PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

きょうはケムトレイの日


今日は空を覆いつくす凄いケムトレイル。
誰の眼にも異常な雲と判るほど巨大で鮮明な雲が
まるでみて欲しいかのように次から次へと現れた。
あそこまで巨大で鮮明だと美しさを感じる。

写真撮ってるときに雲のことを尋ねられたので
ケムトレイルを簡単に教えて、後でネットで調べるよう伝えた。

カメラには収まらない大規模なケム。
これが地震雲だったら大きな地震になるだろうなと思った。

一昨日と昨日の地震雲は昨夜のこの地震かな。
27日22時46分ごろ 沖縄本島近海 M4.5 最大震度3

ケムトレイル、よからぬものを撒いてるだけじゃなく
地震を引き起こす効果があるんじゃないかなと思い始めている。
これから統計を取ってみることにしよう。
ということで、しばらく地震にご注意。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15455775.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15468100.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15461792.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15463058.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1622694.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15555865.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1547576.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>




こちらは横浜のN、Nさんから送られてきたケムトレイの写真
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1636222.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

昨夜の22:10~22:35頃に撮影、
夜間に撒かれていたので紫外線を遮るために
撒いているわけではないことがわかったと書いてあった。



こちらは昨夜の那覇の空
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_16375645.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

月が異常に明るくて眠れなくて撮ったんだけど
同じ距離でほぼ同じ時間に撮ったのに、どうして大きさが違うんだろう?
雲のあるなしが関係あるのかな。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_163652.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



ペルー 地震後にアシカの60パーセントが姿を消した。

香港とマカオ 来世紀に巨大津波に襲われる確立10パーセント

米国中西部の大洪水続報
ウィスコンシン より多くの雨と洪水警報、雷雨、強風で電気なし
オハイオ 洪水からの回復進行中、停電の100万人以上も回復
ミシガン 6つの地域で竜巻、少なくとも250世帯と企業が破壊
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1744362.jpg',180,134,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ミネソタ 大雨記録更新、長引く雨で景色が一変、いくつかの地すべり
ミシガン、イリノイ、インディアナ、アラバマも記録更新

ルーマニア
熱波の後に洪水、1,400人の村人が足留め
中央ルーマニアの6つの町で氾濫

マニトバ 複数の雷雨、ゴルフボールサイズのあられ、強い風
ナイジェリアに熱帯低気圧?
韓国 今月の天気は変化が大きい
南西中国では17人死亡

ギリシャの山火事はニュースでもようやく放映。
ウクライナでも山火事が広がっている

関連記事

| 未分類 | 14:18 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

愛知県では、ここ数日前から、まゆみさんが載せられた写真のように、凄くたくさんケムトレイルが撒かれています。朝8時前に家を出ると、いやでも目に入るほど撒かれています。夕方帰宅の途、ケムトレイルの雲の不気味な黄昏の光景を見ます。
今また全国的にたくさん撒かれているようです。

| クランティ | 2007/08/28 17:16 | URL | ≫ EDIT

クランティ さん、今も記事に書いたのですが。ケムトレイル、地震と関係あるような、地震を誘導するような気がしているんです。これから統計とってみますね。全国的に多く撒かれているのだとしたら、最近の地震の多発と関係ありそうですね。

| mayufuru | 2007/08/28 17:21 | URL | ≫ EDIT

湘南でもこの数日、飛行機やヘリコプターが行き交い、空が、風景が霞んでいます。視界に入る範囲の空に飛行機が2機飛んでることもあります。飛行機雲みたいなのは出ていないのでがね、、、
夕方海の方へでてみたら、今日は、久しぶりにながーいのがいく筋も残っていました。

| gattoparda | 2007/08/28 18:07 | URL | ≫ EDIT

↑に追加します。どうも、お天気が崩れて雨がふる前の日にケムが多いような感じです。こちらは、明日から雨の予報が出ています。
地震も、雨の日、天候が変わる時に多い気もします。
あっ、タイプミス発見。でがね。→ですがね。m(__)m

| gattoparda | 2007/08/28 18:29 | URL | ≫ EDIT

gattopardaさん、今、虹が出ています。
gattopardaさんもケムと地震の関係頭に入れて置いてください。みんなでチェックしあえたらと思います。ここで言うのも変だけど、gattopardaさの文章、力がありりますね。上手いし。

| mayufuru | 2007/08/28 18:44 | URL | ≫ EDIT

 ケムは、わたしの勝手な感覚ですと、電磁波をうまく吸収・反応するための微粒子を生成する効果を促進する為のものでしょうか。雨や台風で地に同化するまで落下するか、平均化されて局在の効果が薄まるため、なにかいわくありげな不誠実なパフォーマンスで、持続して行われている気がします。大気は気候及び地への影響を与えるのは誰もわかりかけていることです。人が人を結果、傷つけようとする行為を、自然だけがわが子たちを護ろうとしているかのようです。そのわが子たちは何もわかっていないのかも・・。
 しかし一体誰の許可を得て誰がやっているのでしょうか?。こうまでかなり公になっているにも関わらず、いったい誰が許可したことなのでしょうか?
 はっきりいえるのは、今までには必要なかったことであり、今後も必要のないという直感であり、また、人工的なものが人を幸せに導くことは、結局「ほとんど」無かったという、今回の歴史です。ただ失敗の経験という本当に貴重なものは残りました。

| マッチョマン | 2007/08/28 20:49 | URL | ≫ EDIT

>電磁波をうまく吸収・反応するための微粒子を生成する効果を促進する為のものでしょうか。

私もマッチョマンさんの意見に同感です。そして、まゆみさんの指摘される、ケムと地震の関係が気になります。というのも、あの7月16日の新潟県中越沖地震の日、私は、たまたま黒部ダム(富山)を訪れてましたが、地震の直後、長野側からトンネルを抜けて黒部ダムの展望台に着いた途端、頭上に一筋のケムを発見しました。その帰り際にも幾筋ものケムを見かけました。個人的には、偶然とは思えず、地震と何らかの関係があるのではないかと思いました。
まゆみさん、しつこいようですが、その時の写真も証拠として後ほど送っておきますね。
昨夜のケムは、喉の痛みもないし、くしゃみも出ませんでした。何故、夜分にまで撒く必要があるのでしょうか?本当に不思議です。それから、gattopardaさんが言われるように、ケムを撒いた後に、その低空をヘリが飛んでる場面を非常に多く見かけます。昨晩も何らかの飛行体が点滅しながら飛んでいました。どれぐらいの効果があったのか、ケムの濃度を調べるためのサンプル採取でもしているのでしょうか?

| 横浜N・N | 2007/08/28 22:46 | URL | ≫ EDIT

私も沖縄で、今日ケムトレイルずっと見てました。
ひこーき雲だなぁと思ったら、運転しててしばらくしても消えずにずっと。
まゆみさんと同じように、迫力ある雲と、染まる夕暮れの空、写真にとりまくってました‥‥。

| しょこみやぎ | 2007/08/28 22:56 | URL | ≫ EDIT

マッチョマンさん

>電磁波をうまく吸収・反応するための微粒子を生成する効果を促進する為のものでしょうか。

私も同感です。確か以前にも書いたと思いますが。

電磁波の通りをよくしてHAARPやその他の科学的なものが効果的に作用するのではないかなと思ってます。これも以前書いたことだけど、電磁波が強くなっていると感じるのはケム効果だと思います。

| mayufuru | 2007/08/29 18:02 | URL | ≫ EDIT

横浜N・Nさん

写真ありがとうございます。次の機会に使用させていただきますね。
あ!今、閃いたのですが、たとえば人工的に地震を起こす場合、ケムトレイルは必要になってくるんじゃないでしょうか。

| mayufuru | 2007/08/29 18:02 | URL | ≫ EDIT

しょこみやぎさん
昨日のケム、凄かったですよね。運転お気をつけて。

| mayufuru | 2007/08/29 18:03 | URL | ≫ EDIT

<天と地と人の心>
地震は地殻のたまりにたまったストレスを開放する現象と考えると、
さらにそのストレス:過剰エネルギーを追加したらどうなるでしょう。
大気を通してさらに余計な(電磁波:電位差)エネルギーを追加したらどうなるでしょうか。地震時の大気へのエネルギー放出の反対に、エネルギーを与えたら、寸前の状態のバランスは一挙に傾く可能性がUPします。
ただ全てコントロールは不可で、バランスを崩して効果を期待する。
なんて言うことは先進科学の徒は考えているかもしれません。
ただ本来ならば、大気を厚くして太陽エネルギーを反射させて温暖化を防げるかも・・という実験だろう?とは思いますが・・・?。
 しかし地殻バランスをどうするかを決めるのは、その地に住んでいる「当事者」たる我々の心なのでしょうが・・。

| マッチョマン | 2007/08/29 21:43 | URL | ≫ EDIT

管理人さん…
文脈から察するに、まだ
読んでないと思うので、他サイトからほんの少し引用しますね。

『…軍用機が排出する
有毒化学物質が人工的な雲と化し、空が変色してゆくのを、市民達は不安げに見つめている。

…………この作戦には、
気象改変、軍事通信、
宇宙兵器開発、オゾンと
地球温暖化調査、そして生物兵器とその検出テストなどが含まれる。

航空機から何トンもの
微粒子状物質を散布することにより大気が高帯電の導電性プラズマになる。(つづく)

| 少年X | 2007/08/30 13:10 | URL | ≫ EDIT

(つづき)
私たちが呼吸する空気には、アスベストほどのサイズの合成繊維、そしてバリウム塩、アルミニウム、そして(伝えられるところによると)放射性トリウムなどの有毒金属がたっぷり含まれている。

これらの物質は、軍のレーダーや電波の伝導性を高める効果のある電解質として機能する。

大気中のバリウムは、ヒ素と同等の毒性があり、人体の免疫系を抑制することが証明されており、また心臓を含む、人体の筋力を弱める。

体内に吸い込んだバリウムは脳に直行し、脳組織に酸化ストレス
を引き起こし、神経原線維がもつれてアルツハイマー病のような症状を
引き起こす原因となることが医療専門家によって確認されている。
(つづく)

| 少年X | 2007/08/30 13:25 | URL | ≫ EDIT

(つづき)
また、放射性トリウムは、白血病やその他のガンの原因となることが知られている。


……電離層や地球とその住人は絶えず高周波マイクロ波の襲撃に曝されている。
それを帯電した大気を
人為的に操作し、気象改変、情報収集、そして(地震を引き起こす)地殻変動兵器などに利用しているためである。

ケムトレイルを独自に調査しているクリフォード・カーニコム氏によると、私たちは絶えず4ヘルツの倍数で振動する
極低周波に曝されていることがわかっている。

この周波数は人体の
生体機能および精神機能に大きな影響を及ぼすことが知られている。
(つづく)

| 少年X | 2007/08/30 13:38 | URL | ≫ EDIT

長くなりましたが、これで最後です。

…継続的に行われている数々の大気実験に
生物学的要素があることは文書で十分証明されている。

これらの実験では、ウイルス、バクテリア、菌類、マイコプラズマ、乾燥血球、そして特異な
生物学的マーカーなどを混合したものを、
特別に設計された散布システムを使って
複数の国や地域に
密かに散布し、それに対するヒトや動植物の反応を調査しているのである。』

| 少年X | 2007/08/30 13:52 | URL | ≫ EDIT

少年X さん、情報ありがとう。
読者の方からの情報として名前は出さないのでブログのほうに掲載させてくださいね。

| mayufuru | 2007/08/30 15:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/657-6239769a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT