ニュース
今日は午後からパソコンのメンテナンスでいまようやく記事を書けるように。

魚大量死:川でコイなど数万匹 猛暑原因か 三重・鈴鹿(毎日)
原子力「推進」を明記 連合、エネルギー基本方針を策定(朝日)
*原発推進のために地球を暖めている人がいるんじゃないの?と思ってしまう。
海外からの放射性廃棄物、青森県受け入れ表明(日経)
*どうして海外のものまで引き受けなくてはいけないんだろう?
放射性廃棄物を集めて何かするのかなと思ってしまう。
抗生物質効きにくい病原性大腸菌 米で確認、日本でも(朝日)
『抗生物質で治療しにくい新型の多剤耐性の病原性大腸菌が米国で広がっていることが、ミネソタ州の退役軍人医療センターなどの研究でわかった。ST131と呼ばれる型で、従来の耐性大腸菌に比べて病原性が比較的高く、感染すると重症になりやすい。日本でも見つかり、西日本などで拡大中という。・・・』
*一昨日の忍者さんニュースにあったものと同じ系統のものですね。

三重塔に800年前の落書き? 京都の浄瑠璃寺(gooニュース)
*浄瑠璃寺は昔両親と行きました。

爆音・炎、燃え上がるアート 中国出身・蔡さん公開制作(朝日)
*蔡さんは素晴らしい美術家ですよね、私、この人、大好きです。
【動画】パトカーにハチの大群、副保安官が閉じ込められ3時間(CNN)
*5万匹ですって。
- 関連記事
-
- ニュース
- 興南高校、勝った!
- ニュース
- 朱蒙 最終章75話、76話
- ニュース
| 未分類 | 22:52 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑
魚の大量死。
小学生低学年の頃の猛暑の夜に、飼っていた魚が全滅した事思い出しますね。
魚の死骸は亀の餌になりましたが、思えば死んだら臓器移植を可能な限りやって欲しいとか、山海に散骨して欲しいとか、野山で朽ち果てたいとか、そんな末期の希望がその頃からあったのかな。鳥葬とか魅力的ですね。
大体の人からは残虐な思考回路とか言われますが。
この死んだ魚も焼却処分なのだろうかと儚んでみたり。埋め立て処分なら幸せなのかも。
| 珪素 | 2010/08/19 23:16 | URL | ≫ EDIT