さぁ、ドームをつくろう。
直也君と森さんが畑にドームを作ることになり
参考資料として梶川さんから送られてきた動画の紹介です。
you tubeには沢山のドーム情報があって
ネット上からも自主的に簡単に学べるそうです。
以前私のショップで扱っていたマヤ族のハンモックを
直也君たちにプレゼントしたばかりなのですが
偶然にこの動画にもハンモックが映ってますね。
これは前にササキ君からもらったハンモックに似てるかな。
グァテマラだったかな?
マヤ族のハンモックは手編みだから結び目がないので背中が痛くなりません。
細い糸だけど、だからしなやかで、そして丈夫で
縦にも横にも寝れて、大きなものは子供が何人も寝れるんですよ。
しかも同じデザインはない。
世界に一つだけ。
直也君と森さんが作った(yasuさんも時々手伝ってます。)野菜を
moon cafeで扱おうと勝手に考えているんだけど
畑にドームができるなら楽しみ。
参考資料として梶川さんから送られてきた動画の紹介です。
you tubeには沢山のドーム情報があって
ネット上からも自主的に簡単に学べるそうです。
以前私のショップで扱っていたマヤ族のハンモックを
直也君たちにプレゼントしたばかりなのですが
偶然にこの動画にもハンモックが映ってますね。
これは前にササキ君からもらったハンモックに似てるかな。
グァテマラだったかな?
マヤ族のハンモックは手編みだから結び目がないので背中が痛くなりません。
細い糸だけど、だからしなやかで、そして丈夫で
縦にも横にも寝れて、大きなものは子供が何人も寝れるんですよ。
しかも同じデザインはない。
世界に一つだけ。
直也君と森さんが作った(yasuさんも時々手伝ってます。)野菜を
moon cafeで扱おうと勝手に考えているんだけど
畑にドームができるなら楽しみ。
- 関連記事
-
- moon cafeより業務連絡(生成りのシャツ)
- ニュース
- さぁ、ドームをつくろう。
- エネルギー
- ニュース
| 未分類 | 21:41 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010/09/18 08:26 | |