PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

水を探し求めて宇宙を旅する石

snap_cocorofeel_201090202242.jpg
マウス画


昨日の「歩く石」への非公開さんのコメントです。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

歩く意志

水を探して歩いているんでしょね(微笑

梶川さんブログより
>宇宙のマジョリティは水素原子

まゆみさんコメントより
>地面の石の形がミツバチの巣みたいで面白いですね。

北八ヶ岳に亀甲池というのがあります。
日照りで水が無くなると湖底に出来ます。


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

コメントにも書きましたが
最初は地下に磁石のような生き物がいて、それで動いてるのかと考えました。
(恥ずかしくて記事には書けなかった。)

次に地面を境界として二つの世界が隣り合わせになっているんじゃないかと。

石の形でミツバチの巣を考えたときに、幾何学やプラズマを考えました。
絶対、今まで書いてきたこととつながってるだろうな、と。

>水を探して歩いているんでしょね(微笑

私の詩「きれいな水」じゃないですか。

,,,,,,,,,,,,,

90年代に風呂場で壁につたわる水滴を眺めていた時に
まるで宇宙を眺めているかのようで、それを思い出していました。

言葉に上手くできないけれど、歩く石がその水滴に思えて、
氷の上を滑るように世界の界面を歩いているのを想像しました、

水素(hydrogen)はギリシャ語の「水」と「発生」を合わせた合成語、
「水を生じるもの」という意味だそうですよ。

石は水を求めて歩いているのかも知れませんね、非公開さん。(微笑

磁石と書いたけれど、
水素原子の原子核は磁石と同じような性質があるようなので
そうなら私の磁石もまんざらではないかも。

m41540.jpg

このミツバチの巣のような地面を水素原子に置き換えて
その表面を石が旅しているところを想像すると
まったく別の世界を、宇宙の最初の頃?をみているようで、なんとも楽しい。

非公開さんと私のコメントがピタッと一致して、楽しい時間でした。




関連記事

| 未分類 | 13:28 | comments:25 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/19 15:48 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/19 19:06 | |

Re: 33さん

お気遣いありがとうございます。夢の話は好きなので遠慮なくお書きください。

| まゆみ | 2010/09/19 21:08 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/19 21:21 | |

Re: 非公開さん

非公開さん

あなたとも時々共時性が起きていますからね。

はい、リサ・ランドールさんは知ってます。ビデオをみて記事にしました。最初は素敵な人だなと思いましたが、LHC実験のことを知ってから、途中から少し批判しました。検索して読んでみてください。

| まゆみ | 2010/09/19 21:36 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/20 00:20 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/20 00:30 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/20 09:04 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/20 11:08 | |

磁石と言えば、ハトの頭部と、蜜蜂の腹部には、磁気を感じるマグネタイトというのがあるらしいです。
水は、気体、液体、固体と姿を変える器に思えます。
それぞれがないものを奪い合うのではなく、互いを補う関係であればいいですね。

| みほ | 2010/09/20 15:08 | URL |

Re: 33さん

私も予知夢をみるのですが、私の場合は言葉にしたら消えるということはありませんよ。33さんとは内容が違うのでしょうね。

気が向いたら夢の内容を教えてください。

瞑想をすると不思議な夢をみるのが減るといいますよね。

| まゆみ | 2010/09/21 00:19 | URL |

Re: 33さんも

「きれいな水」を気に入っていただいてありがとうございます。

| まゆみ | 2010/09/21 00:21 | URL |

Re: ありがとう!!!


>       原子心母

面白い。
ピンクフロイドですか。

> ピタッとあう(微笑

微笑

| まゆみ | 2010/09/21 00:22 | URL |

Re: 「版画画廊」

> 梶川さんのもう一つのブログ
> 2006年10月のエッシャーのメタフォジクスより
>
> http://synergetics.jp/tensegrityblog/2006/10/
>
> この絵をみていると「歩く石」の写真と風呂場でのまゆみさんと
> 雫を絵に描いたとして思うと・・・上手く説明できませんが
> つながっているように思えます。

明日、みてみますが、明日も夜まで時間がとれないかも。

| まゆみ | 2010/09/21 00:23 | URL |

Re: みほさん

磁石といえば頭のイメージがありましたが、蜜蜂はお腹にあるんですか。ありがとうございます。

| まゆみ | 2010/09/21 00:25 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/21 11:03 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/21 12:15 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/21 20:14 | |

Re: 33さん

まるで未来映画をみているような感覚です。不思議な方ですね。

>ある日日常Bの場面に出会います。

これは夢ではなく実際の日常なんですよね。

私の夢も知っている人はほとんど出てきません。見知らぬ人ばかりです。知ってる人が出てきたときのほとんどは、相手が私に用事があるときです。SOSのときも多いです。

私も夢の中で夢をみることが結構あります。入れ子になっているような感じです。完璧に目が覚めていたと思ったらまだ夢だったというのがこのところ多いです。このパターンは昔はほとんどなかったのですが、最近多くて、パソコンやってるから、脳が疲れているんだと思ってましたが、33さんのお話を聞いてると別のことを考えてもいいかも知れないですね。昔の夢とは違ってきて、現実との境界があいまいになってきてるような感覚です。

去年の一時期、奇妙なことが何度かありました。歯磨きで洗面所の鏡の前に立つと、夢だかなんだかわからない記憶が鮮明な夢のように一瞬よみがえるのです。いつも洗面所の鏡の前なんです。記憶がおかしくなったのかと思いましたが最近はないです。

33さんのお話を聞いてると少し似てるような気がしました。

しかし、33さんの体験はそのままパラレルワールドですね。映画作れますね、とても興味があります。

| まゆみ | 2010/09/22 22:40 | URL |

Re: 33さん

>そういう外側の情報と私の中の一部とが出会って、分断できなくなったので、断定的な言い方をしてしまいましたが、

これで思い出したことがあります。
私はカウンセリングみたいなことをするときに相手によくこういいます。ある日、突然普段とは違う感情がAさんに出てきたとしましょう。それはたった今、地球の裏側にいる誰かの思いが、あるいは過去の誰かの思いが、Aさんの感情に出ることがあると思ってます。なので良くない感情が出てきたとき、決して自分を責めないようにといいます。


| まゆみ | 2010/09/22 22:46 | URL |

Re: 不思議な夢

> じょうれんの詩を逆から読むと解ります!

読んだことがないです。ネットで探せますか?これで不思議な夢がわかる?

梶川さんの今日のブログも何ともいいですね、勉強になります。

| まゆみ | 2010/09/22 22:52 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/23 09:03 | |

Re: じょうれん(訂正)

了解です。

書評、明日にでも覗いてみます。

| まゆみ | 2010/09/23 23:31 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/09/24 01:10 | |

Re: 33さん

豚に真珠は違いますよ。

はい、好意的に受け止めてます。優しい方ですね。

夢の話の照らし合わせ、してみたいですね。

| まゆみ | 2010/09/24 21:13 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT