PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース

忙しくて梶川泰司さんのブログを紹介できませんがもちろん毎日読んでます。
今日の「対話」もハッとさせられます。

,,,,,,,,

・エクアドルの金鉱山で15日未明に落盤事故が発生、
作業員少なくとも4人が地下に閉じ込められる。

・中国河南省禹州市の炭鉱で16日朝にガス爆発が発生、
作業員30人以上が閉じ込められ20人の死亡を確認。

・午後1時35分ごろ、山手線新宿駅に進入した列車が通常と異なる揺れを感じ
点検のため内回り全線で運転を見合わせていたが午後2時20分過ぎに再開。

地震じゃなければいいけれど。

イタリア北部で違法薬物売った疑い 邦人男女を逮捕(朝日)
2人から薬物を買ったイタリア人の少年が薬物の過剰摂取で死亡しているそうです。


OSK201010160131.jpg
興福寺中金堂で立柱式 カメルーン産木材も使い再建中(朝日)
『再建工事が進む奈良・興福寺の中枢・中金堂(ちゅうこんどう)の36本の柱が無事に立ったことを祝う立柱(りっちゅう)式が16日、奈良市登大路町の同寺境内であった。700人が出席、江戸時代の1717(享保2)年に焼失した仏堂の再興を願った。2018年の落慶を目指している。1300年前の平城遷都とともに藤原不比等(ふひと)によって創建された中金堂は、戦災や火災で何度も焼失。その度、天平時代の規模と形を踏襲して再建されたが、江戸の焼失後は仮のお堂でしのいできた・・・』


紙一枚のリチウム電池 折りたたみも携帯も自由(大紀元)
『米スタンフォード大学の研究チームは先月、一枚の紙に充放電可能な超薄形リチウムイオン電池を組み入れ、軽量で自由に携帯できる電源の開発に成功したと発表した。この発明は今後のスマート包装や電子タグ、およびセンサーなどの電源問題の解決に繋がることが期待されている。同論文は、アメリカ化学会の「ACS NANO」誌に掲載された。・・・』



関連記事

| 未分類 | 17:55 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/10/16 23:14 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/10/17 08:39 | |

Re: グットタイミング(今日の梶川さん

ご心配には及びませんよ、ありがとうございます。

| mayufuru | 2010/10/17 15:02 | URL |

Re: でふぉると

> 梶川さんも振動しています。
> 嬉しいな~!

はい、記事にしました。

| mayufuru | 2010/10/17 15:16 | URL |

クーデターしかない

もう、本気でクーデター考えた方がいいかもね。
座して死を待つか、死ぬ気で抵抗するかって究極の選択。
何もしなけりゃ舐められるだけ。

Reuters
11年度に法人税率「下がることになる」=海江田経済財政相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17700620101017

中小零細企業を殺して、ユダヤ資本化している大企業優遇政策をやるんなら、暗殺されても文句は言えない。

| 奇兵隊 | 2010/10/17 16:35 | URL | ≫ EDIT

今度は馬が突然暴れる

日光で神事の馬暴れ女性骨折 東照宮の例大祭 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/204064

| 奇兵隊 | 2010/10/17 17:35 | URL | ≫ EDIT

Re: 今度は馬が突然暴れる

カタカムナ暗号解読で書いた馬ですね。

| まゆみ | 2010/10/17 22:31 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT