PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース (歩く石)

日光第二いろは坂の途中の明智平の駐車場で
マイクロバスが駐車中の車5台に次々衝突、7人重軽傷

岸和田のだんじりが始まりましたね。
岩手県遠野市では「日本のふるさと遠野まつり」。


Fredrik-Broms1_strip.jpg
木星と天王星



歩く石の謎 NASA最新調査発表(大紀元)
『米カリフォルニア州デスバレー(Death Valley)国立公園内のレーストラック・プラーヤ(Racetrack Playa)と呼ばれる干上がった湖底に、不思議な移動する石がある。セーリング・ストーンズ(Sailing stones)と呼ばれるこれらの石が移動した跡は時に数十キロ~数百キロにおよぶが、誰もそれらが移動する瞬間を見たことがなく、謎は未だに解明されていない。動く石に関する調査レポートが2日、アメリカ航空宇宙局(NASA)のウェブサイトで発表された。・・・この調査により、一部の大きな石は、小さい石より遠くへ移動していることが分かった。また、石は下り坂を利用して移動すると推測されていたが、この測定結果によると、石は上り坂を登っているという。また、調査隊は、一部の軌跡の終点に盛り上がった土があることを発見した。更に不可解なのは、その場所から石が消えていること。石の行方を探ろうと、磁場や放射線の測定を行ったが、行方は分からずじまいだった。・・・』

面白い。
やっぱり石も歩きたいんですよ。
石には意志があるから。(微笑
石が動く瞬間を誰も見たことがないそうだけど、きっとシャイなんでしょう。
地面の石の形がミツバチの巣みたいで面白いですね。


米国の14%が貧困層、過去最多の4360万人 (読売新聞)

猛毒コブラがトイレから!160匹が逃走 中国(AFPニュース)


温家宝談話の報道に見られる陰と陽【大紀元日本9月16日】
『8月下旬、温家宝首相は、中国の改革開放のモデル都市・深圳市を視察した際に、封印された政治改革に言及したが、この談話を回避するメディアもあれば、報道するメディアもあり、歩調が乱れている。・・・』

温首相、政治改革に言及 内部分裂激化の証しか【大紀元日本9月1日】
『「政治体制の改革を推進しなければ経済改革によって得られた成果が再び失われる」。中国の温家宝首相が8月下旬、改革開放のモデルとして実施して30年を迎えた深圳市を視察した際のこの予想外の発言は、国内外の高い注目を集めた。少し前に報道された中国国防大学トップの劉亜州将軍の現政治体制に対する厳しい批判に続き、温首相の政治改革への言及は、中共党内の改革派と保守派の闘争が一段と激しくなったことを示唆していると思われる。・・・』



関連記事

| 未分類 | 22:29 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

尖閣問題はジョセフ・ナイのシナリオ

尖閣諸島領有権問題は、アメポチ鮮明なネオコン菅政権と上海閥に乗っ取られた中国共産党による、ジョセフ・ナイの日中戦争演出で米国が漁夫の利のシナリオを実行中と思われます。

習近平は上海閥を裏切ったと見られていたが、トロイの木馬だったかも。
北京閥の巻き返しに期待したい。

| 奇兵隊 | 2010/09/18 23:39 | URL | ≫ EDIT

石。

ひょっとしたら動いて居ないのかもしれない。
そこには無かったのかもしれない。

禅問答はさておき、動いたのだとしたら何らかの力が働いて居るべきであり、動いてないのなら動いた跡をつける力が働いているのである。
にも拘らず、バラバラな方向に動く石もあると言うのがこの現象の特徴。
広範囲な要因より狭義で限定的な要因の方が多く関わっているのかもしれない。

| 珪素 | 2010/09/19 02:27 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/19 07:41 | |

やっぱり仕込み

ネットゲリラ
アメポチ前原わんわんお
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/09/post_15ac.html#more

今回の尖閣問題は、やっぱり菅ネオコン民主党の仕込みでした。
ネオコン民主党は、全力で倒しましょう!

| 奇兵隊 | 2010/09/19 10:12 | URL | ≫ EDIT

Re: 珪素さん

書くのは恥ずかしいですが、最初は地下に磁石のような生き物がいて、それで動いてるのかと考えました。

次に地面を境界として二つの世界が隣り合わせになっているんじゃないかと。

| まゆみ | 2010/09/19 13:06 | URL |

Re: 歩く意志

> 水を探して歩いているんでしょね(微笑

私の詩「きれいな水」じゃないですか。

> 梶川さんブログより
> >宇宙のマジョリティは水素原子
>
>
> まゆみさんコメントより
> >地面の石の形がミツバチの巣みたいで面白いですね。
>
> 北八ヶ岳に亀甲池というのがあります。
> 日照りで水が無くなると湖底に出来ます。

わっ!コメントを記事にアップします。

| まゆみ | 2010/09/19 13:24 | URL |

上海閥は市場の暴落の影響を外に逸らしたい

中国の海軍少将:軍事未介入は日本に与えられた猶予(1) (サーチナ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000007-scn-cn

上海閥は、上海市場暴落を前にして戦争演出で不満を外へ逸らそうと躍起になっている。

| 奇兵隊 | 2010/09/19 14:00 | URL | ≫ EDIT

Re: やっぱり仕込み


鳩山さんが中国との外交を上手く進めていたのに、さっそくこんなニュースです。

中国、閣僚級以上の交流停止表明 船長勾留延長に反発(朝日)
http://www.asahi.com/international/update/0919/TKY201009190214.html

| まゆみ | 2010/09/19 23:08 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT