1908年にシベリアでの大規模な爆発をもたらした隕石3トンが盗まれる。
盗んで何をするんだろうね?
あれは流星なんかじゃなく、テスラが実験した結果とも言われてるから
本当に隕石なのかどうか調べるのかな?

今日、明日がピークのPerseid流星群
こんな天気じゃ観れそうにもない。
2001年の獅子座大流星群は凄かった。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/12/62/b0086362_18174319.jpg',200,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
9月Ⅰ日に、ぎょしゃ座からやってくるAurigid流星は姿を現すか?
コメット Kiess(C/1911N1)、過去2,000年間で二度だけ
太陽系の内側にやってきた神秘的な「長い周期の彗星」。
2000年に二度なんて、なんだか意味深な流星だね。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/12/62/b0086362_1835479.jpg',160,128,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
中国 また洪水、地滑りで35人死亡

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/12/62/b0086362_18351416.jpg',160,128,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
カラチ 雷で26人死亡

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/12/62/b0086362_19385935.jpg',200,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
災害続きの南アフリカ 
先月の終わりから続いている山火事で数百の家が焼け、28人が死亡

関連記事

| 未分類 | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/639-1b225d52

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT