今日は空を覆いつくす凄いケムトレイル。
誰の眼にも異常な雲と判るほど巨大で鮮明な雲が
まるでみて欲しいかのように次から次へと現れた。
あそこまで巨大で鮮明だと美しさを感じる。
写真撮ってるときに雲のことを尋ねられたので
ケムトレイルを簡単に教えて、後でネットで調べるよう伝えた。
カメラには収まらない大規模なケム。
これが地震雲だったら大きな地震になるだろうなと思った。
一昨日と昨日の地震雲は昨夜のこの地震かな。
27日22時46分ごろ 沖縄本島近海 M4.5 最大震度3
ケムトレイル、よからぬものを撒いてるだけじゃなく
地震を引き起こす効果があるんじゃないかなと思い始めている。
これから統計を取ってみることにしよう。
ということで、しばらく地震にご注意。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15455775.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15468100.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15461792.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15463058.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1622694.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_15555865.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1547576.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>こちらは横浜のN、Nさんから送られてきたケムトレイの写真
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1636222.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>昨夜の22:10~22:35頃に撮影、
夜間に撒かれていたので紫外線を遮るために
撒いているわけではないことがわかったと書いてあった。
こちらは昨夜の那覇の空
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_16375645.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>月が異常に明るくて眠れなくて撮ったんだけど
同じ距離でほぼ同じ時間に撮ったのに、どうして大きさが違うんだろう?
雲のあるなしが関係あるのかな。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_163652.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>ペルー 地震後にアシカの60パーセントが姿を消した。
香港とマカオ 来世紀に巨大津波に襲われる確立10パーセント
米国中西部の大洪水続報
ウィスコンシン より多くの雨と洪水警報、雷雨、強風で電気なし
オハイオ 洪水からの回復進行中、停電の100万人以上も回復
ミシガン 6つの地域で竜巻、少なくとも250世帯と企業が破壊
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/62/b0086362_1744362.jpg',180,134,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>ミネソタ 大雨記録更新、長引く雨で景色が一変、いくつかの地すべり
ミシガン、イリノイ、インディアナ、アラバマも記録更新
ルーマニア
熱波の後に洪水、1,400人の村人が足留め
中央ルーマニアの6つの町で氾濫
マニトバ 複数の雷雨、ゴルフボールサイズのあられ、強い風
ナイジェリアに熱帯低気圧?
韓国 今月の天気は変化が大きい
南西中国では17人死亡
ギリシャの山火事はニュースでもようやく放映。
ウクライナでも山火事が広がっている
愛知県では、ここ数日前から、まゆみさんが載せられた写真のように、凄くたくさんケムトレイルが撒かれています。朝8時前に家を出ると、いやでも目に入るほど撒かれています。夕方帰宅の途、ケムトレイルの雲の不気味な黄昏の光景を見ます。
今また全国的にたくさん撒かれているようです。
| クランティ | 2007/08/28 17:16 | URL | ≫ EDIT